社労士事務指定講習 eラーニング修了 登録可能に
7月15日から受講していた社労士事務指定講習eラーニング。
全8章視聴+確認テストで、約24時間ぐらい掛けて、全て終えました。
24時間もの時間の妥当性は置いておいて、内容の復習や新しい発見もあり、勉強にはなりました。
実務上で気をつける点も、少し知ることができました。
通信過程から始まった事務指定講習もこれで修了。
eラーニングのシステム上で、修了証がダウンロードできました。
試験に合格して、実務経験に代わる講習も修了。
これで社労士登録の要件が全て整いました。
この権利は生涯有効なので、明日登録してもいいし、80歳で登録することもできます。
思えば、2021年1月に軽い気持ちで、社労士試験挑戦を決めました。
3月から勉強を始めて、約半年勉強して、1度目は不合格。
試験の不条理さに断念しようかとも思いましたが、諦めきれずに再チャレンジを決意。
2022年2月勉強を再開し、2度目で合格しました。
今年2月から講習を受け始めて、ようやくここまでたどり着きました。
最初に思い立ってから約2年半、受験+講習で約14万円の費用がかかっています。
大した難関資格でもないですが、初志貫徹で成し遂げた点は非常に感慨深い。
こういう気持ちになれたので、時間とお金を費やしてきて本当に良かった!
今後の予定ですが、登録は各月1日と15日があるようで、9月1日付け登録・開業に向けて準備を進めていきます。
自分的にはセミリタイア後の大きなパラダイムシフトと思っており、第2章スタートって感じです。
- 関連記事
-
- 社労士登録に行ってきます
- 社労士事務指定講習 eラーニング修了 登録可能に
- 社労士事務指定講習 eラーニングを開始