気仙沼旅行記(1日目)
予算消化の目的で、昨日まで1泊2日の気仙沼旅行に行ってきました。
気仙沼は、宮城県の海沿いの最北端。
日本屈指の漁港です。
今回は、みやぎ宿泊割で気仙沼プラザホテルに宿泊しました。
気仙沼でも有数の有名ホテルが、1泊朝食付で5,050円
クーポン2,000円も付きます。

さらに仙台駅からの送迎も。
ホテルのバスに2時間半乗って、夕方到着。
高台にあり、眺め抜群です。

最安の部屋ですが、広い和室で漁港も見ることができます。
茶菓子がある点も、普段泊まっているホテルとは違いますね。


早速温泉に入ります。
気仙沼湾を一望できる展望露天風呂が有名。
海水並の塩分濃度がある温泉で、しょっぱさを感じます。
夕暮れを眺めながら、いいお湯でした♨
入浴後、少しまったりすると辺りは真っ暗に。
夕食前に町をブラブラ。
港周辺は、東日本大震災の津波からの復興で新しくなっています。
ライトアップされて、とても綺麗。


高台にある復興祈念公園へ。
大きなモニュメントが建っています。

ここからの気仙沼夜景。
海に沿って光る気仙沼市街地、レインボーに輝く魚市場、遠くには橋。
素晴らしかったです!

夕食は、事前リサーチで地元で人気とあった海鮮居酒屋のぴんぽんへ。
ここで食べた刺し身、カマ焼きがマジで絶品でした。
新鮮なサバやマグロの刺し身って、こんな美味しいんですね。
カマの脂の乗り具合も最高。
刺し身の写真の右下がマグロの心臓の弁、こんな珍しいものも食べられます。


しかし1つミスを犯してしました。
店紹介のサイトか何かでアラ汁みたいのが美味しそうで、たぶんこれだろうと思って頼んだら、普通のピリ辛スープみたいのが出てきました。

確認すればよかったのですが、店員さんが忙しそうだったのと、普段居酒屋に行かないので場の雰囲気に飲まれてしまったんだと思います。
失敗を補って余りあるほど刺し身が美味しかったのですが、この点は次回への反省。
食事を終えてホテルに戻ると、部屋からも夜景が見えました。

露天風呂からも夜景を眺めて、入浴後は部屋でゆっくりして就寝です。
気仙沼は、宮城県の海沿いの最北端。
日本屈指の漁港です。
今回は、みやぎ宿泊割で気仙沼プラザホテルに宿泊しました。
気仙沼でも有数の有名ホテルが、1泊朝食付で5,050円
クーポン2,000円も付きます。

さらに仙台駅からの送迎も。
ホテルのバスに2時間半乗って、夕方到着。
高台にあり、眺め抜群です。

最安の部屋ですが、広い和室で漁港も見ることができます。
茶菓子がある点も、普段泊まっているホテルとは違いますね。


早速温泉に入ります。
気仙沼湾を一望できる展望露天風呂が有名。
海水並の塩分濃度がある温泉で、しょっぱさを感じます。
夕暮れを眺めながら、いいお湯でした♨
入浴後、少しまったりすると辺りは真っ暗に。
夕食前に町をブラブラ。
港周辺は、東日本大震災の津波からの復興で新しくなっています。
ライトアップされて、とても綺麗。


高台にある復興祈念公園へ。
大きなモニュメントが建っています。

ここからの気仙沼夜景。
海に沿って光る気仙沼市街地、レインボーに輝く魚市場、遠くには橋。
素晴らしかったです!

夕食は、事前リサーチで地元で人気とあった海鮮居酒屋のぴんぽんへ。
ここで食べた刺し身、カマ焼きがマジで絶品でした。
新鮮なサバやマグロの刺し身って、こんな美味しいんですね。
カマの脂の乗り具合も最高。
刺し身の写真の右下がマグロの心臓の弁、こんな珍しいものも食べられます。


しかし1つミスを犯してしました。
店紹介のサイトか何かでアラ汁みたいのが美味しそうで、たぶんこれだろうと思って頼んだら、普通のピリ辛スープみたいのが出てきました。

確認すればよかったのですが、店員さんが忙しそうだったのと、普段居酒屋に行かないので場の雰囲気に飲まれてしまったんだと思います。
失敗を補って余りあるほど刺し身が美味しかったのですが、この点は次回への反省。
食事を終えてホテルに戻ると、部屋からも夜景が見えました。

露天風呂からも夜景を眺めて、入浴後は部屋でゆっくりして就寝です。
- 関連記事
-
- 気仙沼旅行記(2日目・旅費)
- 気仙沼旅行記(1日目)
- 「娯楽コンテンツは無料かサブスクで」という縛りを取っぱらう