KogoLab Research & Review

遊ぶように生きる。Vivi kiel Ludi.

2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

「反転セミナー」をやってみました

アーネットの企画で、「反転セミナー」でのセミナーをやりました。反転セミナーとは、セミナーでは講師が話をするのをやめて、実習だけにするというものです。講師の話はあらかじめビデオ収録をしておいて、セミナーの前に(たとえばYoutubeで)視聴してもら…

NHK Eテレ「テストの花道」に写真

2013年10月21日(月)にNHK Eテレで放送された「テストの花道」の「伸び悩みからの脱出法」の回で私が写真で登場しました。この回の内容について監修をしました。内容については、テストの花道のホームページで要約されています。

教育工学研究会(兵庫医科大)にて研究発表しました

2013年10月26日(土)に兵庫医科大学で開かれた教育工学会研究会において、3件の研究発表を行いました。発表原稿は以下のリンクから閲覧できます。 杉浦真由美・向後千春(2013.10)eラーニングとシミュレーションを組み合わせた患者急変時対応研修の効果『…

ゼミ選択の研究室訪問期間が始まりました

来年度のゼミ選択のための研究室訪問期間が、10月22日に始まりました。今年度から通学生、eスクール生とも同時開始です。向後研究室では、通学生は10人、eスクール生は6人を受け入れる予定です。希望者がこの人数を超えた場合は選考を行います。研究室訪問に…

所沢キャンパス祭とペアレンツデイ

所沢キャンパス祭とペアレンツデイが開催されました。あいにく一日中雨でしたが、たくさんの人が来ていました。私は、ペアレンツデイの相談員を頼まれて出てきました。人科学生の父兄と懇談するという仕事です。学生は同席する場合もありますし、父兄だけの…

eスクール4年生のスクーリング

eスクール4年生のスクーリングを牧舎ビル3階で行いました。先週はeスクール3年生6人のスクーリングで、今回は4年生9人のスクーリングです。これまでできているプレ卒論をチェックして、この秋学期に最終的な卒論に仕上げるまでのステップを指示しまし…

セミナーのマイクロフォーマット

2013年10月11日(金)に「大学職員のためのインストラクショナルデザイン入門」セミナーを実施しました。早稲田総研インターナショナルの企画でした(http://www.quonb.jp/seminar/detail.php?n=0135)。インストラクショナルデザインの知見を最も必要として…

MDノート1冊使い切り

ミドリのMDノート(A5判、横罫、174ページ、amazonリンク)を使い切りました。約9ヶ月ですから、1月に19ページほどを書いていたことになります。けっこう分厚いノートなので、最後まで使った満足感はあります。書いてある内容はいろいろです。「ノート1冊…

秋学期スタート!

秋学期が始まりました。eスクールのゼミでは、学期の最初と最後にスクーリングを行っています。10月6日(日)は、3年演習のスクーリングを行いました。春学期は、3年と4年を合同で行っていましたが、人数が多いので一人にかけられる時間が短くなってしま…

iPhone5cに変えました

iPhone4SからiPhone5cに変えました。信者の証しとして、色はホワイトです。4SのときにすでにiOS7にしていましたので、操作感はまったく同じ。外形がちょっとスリムになって、ちょっと長くなっただけです。驚きがないのが残念な感じです。iPhoneは、もうすっ…

議論の模造紙

この前、お茶をしたお店で、ペーパーテーブルクロスが目を引きました。90センチ四方のしっかりとした紙で、うすく店の名前が入っているだけのもの。これを見て「ワールドカフェ用にみんなでメモを書く紙に使えるね」という話でひとしきり盛り上がりました。…

北大CoSTEPでの講義レポートが公開

2013年9月7日に、北海道大学CoSTEPに呼ばれて行った授業「インストラクショナルデザインの基礎:心理学的側面」の講義レポートが公開されています。「インストラクショナルデザインの基礎:心理学的側面」9月7日向後千春先生の講義レポート 私も格好いい写真…