スポンサーサイト
菜種梅雨 突入か?
今晩は おんちゃんで~す。
昨晩テレビを見ていたら突然、「九州自動車道八幡~大宰府間雪の為通行止め」のテロップが
昨日当地は午後から雨 夜に雨脚が強くなったが雪とは……… ビックリである。
朝、山のほうを見ると多良岳は薄っすらと雪化粧、 まぁ南岸低気圧の時はよくある話ではあるが
天気予報では今週から来週始めにかけてぐずつくとか。いよいよ菜種梅雨である。
菜の花が咲く時期の雨を言うが、菜花(なばな)でも菜の花か。
さて今日余り通らない道路を通ったら「藪椿」が咲いていた。
もう春である。春を待ちかねたように椿が咲き始めた。
平年であればこれにメジロが来て蜜を吸い嘴を真っ黄色にして飛んでいるのだが………
いずれにしても前線がもう少し北に上がってくれば春、春はもうそこまで来ている。
昨晩テレビを見ていたら突然、「九州自動車道八幡~大宰府間雪の為通行止め」のテロップが
昨日当地は午後から雨 夜に雨脚が強くなったが雪とは……… ビックリである。
朝、山のほうを見ると多良岳は薄っすらと雪化粧、 まぁ南岸低気圧の時はよくある話ではあるが
天気予報では今週から来週始めにかけてぐずつくとか。いよいよ菜種梅雨である。
菜の花が咲く時期の雨を言うが、菜花(なばな)でも菜の花か。
さて今日余り通らない道路を通ったら「藪椿」が咲いていた。
もう春である。春を待ちかねたように椿が咲き始めた。
平年であればこれにメジロが来て蜜を吸い嘴を真っ黄色にして飛んでいるのだが………
いずれにしても前線がもう少し北に上がってくれば春、春はもうそこまで来ている。
2012年02月29日 Posted by かせんな at 19:08 │Comments(0)
いつも有難う
今晩は おんちゃんで~す
さすがに3月近くなると寒さも和らぐ。昨日あたりはもう少し寒くなるかとおもったが。
予報通り今日は昼ごろから雨、今も降っているが 強くならなければいいが………
さて今日午前中税務相談があった。というよりも割り当て日であった。
研修を積んだ職員さんが指導をして確定申告書を、作成する日である。
この確定申告書作成、おんちゃんたちの様に学のないも者にはなかなか大変である。
それを補佐、指導してくれるJAの職員さん達は大変であるし、また大変有り難いものである。
今日はみどりの部長をはじめ総務金融課長さんたちが来て指導して貰いたいへんありがたかったし、
順調に行った。
(写真の写しが悪くて済まん、特にT部長さん)
申告書作成自体は、昨年 みかんがあまりにも安くすんなり終わったが…………
後は税理士さんがチェックをし提出となる段取りである。
こういう指導機関がある事は組合員にとって大変ありがたい事である。
職員さん有難う。特に七浦支所のN課長と馬場主任(?)のお陰である。お疲れさ~ん
さすがに3月近くなると寒さも和らぐ。昨日あたりはもう少し寒くなるかとおもったが。
予報通り今日は昼ごろから雨、今も降っているが 強くならなければいいが………
さて今日午前中税務相談があった。というよりも割り当て日であった。
研修を積んだ職員さんが指導をして確定申告書を、作成する日である。
この確定申告書作成、おんちゃんたちの様に学のないも者にはなかなか大変である。
それを補佐、指導してくれるJAの職員さん達は大変であるし、また大変有り難いものである。
今日はみどりの部長をはじめ総務金融課長さんたちが来て指導して貰いたいへんありがたかったし、
順調に行った。
(写真の写しが悪くて済まん、特にT部長さん)
申告書作成自体は、昨年 みかんがあまりにも安くすんなり終わったが…………
後は税理士さんがチェックをし提出となる段取りである。
こういう指導機関がある事は組合員にとって大変ありがたい事である。
職員さん有難う。特に七浦支所のN課長と馬場主任(?)のお陰である。お疲れさ~ん
2012年02月28日 Posted by かせんな at 18:00 │Comments(0)
太くなってきた
今晩は おんちゃんで~す。
強い寒波も終息し、午前中は暖かくなってきた。今週は平年並みかそれ以上とか
3月の声を聞くとともに春めいてくるようだ。
それにつれて作物も成長をし始めた。
特に玉葱の成長が大きく動き出した
早い物は3月中旬頃より出荷可能になるようだ。
新玉ねぎは美味しい、甘い。生で良し、てんぷらで良し、なんでもござれである。
ただこの時期生産者にとっては、病気がいりやすい時でもあるので木を使う。
先日 諸岡さんが病気の防除をしていた。これで一安心だろう。
昨年は価格が安く生産者にとっては苦労の多い一年であった。今年はもう少しいい年であるように
期待を込めながら。 みなさん玉葱をたくさん食べて~~ちょだい。
強い寒波も終息し、午前中は暖かくなってきた。今週は平年並みかそれ以上とか
3月の声を聞くとともに春めいてくるようだ。
それにつれて作物も成長をし始めた。
特に玉葱の成長が大きく動き出した
早い物は3月中旬頃より出荷可能になるようだ。
新玉ねぎは美味しい、甘い。生で良し、てんぷらで良し、なんでもござれである。
ただこの時期生産者にとっては、病気がいりやすい時でもあるので木を使う。
先日 諸岡さんが病気の防除をしていた。これで一安心だろう。
昨年は価格が安く生産者にとっては苦労の多い一年であった。今年はもう少しいい年であるように
期待を込めながら。 みなさん玉葱をたくさん食べて~~ちょだい。
2012年02月27日 Posted by かせんな at 18:16 │Comments(0)
綺麗になりましたぁ
先日から市道、区道の被り木を伐採しておられたが、途中雨に逢いながらも漸く終了したようだ。
1週間近くかかったようだが、出役頂いた方々お疲れ様でした。綺麗になりました。
ちょっと大きな車だと木に触って、「キンパン者」は顔をしかめておられたが………
有ってはならない事だが、まんいちの緊急自動車もス~イスイだろう。
事故もなく無事終了 有難う 有難う 有難う。
1週間近くかかったようだが、出役頂いた方々お疲れ様でした。綺麗になりました。
ちょっと大きな車だと木に触って、「キンパン者」は顔をしかめておられたが………
有ってはならない事だが、まんいちの緊急自動車もス~イスイだろう。
事故もなく無事終了 有難う 有難う 有難う。
2012年02月25日 Posted by かせんな at 16:40 │Comments(0)
生態を調査
今晩は おんちゃんで~す。
昨日に引き続き今日もいい天気だった。ただ風が若干冷たかったが。
さて今日は、昨年の暑い頃より調査が続いている猪の生態調査について
この調査、猪の被害軽減のため九大のチームが昨夏より調査して貰っている事についてである。
昨今 猪の被害が多い為「忌避剤」をなんとか作れないかとの発想から九大の研究班に
どなたかがが相談されてからの話の様である。
現在猪対策で行はれているのは、銃による射殺 罠での捕獲 電牧による侵入防止等がある。
しかしそれぞれ一長一短があり、決め手に掛けてるのが現状である。そこでまず生態調査から
となった様だ。
囲いの中にえさをまきカメラでとらえ、状況を分析する事からである。
たまたま今日仕事の途中 おんちゃんがミタ光景であるが
堆肥が入っている畑はこうして荒す。山芋があるところも然りである。
何とかならないものか。早く調査が終わり対処法を考え出してもらえればと、思う昨今である。
まぁ 猪も悪意を持ってしている事ではないと思うが………
昨日に引き続き今日もいい天気だった。ただ風が若干冷たかったが。
さて今日は、昨年の暑い頃より調査が続いている猪の生態調査について
この調査、猪の被害軽減のため九大のチームが昨夏より調査して貰っている事についてである。
昨今 猪の被害が多い為「忌避剤」をなんとか作れないかとの発想から九大の研究班に
どなたかがが相談されてからの話の様である。
現在猪対策で行はれているのは、銃による射殺 罠での捕獲 電牧による侵入防止等がある。
しかしそれぞれ一長一短があり、決め手に掛けてるのが現状である。そこでまず生態調査から
となった様だ。
囲いの中にえさをまきカメラでとらえ、状況を分析する事からである。
たまたま今日仕事の途中 おんちゃんがミタ光景であるが
堆肥が入っている畑はこうして荒す。山芋があるところも然りである。
何とかならないものか。早く調査が終わり対処法を考え出してもらえればと、思う昨今である。
まぁ 猪も悪意を持ってしている事ではないと思うが………
2012年02月24日 Posted by かせんな at 19:02 │Comments(0)
スキッピー三たび
今朝の雨には驚いた。春雷と共に激しい雨が。長くはなかったが結構降った
朝で上がりその後は、晴れたり曇ったり、気温は春を思はせる陽気に。もう寒さはゴメンである
さて今日 NBCのラジオカー「スキッピー」がきた。なんの取材かと思えば菜の花である。
(カメラマンが悪かったのかピンボケでごめんなさ~い。)
今日の取材は「野田」さんと「久原」さんとか
その取材を受ける当方は、嘉瀬の浦区の役員で 村ぐるみ担当の岡君が組合長より指名を受けたようだ。
その岡君 若い女性リポーターと言う事で嬉々として、出たであろう様子が 眼に浮かぶようだ。
心配された雨も上がり、菜の花の事について質問されたようだが 「べラベラベラで喋ったヨ」と言う通り
たぶよく喋った事だろう。 何分ギャルの前では雄弁になるほうだから。
途中、通行中の車からクラクションが何回となくなったが スキッピーを見たリスナーから合図のようだ。
三回目の取材であったが、今後もまたお願いしたいものである。何分色々あるのだから
楽しい一時で 電波に乗って声が流れた岡君は、ハッピーな一日であった事だろう。
朝で上がりその後は、晴れたり曇ったり、気温は春を思はせる陽気に。もう寒さはゴメンである
さて今日 NBCのラジオカー「スキッピー」がきた。なんの取材かと思えば菜の花である。
(カメラマンが悪かったのかピンボケでごめんなさ~い。)
今日の取材は「野田」さんと「久原」さんとか
その取材を受ける当方は、嘉瀬の浦区の役員で 村ぐるみ担当の岡君が組合長より指名を受けたようだ。
その岡君 若い女性リポーターと言う事で嬉々として、出たであろう様子が 眼に浮かぶようだ。
心配された雨も上がり、菜の花の事について質問されたようだが 「べラベラベラで喋ったヨ」と言う通り
たぶよく喋った事だろう。 何分ギャルの前では雄弁になるほうだから。
途中、通行中の車からクラクションが何回となくなったが スキッピーを見たリスナーから合図のようだ。
三回目の取材であったが、今後もまたお願いしたいものである。何分色々あるのだから
楽しい一時で 電波に乗って声が流れた岡君は、ハッピーな一日であった事だろう。
2012年02月23日 Posted by かせんな at 18:50 │Comments(0)
直売所だより
今日は直売所よりのお知れせ。
2月の後半になり温州ミカンから晩柑にシフトしてきた。
伊予柑、デコポン、ポンカン、八朔等が出ている。
野菜においてはキャベツ、博多白菜、ブロッコリー、キャベツ等等等
葉物野菜が不作の中、色々ある。その他
きな粉、小麦粉、そば粉等 他直売所にはない物も並んでいるようであるで
わざわざ、通りがかり どちらでも結構是非お立ち寄りを。
2月の後半になり温州ミカンから晩柑にシフトしてきた。
伊予柑、デコポン、ポンカン、八朔等が出ている。
野菜においてはキャベツ、博多白菜、ブロッコリー、キャベツ等等等
葉物野菜が不作の中、色々ある。その他
きな粉、小麦粉、そば粉等 他直売所にはない物も並んでいるようであるで
わざわざ、通りがかり どちらでも結構是非お立ち寄りを。
2012年02月22日 Posted by かせんな at 11:05 │Comments(0)
追肥と麦踏
雨水を過ぎ漸く寒気がゆるみだした。今週は寒の戻りはないとの予報。
もうそろそろ暖かくなればと思う。
さてそんな天候の中で、麦が成長を始めだした。
播種が若干遅れた為に旱魃に逢い、発芽が遅れたが漸く動き出した。
そんな中で天気のいい日は追肥と麦踏である。
今日は太田さんが麦踏をしていたが、雪や雨が多かったため旨く行かないようだ。
おまけにエンジンの調子が今いちで、止まったり動いたり。ボロ機械でごめんなさい。
まぁ 色々あるが一生懸命働いておられることに感謝 感謝.。 シェーシェー、謝謝
もうそろそろ暖かくなればと思う。
さてそんな天候の中で、麦が成長を始めだした。
播種が若干遅れた為に旱魃に逢い、発芽が遅れたが漸く動き出した。
そんな中で天気のいい日は追肥と麦踏である。
今日は太田さんが麦踏をしていたが、雪や雨が多かったため旨く行かないようだ。
おまけにエンジンの調子が今いちで、止まったり動いたり。ボロ機械でごめんなさい。
まぁ 色々あるが一生懸命働いておられることに感謝 感謝.。 シェーシェー、謝謝
2012年02月20日 Posted by かせんな at 18:41 │Comments(0)
被り木の伐採
予報通り今日からまた寒くなった。時々雪がちらつく天気で、夜降らなければいいが
そんな寒い天気のなか、昨日から市道、区道の上に伸びる被り枝の伐採が始まった。
これは通称「海と山の事業」(正式事業名は不明)の取り組みで、専門業者に手伝ってもらっての
作業である。当地区はR207から入ればJRのガードで大型車が入れないところがある。
広域農道からいれば、被り木が邪魔になる。特に緊急自動車が通らねば大変である。
この為、数年に一回この作業が必要になる。
今回は機械をリースして粉砕作業までしておられる。なかなか大変だぁ!!
4~5日の予定と聞くので、事故等がないように慎重に作業をしてもらいたいものだ。
区の役員さんお疲れさん そしてありがとう。
そんな寒い天気のなか、昨日から市道、区道の上に伸びる被り枝の伐採が始まった。
これは通称「海と山の事業」(正式事業名は不明)の取り組みで、専門業者に手伝ってもらっての
作業である。当地区はR207から入ればJRのガードで大型車が入れないところがある。
広域農道からいれば、被り木が邪魔になる。特に緊急自動車が通らねば大変である。
この為、数年に一回この作業が必要になる。
今回は機械をリースして粉砕作業までしておられる。なかなか大変だぁ!!
4~5日の予定と聞くので、事故等がないように慎重に作業をしてもらいたいものだ。
区の役員さんお疲れさん そしてありがとう。
2012年02月17日 Posted by かせんな at 18:44 │Comments(0)
昔懐かしのあの菓子が………
こんばんは おんちゃんで~す。
ようやく雨が上がり今日はくもり空。ただ明日からまた寒波襲来、風邪にご注意を
ところで昨日 野菜部会の研究会があった。
直売所では今 野菜が不足気味の為、店長より作付拡大のお願いがあっていた。
さてその後、会場を直売所広場に移してポン菓子の実演会である。
このポン菓子、おんちゃん世代には懐かしいものである。当時の昭和30年代 まだお菓子が珍しいころ
ポン菓子屋さんが来られると「米ふくらし」といって喜び、家から米を持っていきボンとして貰い
喜んで食べたものである。砂糖の代わりに「ミツゲン」か「サッカリン」で味付けしたのもを………
今考えると よく健康でいたものだ。
さて昨日は、マカロニ、黒豆、大豆、玄米、白米等色んな原料がポン菓子になっていた。
その中で黒豆が一番旨いとの評価であった。
愚妻も次の日曜日に 孫が来ると言う事で玄米を準備していた。
今の子供たちの口に合うのかどうか、合えばいいが……………
ようやく雨が上がり今日はくもり空。ただ明日からまた寒波襲来、風邪にご注意を
ところで昨日 野菜部会の研究会があった。
直売所では今 野菜が不足気味の為、店長より作付拡大のお願いがあっていた。
さてその後、会場を直売所広場に移してポン菓子の実演会である。
このポン菓子、おんちゃん世代には懐かしいものである。当時の昭和30年代 まだお菓子が珍しいころ
ポン菓子屋さんが来られると「米ふくらし」といって喜び、家から米を持っていきボンとして貰い
喜んで食べたものである。砂糖の代わりに「ミツゲン」か「サッカリン」で味付けしたのもを………
今考えると よく健康でいたものだ。
さて昨日は、マカロニ、黒豆、大豆、玄米、白米等色んな原料がポン菓子になっていた。
その中で黒豆が一番旨いとの評価であった。
愚妻も次の日曜日に 孫が来ると言う事で玄米を準備していた。
今の子供たちの口に合うのかどうか、合えばいいが……………
2012年02月16日 Posted by かせんな at 19:14 │Comments(0)
雨の日の仕事は
こんばんは おんちゃんで~す。
12日の夜から降り出した雨が今日午前まで続いた。辛抱強く続いたものだ。
また今日の那覇は25℃の夏日だったとか 春はもうそこまで。 しかし明日から冬に逆戻りの様だ。
さて 雨では外仕事ができない為、男衆は室内の仕事。諸岡さんはこのところマルチ用資材の準備
家庭菜園で簡単にマルチ栽培が出来るように資材をそろえ販売する予定。
また太田さん大輔君はドラえもん号の看板を立てるための準備
1本の丸太に4枚の看板を取り付け予定(藁 マルチ資材 焼きもみ殻等)
なかなか如何して、旨く出来つつあるようだ。 今から完成が楽しみである。
尚、今日は午後から野菜部会の研究会とポン菓子の実演もあったので明日以降アップする予定である。
乞うご期待を
12日の夜から降り出した雨が今日午前まで続いた。辛抱強く続いたものだ。
また今日の那覇は25℃の夏日だったとか 春はもうそこまで。 しかし明日から冬に逆戻りの様だ。
さて 雨では外仕事ができない為、男衆は室内の仕事。諸岡さんはこのところマルチ用資材の準備
家庭菜園で簡単にマルチ栽培が出来るように資材をそろえ販売する予定。
また太田さん大輔君はドラえもん号の看板を立てるための準備
1本の丸太に4枚の看板を取り付け予定(藁 マルチ資材 焼きもみ殻等)
なかなか如何して、旨く出来つつあるようだ。 今から完成が楽しみである。
尚、今日は午後から野菜部会の研究会とポン菓子の実演もあったので明日以降アップする予定である。
乞うご期待を
2012年02月15日 Posted by かせんな at 18:26 │Comments(0)
久しぶりの全員出席
今日は雨の一日、午前中一時強く降った。この雨明日まで続くようだ。
昨夜12人会の例会があった。2~3回欠席していたので久しぶりに出た。
それぞれが地区 集落 会社のリーダーとして活躍しておられる為、なかなか揃わなかったが
昨晩は全員集合 これも当番岡本君の人徳か。
その岡本君の話、「昨日今日は多かったヨ」「特に今日は
順番待ちで並らんどったヨ」
「道の駅鹿島」の牡蠣焼き店の事である。牡蠣のおいしいこの時期、特に土日は何処も盛況のようだ。
さて今日の話題は2つ。ひとつはやはり健康の事。お互い高齢者の声を聞く時、あっちこっちが痛むし
寝込む時間も長くなる。しかしそれぞれが検診を受けたり人間ドッグでチェックしたりと手入れを
しておるようだ。やはりお医者さん頼りの年頃になったということか。
それにしても感心なのがT君、それまで酒に浴っていたのが昨年病気をしてからまったく呑まない。
煙草もやめた、感心感心 立派である(まぁ嫁の顔がちらつくのかも)。
もうひとつは宝くじの話、三億円が五億円になった事。曰く「当選金を上げるより当選本数を増やせ」
「今までで最高が3,000円」「数番違いで惜しかった」…………etc
みなさんそれぞれ期待をしながら「こっそら~と」買っているようで、買わんぎ当たらんけん。
おんちゃんも今度 買うてみよう。
昨夜12人会の例会があった。2~3回欠席していたので久しぶりに出た。
それぞれが地区 集落 会社のリーダーとして活躍しておられる為、なかなか揃わなかったが
昨晩は全員集合 これも当番岡本君の人徳か。
その岡本君の話、「昨日今日は多かったヨ」「特に今日は
順番待ちで並らんどったヨ」
「道の駅鹿島」の牡蠣焼き店の事である。牡蠣のおいしいこの時期、特に土日は何処も盛況のようだ。
さて今日の話題は2つ。ひとつはやはり健康の事。お互い高齢者の声を聞く時、あっちこっちが痛むし
寝込む時間も長くなる。しかしそれぞれが検診を受けたり人間ドッグでチェックしたりと手入れを
しておるようだ。やはりお医者さん頼りの年頃になったということか。
それにしても感心なのがT君、それまで酒に浴っていたのが昨年病気をしてからまったく呑まない。
煙草もやめた、感心感心 立派である(まぁ嫁の顔がちらつくのかも)。
もうひとつは宝くじの話、三億円が五億円になった事。曰く「当選金を上げるより当選本数を増やせ」
「今までで最高が3,000円」「数番違いで惜しかった」…………etc
みなさんそれぞれ期待をしながら「こっそら~と」買っているようで、買わんぎ当たらんけん。
おんちゃんも今度 買うてみよう。
2012年02月13日 Posted by かせんな at 15:59 │Comments(0)
区役がある
今晩は おんちゃんで~す。
昨日に続き今日もよか日和であった、ただ相変わらず風が冷たい。特に堤防はさむかった。
さてその堤防であるが、今日区役がありため池堤防の草刈と償却で作業である。
ここ数年 雪等で燃やす事が出来なかったが久しぶりに火が点いた。
これは害虫の駆除と堤防防護の為に行っている。おまけにワラビがよくたつ。
用心のために消防団に出動を要請し、警戒にあたって頂いた。お陰で無事終了
その後広域農道の草払いを行い、市道側溝の落ち葉の除去作業。
道路側溝には秋からの落ち葉が積り一杯になっていた。暖かくなり雨が降ると側溝があふれる為に、
必要な作業である。天気に恵まれ順調に 作業がはこんだ一日であった。
あ~ぁ くたびれた。
昨日に続き今日もよか日和であった、ただ相変わらず風が冷たい。特に堤防はさむかった。
さてその堤防であるが、今日区役がありため池堤防の草刈と償却で作業である。
ここ数年 雪等で燃やす事が出来なかったが久しぶりに火が点いた。
これは害虫の駆除と堤防防護の為に行っている。おまけにワラビがよくたつ。
用心のために消防団に出動を要請し、警戒にあたって頂いた。お陰で無事終了
その後広域農道の草払いを行い、市道側溝の落ち葉の除去作業。
道路側溝には秋からの落ち葉が積り一杯になっていた。暖かくなり雨が降ると側溝があふれる為に、
必要な作業である。天気に恵まれ順調に 作業がはこんだ一日であった。
あ~ぁ くたびれた。
2012年02月12日 Posted by かせんな at 18:40 │Comments(0)
研修会に
日差しはあったものの風邪が冷たかった。まだ寒波の影響が残っているようだ。
さて先日「地産地消研修会」(農産物直売所ステップアップ編)が佐賀市であり、
当直売所からも店長以下3名が出席した。
まず記念講演があり、直売所経営の現状と問題点及び改善点が指摘をされていた。
当直売所も開店してまだ日が浅く参考になる点、耳の痛い話等あり大変参考になった。
今後これらを改善すべく努力をしなければならない。
なお、同時に「さが地産地消コンテスト」も開催され当地区からも出品されていた。
最後に審査結果の発表があったが残念ながら入賞を逃されたようだ。
おおいに参考になった研修会であり、今後の課題もみえた研修であった。
さて先日「地産地消研修会」(農産物直売所ステップアップ編)が佐賀市であり、
当直売所からも店長以下3名が出席した。
まず記念講演があり、直売所経営の現状と問題点及び改善点が指摘をされていた。
当直売所も開店してまだ日が浅く参考になる点、耳の痛い話等あり大変参考になった。
今後これらを改善すべく努力をしなければならない。
なお、同時に「さが地産地消コンテスト」も開催され当地区からも出品されていた。
最後に審査結果の発表があったが残念ながら入賞を逃されたようだ。
おおいに参考になった研修会であり、今後の課題もみえた研修であった。
2012年02月11日 Posted by かせんな at 19:09 │Comments(0)
寒波のなか梅が
こんばんは おんちゃんで~す。
またまた寒波の襲来、予報通りの真冬に逆戻り。今回の雪は昨日の雨の為か、湿気を含んだ雪に……」
午前中積った雪はすぐに解けたが………
さてさて先日、大宰府天満宮の「飛び梅」の開花がニュースで報道されていたが、
こちらの梅はどうなのかと今日観に行った。
やはり早い品種(鴬宿)は開花していた、寒くても春はもうそこまで来ている
ただ品種によりけりで小梅(小田原)と南高梅は堅いつぼみのままの状態
早春のほのぼのとした頼りだが、確実に季節は歩を進めている。
寒い中にも春を感じた一日であった。
またまた寒波の襲来、予報通りの真冬に逆戻り。今回の雪は昨日の雨の為か、湿気を含んだ雪に……」
午前中積った雪はすぐに解けたが………
さてさて先日、大宰府天満宮の「飛び梅」の開花がニュースで報道されていたが、
こちらの梅はどうなのかと今日観に行った。
やはり早い品種(鴬宿)は開花していた、寒くても春はもうそこまで来ている
ただ品種によりけりで小梅(小田原)と南高梅は堅いつぼみのままの状態
早春のほのぼのとした頼りだが、確実に季節は歩を進めている。
寒い中にも春を感じた一日であった。
2012年02月08日 Posted by かせんな at 18:45 │Comments(0)
竹林が………
今晩は おんちゃんで~す。
厳冬から解放されたと思ったら、また明日から逆戻りのようだ。
この冬は寒い日が多い。有名な(?)気象予報士の話だと偏西風が蛇行し、
北極の強烈な寒気が南下しやすいとか ただこの寒さ2日ほどで緩みまた暖かくなる、
三寒四温を繰り返しながらも季節は確実に春に向かっているようだ。
さて、最近のファームの仕事は竹林の伐採である。
真竹の竹林で、ここは 5,6年前に伐採した所である。その後の手入れ不足の為 荒れたが、
タケノコも取れるし竹もきれいにすれば売れる。 しかしその手間が………
最近竹林が問題になっている。竹の生命力はものすごく強い 肥料分があるところには、何処までも伸びる
植林した山林、果樹園等 近くに竹があればいつの間にかいりこんでいる。ことほど左様に厄介な竹
「馬鹿とはさみ」ではないが生かし様によっては資源になる。
これを何とか生かしたいものである。
厳冬から解放されたと思ったら、また明日から逆戻りのようだ。
この冬は寒い日が多い。有名な(?)気象予報士の話だと偏西風が蛇行し、
北極の強烈な寒気が南下しやすいとか ただこの寒さ2日ほどで緩みまた暖かくなる、
三寒四温を繰り返しながらも季節は確実に春に向かっているようだ。
さて、最近のファームの仕事は竹林の伐採である。
真竹の竹林で、ここは 5,6年前に伐採した所である。その後の手入れ不足の為 荒れたが、
タケノコも取れるし竹もきれいにすれば売れる。 しかしその手間が………
最近竹林が問題になっている。竹の生命力はものすごく強い 肥料分があるところには、何処までも伸びる
植林した山林、果樹園等 近くに竹があればいつの間にかいりこんでいる。ことほど左様に厄介な竹
「馬鹿とはさみ」ではないが生かし様によっては資源になる。
これを何とか生かしたいものである。
2012年02月07日 Posted by かせんな at 18:42 │Comments(0)
直売所情報
今日は午後から小雨、雪にはならず
しかし、2日3日はさむかった。こんな寒さは余り無い。20数年ぶりとか
おかげで外にある水道管は凍結 水も出ない。鶏が水欲しさに大騒ぎ お陰でこっちは大迷惑
昨日から気温が緩み、鶏に下痢する位のませて 一件落着。
さて現在の直売所情報。
年が明け温州みかんが少なくなりこれから晩柑季節。ポンカン、伊予柑、はるか エトセトラ
ただ葉物野菜は昨年の旱魃、寒波とwパンチで少なく、キャベツ、白菜、ほうれん草がすこ~し
海産物のカキは勿論、赤貝がお勧め。小ぶりながら身が一杯詰まっておりおいし~い。
最後にかわり豆腐の紹介。嘉瀬の浦産大豆で作った「ごどうふ」
Jさんの手作りで「大変美味しいです」
是非一度たべてみてください。
本日紹介できなかった、そば粉等 色々ありますのでお立ち寄りください。
しかし、2日3日はさむかった。こんな寒さは余り無い。20数年ぶりとか
おかげで外にある水道管は凍結 水も出ない。鶏が水欲しさに大騒ぎ お陰でこっちは大迷惑
昨日から気温が緩み、鶏に下痢する位のませて 一件落着。
さて現在の直売所情報。
年が明け温州みかんが少なくなりこれから晩柑季節。ポンカン、伊予柑、はるか エトセトラ
ただ葉物野菜は昨年の旱魃、寒波とwパンチで少なく、キャベツ、白菜、ほうれん草がすこ~し
海産物のカキは勿論、赤貝がお勧め。小ぶりながら身が一杯詰まっておりおいし~い。
最後にかわり豆腐の紹介。嘉瀬の浦産大豆で作った「ごどうふ」
Jさんの手作りで「大変美味しいです」
是非一度たべてみてください。
本日紹介できなかった、そば粉等 色々ありますのでお立ち寄りください。
2012年02月05日 Posted by かせんな at 16:31 │Comments(0)
「農業まつり」開催さる
さむい なんだこの寒さは!!
今冬一番の寒波襲来で横殴りの雪が こんな寒さはあまりない。
そんな寒さの中、昨日(2月1日)から「2012 さが農業祭り」が佐賀空港横の敷地で開催されている。
さがみどり地区は今日が参観日で、おんちゃんたちもバスに揺られて見学(買物)に行って来た。
会場はコンバイン トラクターの大型機械から小農具まで多くの商品が展示をされており、
メーカーの若い美人の担当者が声をからさずに説明をしていた。
ただ厳しい農業情勢の為か、高価な大型機械の所は心なしか少ないようだ。
反面、食と花のゾーンは 人 人 人でごった返していた。
参加者の多くが高齢者で、この人たちが佐賀農業を支えておられると思うと大変だ。
おんちゃん世代は若く見え、後継者難はどこも深刻のようである。今後の「日本の食」に赤信号が!
今冬一番の寒波襲来で横殴りの雪が こんな寒さはあまりない。
そんな寒さの中、昨日(2月1日)から「2012 さが農業祭り」が佐賀空港横の敷地で開催されている。
さがみどり地区は今日が参観日で、おんちゃんたちもバスに揺られて見学(買物)に行って来た。
会場はコンバイン トラクターの大型機械から小農具まで多くの商品が展示をされており、
メーカーの若い美人の担当者が声をからさずに説明をしていた。
ただ厳しい農業情勢の為か、高価な大型機械の所は心なしか少ないようだ。
反面、食と花のゾーンは 人 人 人でごった返していた。
参加者の多くが高齢者で、この人たちが佐賀農業を支えておられると思うと大変だ。
おんちゃん世代は若く見え、後継者難はどこも深刻のようである。今後の「日本の食」に赤信号が!