2018年3月の積立投資
資産運用規則第4条第1項に従い、本日、SBI証券の口座自動引き落としで3月の積立投資を行いました。
目標のアセットアロケーションは
日本株式 25%
日本債券 15%
先進国株式 27%
新興国株式 13%
外国債券 10%
日本不動産 5%
外国不動産 5%
としています。
その比率に近づくように下記のとおり投資しました。
ニッセイTOPIXインデックスファンド 44,318円←NISA
ニッセイ外国株式インデックスファンド 34,247円←NISA
ニッセイ外国債券インデックスファンド 30,945円←NISA
ニッセイグローバルリートインデックスファンド 30,715円←NISA
合計 140,225円
定期の10万円に加えて、ETFからの配当金、SBIポイント換金相当分も併せて投資しておきました。
これがおそらく人生最後になるであろう積立投資。
ちょっと振り返っておこうと思います。
超ザックリ言うと、これまでの9年弱で2,000万円のお金をリスク資産に投下。
そして、1,000万円の利益を上げてきました。
途中、円高が急激に進み運用益がマイナスになったこともありました。
東日本大震災、トランプ政権誕生、イギリスのEU離脱等で、株価が急落したこともありました。
逆に、自民党政権誕生への期待から一気に株が上がったこともありました。
最近では、ビットコインの乱高下もありました。
インパクトのあるニュースが起こると、色々な人が色々なことを言います。
ここに投資したほうがいい、いや株は売ったほうがいい。
でも僕は、そんな意見を一切無視してきました。
ただひたすらに、ポートフォリオを堅持して、積立投資を続けてきた。
強いて言えば、何もしないことを頑張ってきた。
つまらない投資の先には、超面白い未来が待っている。
常々ブログで言ってきた意見ですが、1,000万円以上の利益を上げ、セミリタイアも達成して、ある程度証明できたかなと思っています。
今後、配当金等をぼちぼち追加投資しつつ、リスク資産については完全放置予定。
さらにつまらない投資になりますが、その先にはもっと面白い未来が待っていることを信じて、思いっきり放置します。
- 関連記事
-
- 小遣い稼ぎにうつつを抜かすな
- 2018年3月の積立投資
- 金融商品選択のポイントは思考よりも知識