なぜお金を借りておいて忘れるのか?
先日の職場での出来事。
クッキーを注文をするとのことで、アンケートが回ってきました。
もちろん僕は注文しませんが、同僚は注文していました。
そして集金の際、端数の100円玉がなかったようで、
「キムさん、ちょっと100円貸してもらえませんか?明日返すので」と言われ、貸してあげました。
ところが、明日にも明後日にも100円は返ってきません。
クッキーが届いても思い出しません。
完全に忘れているようです。
その方は、仕事のできる方で、仕事の資料なんか完璧に作ります。
まして、約束を破るなんて絶対にしません。
にもかかわらず、100円のことはすっかり忘れている。
さすがに悪意があることはないでしょうし、返さなくてもいいかとも思っていないでしょう。
僕も100円くらいのことだから、言いませんでした。
僕は、お金に困っている人に貸したことはありませんが、上記の様にちょっと立て替えた場合は数十回。
その際に、しっかりと返したくれる確率って、半分くらいと思います。
同じよな方、多いのではないでしょうか?
ある程度、しっかりした人としか付き合ってないつもりですが、そんな人でも平気で忘れます。
何ででしょうか?
理由の1つには、僕が舐められているのもあるかもしれませんが、要はお金のことに無頓着な人がそれだけ多いってことの証明です。
僕も何かの時に、お金を立て替えてもらったことがあります。
そんな時は、四六時中返すことばかり考えているので、絶対に忘れません。
手が空いた時にすぐに両替したり、ATMに行くなどして、返済します。
でも、多くの人はそもそもそんなにお金に比重を置いてないので、まあ暇ができた時にぐらい思っていて、結局他のことがあると簡単に忘れてしまうのでしょう。
ひどい奴なんか、500円借りて、返さないので催促したら、「え?そうだっけ?」とか言われたこともあります。
お金は大事な物ですが、その熱量には大きな個人差があるようです。
このブログを読んでいる人は、お金に関心がある人だと思います。
でも、世間では僕たちほど、お金に情熱を注いでいない方が多い。
だから、ちょっとしたお金は借りてもすぐに忘れてしまうのでしょう。
- 関連記事
-
- 世の中間違った常識で溢れている
- なぜお金を借りておいて忘れるのか?
- 資産形成の際に気をつけること