2023年11月09日
前回は『自作 ポータブルシンク』という名前で、トランクカーゴ TC-30Sを使ってギャレーを自作しましたが、背が低いしN-VANで使うには幅が広すぎて、結局使うのをやめていました。
実は最初からゴミ箱を使うつもりであちこち探していたものの、サイズが合うものが見つからず、ようやくアマゾンで使えそうなものを見つけて購入したら、なんとシンクがシンデレラフィットで、ほとんど改造せずに使えました!
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
実は最初からゴミ箱を使うつもりであちこち探していたものの、サイズが合うものが見つからず、ようやくアマゾンで使えそうなものを見つけて購入したら、なんとシンクがシンデレラフィットで、ほとんど改造せずに使えました!
.
右が、前回自作した 『自作 ポータブルシンク』 で、左が今回自作した 『自作 コンパクトギャレー』 で、紛らわしいので名前を大きく変えましたw
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
使ったゴミ箱がこちらので・・・
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
・・・手前のボタンを押すと、ベージュの部分がポップアップします。
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
このベージュの部分を取り外して・・・
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
・・・シンクを入れると、なんと無加工でピッタリと収まります!
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
あとは、前回ポンプの着脱に使っていたカメラ用クイックリリースを加工して取り付けたら・・・
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
・・・完成!
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
なんと、朝起きてから出勤前の短時間で改造できちゃいました!
収納は、ポンプとシンクを外してゴミ箱の中に入れて・・・
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
・・・元々付いていた蓋をします。
![自作 コンパクトギャレー 自作 コンパクトギャレー]()
動画を撮影したので、良かったらご覧ください。
なお、動画の説明ではタンク容量が5リッターとしていますが、実際には5.5リッターの容量があります。
ミニシンクセットは、オグショーのネットショップでも買えますが、こちらからの方がやや安く購入できます。
タンクは、在庫状況や値段がころころ変わる(通常は千円前後かそれ以下)ので、アマゾンなどで『5.5リッター燃料タンク』で検索してください。
横に穴が開いているのと、穴を自分で開ける2種類のものがあるので、上水用には穴開きでもいいですが、下水用は横に穴が開いていないものを選んでください。
右が、前回自作した 『自作 ポータブルシンク』 で、左が今回自作した 『自作 コンパクトギャレー』 で、紛らわしいので名前を大きく変えましたw
使ったゴミ箱がこちらので・・・
・・・手前のボタンを押すと、ベージュの部分がポップアップします。
このベージュの部分を取り外して・・・
・・・シンクを入れると、なんと無加工でピッタリと収まります!
あとは、前回ポンプの着脱に使っていたカメラ用クイックリリースを加工して取り付けたら・・・
・・・完成!
なんと、朝起きてから出勤前の短時間で改造できちゃいました!
収納は、ポンプとシンクを外してゴミ箱の中に入れて・・・
・・・元々付いていた蓋をします。
動画を撮影したので、良かったらご覧ください。
なお、動画の説明ではタンク容量が5リッターとしていますが、実際には5.5リッターの容量があります。
ミニシンクセットは、オグショーのネットショップでも買えますが、こちらからの方がやや安く購入できます。
タンクは、在庫状況や値段がころころ変わる(通常は千円前後かそれ以下)ので、アマゾンなどで『5.5リッター燃料タンク』で検索してください。
横に穴が開いているのと、穴を自分で開ける2種類のものがあるので、上水用には穴開きでもいいですが、下水用は横に穴が開いていないものを選んでください。