今後どんどん金がいらない社会になっていくと思う
今ではあまり興味がありませんが、僕は中学の時は結構音楽に関心がありました。
当時は、GLAY、SPEEDなどが好きでした。
好きな歌手の音楽をいつでも聞くために、僕がやった方法は録音です。
リッチな奴はCDをレンタルしてきて、MDに録るのですが、僕はそんな方法ではありません。
ランキング形式のラジオを聞いて、録りたい人の歌が流れたら、カセットテープに録音。
こうしておけば、いつでも歌を聴くことができます。
あれから20年。
今こんな方法で音楽を聴いているのは、超機械音痴のご老人ぐらいでしょうか?
リッチな人は配信でダウンロードしますし、僕なんかはyoutubeで十分です。
音楽を聴くためだけにラジカセを買って、カセットテープを買って、ラジオの前で聞きたい音楽が流れるのをひたすら待って、注意して録音ボタンを押して。
それが今では、スマホで検索すれば、動画付きの音楽が無料で見れます。
インターネットやスマホの発達で、娯楽にかかるお金や労力は格段に下がりました。
音楽だけに限らず、仲間とつながるために嫌々飲み会等に行かなくても、ブログやツイッターで気の合う仲間を簡単に見つけることもできます。
LCCの登場で、2.5万円以下で海外旅行に行くこともできます。
ブラック企業等の問題で、お金を稼ぐのは厳しい時代とも言われますが・・・
一方では、工夫すれば、同じお金でできることは確実に広がっています。
以下も20年前では考えられなかったことです。
カズさんと野球観戦&もつ鍋
フィリピン・マニラ旅行記 お金編
もう有料娯楽がバカバカし過ぎる
これからどんなテクノロジーやサービスが生まれるのか、僕には検討もつきません。
しかし確実に言えるのは、僕たちはもっとお金をかけずに楽しみや便利を享受できる時代になっていくということです。
どんどんお金の相対的な価値が下がっていって。
どんどんお金のために嫌々仕事する意味もなくなっていって。
好きでも面白くもない仕事しかやることがない人たちは、どんどんダサくなっていくのかもしれません。
逆に仕事がダメでも、情報さえ持っていれば、いくらでも近道ができます。
やっと時代が僕たちに追いつきかけていますね。
- 関連記事
-
- ものすごい不本意な話をしておく
- 今後どんどん金がいらない社会になっていくと思う
- セミリタイア後の税金と社会保障費を試算してみた