カレイドスコープ

| 全記事タイトルリスト
HOME   »   経済崩壊  »  景気後退が加速する2016年からは金に主役が交代か!?
       
mag20160108-1.jpg
画像/画像と本文の内容とは無関係です

2016年は丙申の年。中国では「火猿の年」といいます。2月の節入り(通常は2月4日から2月7日あたりから新年となる)から新年となります。
また、2016年は、ヘブライでは「スーパー・シュミ―タ(Super Shemitah)」の年。こちらはユダヤ暦なので、新年は2015年9月から始まっており、2016年10月3日で終わります。

2016年の象意は「表面化」「顕在化」。そして「スピード」です。
今年は何が起こっても動揺しないことです。そのためには、最低限の備えをしておくことです。


世界の株式市場の暴落は、日本発だった

2016年の最初の日(1月4日)の取引日は、混沌とパニックに満ちていました。
それは、日経平均の582ポイントの下落、香港の587ポイントの下落がきっかけとなったアジアから始まりました。
これは、年末まで、たまりにたまっていた空売り残が、いっせいに放出された結果です。

そして、中国株式市場では、※CSI300指数が7%下落、サーキット・ブレーカー(下げ過ぎて終日、取引の停止措置)が2度にわたって発動され、大引けまで取引が停止となりました。

※CSI300指数は、上海証券取引所(中国語名称「上海証券交易所」)および深セン証券取引所(中国語名称「深セン証券交易所」)に上場されている全A株のうち、時価総額および流動性の高い300銘柄で構成されており、中国の株価を代表する指数。
(中国A株の説明は
こちら)

日経平均は、今日で5日連続の続落。

去年12月30日の大納会では、「終値1万9033円 19年ぶりの高水準」とマスコミが煽っていたにも関わらず、年明け大発会から一転して大暴落。大発会から5日連続の下落は戦後初のことです。

今日の終値は1万7698円ですから、この5日で1335円の下落。再び私たちの年金が失われたことでしょう。

25日移動平均線を見る限り、ここ数営業日のうちに1000円程度のリバウンドがなければ、日経の長期下降トレンドは確定です。

・・・アジアだけでなく、NYダウも同様に暴落が止まりません。すでにリセッションに入ったことは確定です。
ドル/円は、一時117円台まで円高に振れています。

いずれにしても、バルチック・ドライ・インデックスは連日最安値更新。 バルチック・ドライ・インデックスは景気の確かな先行指標ですから、世界のマーケットは、今後、グローバルな景気後退に入ったと判断したということです。

年明け早々、一度目のサーキット・ブレーカーが発動されて、狼狽売りに間に合わなかった筋の売り圧力を温存したまま、1月5日には、中国人民銀行(中央銀行)が、国有銀行を通じ人民元買い介入を実施したのですが、7日に取引開始から、わずか30分で二度目のサーキット・ブレーカーが発動され、またまた終日の取引停止。

そして、ヨーロッパの市場が開いても、その悪夢は続いたのです。

1月4日、ドイツ株価指数DAXは459ポイントの下落で始まりました。
欧州株式市場にとっては、いままでで最悪のスタートを切ることになったのです。

アメリカでは、NYダウ平均工業株価は、一時467ドルの大幅下落でスタートしましたが、終値では持ち直して276ドルの安値。
しかし、年をはさんで3日続けての下落で、この3日間の下げ幅の合計は572ドル。昨夜(1月7日)は392ポイントの大暴落。下げが止まりません。

しかし、昨年、多くのシグナルが世界市場の暴落を強く暗示していると警告してきたように、年末の市場混乱の先行指数は、これが年明け早々、正確に起こるべくした起こったことである、ということを示していたのです。

2015年から始まった世界的な財政危機は現在、加速化しています。メルマガを読んでいただいている方なら、事前に分かっていたことと思います。

悪すぎる中国の製造業指数に加えて、狼狽した中国の金融当局による人民元の数度にわたる切り下げが、中国市場に対する信頼性をさらに失わせたことから、去年8月の上海市場暴落以来、二度目の中国発クライシスに発展する可能性が出てきました。

それでも、中国のCSI300が7パーセント下がった時点で、金融当局がサーキット・ブレーカーを発動しなければ、今頃は市場にぺんぺん草が生えようとしていたでしょう。この中国の新しいルール、サーキット・ブレーカーはヘッジファンドを喜ばせるでしょう。

何度でも発動されるサーキット・ブレーカーの恐怖

1月4日、ブルームバーグによれば、市場が開いてわずか最初の15分を過ぎた後、その日の損失は7%以上に膨れ上がり、初めてのサーキット・ブレーカーが自動発動されたということです。

トリガーは、サーキット・ブレーカーが発動される兆候を察知した中国人トレーダーたちが、息せき切って市場から出ようと殺到したため、パニック状態になると同時でした。

このパニックは、混沌とした7分間になったのです。

1月4日、年明けの最初の相場は、申万宏源集団(SHENWAN HONGYUAN. GROUP中国で5番目の市場価値を持つ大手証券会社)で、売り注文がすでに積み重なっていました。

まず最初のうちに、15分間の取引停止措置があり、CSI 300指数は5%下落しました。

7%の下落で、終日、取引停止になるルールを知っていた中国の投資家たちは先を争うようにして市場の出口に殺到しました。

最初の5%の下落で取引が一時的に停止されたとたん、市場はすぐさま敏感に反応しました。
売り注文が、その日の制限値まで達して損失が発生するまで、わずか7分でした。

「投資家たちは、株式市場はさらに下落すると不安になったので、サーキット・ブレーカーのレベル1の段階で出口に殺到したのです」と、香港の申万宏源集団(SHENWAN HONGYUAN. GROUP)の売買取引部門の責任者、ウィリアム・ウォンが述べました。

株式市場は、中国大陸全土で赤信号が点滅していました。

そして、ヨーロッパの市場が開いた後も、この修羅場は続きました。

事態は、特にドイツで酷い状態でした。
ドイツDAXは459ポイント下落し、心理的に非常に重要な10,000の抵抗線に急接近していました。これを突破してしまうと、暴落が止まらなくなってしまうのです。

全体として見れば、この状況は、ヨーロッパの市場がこれまでに経験したことがないほど最悪の事態といってもいいものです。

米国市場が開いたときは、アメリカ(データを捏造しており、実際の景気ははるかに悪い)にとっては、火に油が注がれた状態になりました。

1月4日のアメリカの朝、投資家たちは、アメリカの製造業部門が2009年からの大不況以来、見られなかったほど速いペースで縮小しているということを知らされたのです。

はいっ!
確かにグローバルな不況局面に入ったのです。これは認めなければなりません。

・・・韓国の輸出に関するデータは、世界経済を占う重要な先行指標と伝統的に考えられています。それは、世界経済の「炭鉱のカナリア」と言われています。

そのデータですが、去年12月は前年同期比で13.8%も減少していることが1月4日に分ったのです。
これは、去年11月の4.8%減が響いたものの、経済学者が予想していた11.7%減よりさらに悪い結果となりました。

なぜ「金」のことを「正貨」と呼ぶのか

世界の市場は、世界支配層が考え出したペテンの金融システムに支えられた増刷可能な紙幣という紙っぺらと、やはり増刷可能な債権・株式といったペーパーマネーによるポンジ・スキームという魔術によって、かろうじて維持されています。

それに気が付いた人々は、なんとか、そこから脱出しようと、さまざまな試みを行っています。政府紙幣、ローカル通貨なども、その一つです。
しかし、それとて、誰かが「信用創造」するという点では、この壮大な詐欺から外の世界に出ることはできないのです。

冒頭の「2016年・年頭所感」で、究極的なサバイバルは、「オフ・グリッド」のライフスタイルにこそある、と書きました。

通貨の場合の“オフ・グリッド”とは何でしょう。

それは、現物(物々交換できる実体のある価値)にペーパーマネーを換えてしまうことです。
このことによって、為替や金利といった煩わしい世界と完全に縁を切ることができるのです。

英語で「正貨」のことを「specie」と言います。

その国が、どれくらい金を保有しているかを示す言葉として、「正貨準備」があります。英語では「specie reserves」と言います。
同時に「gold reserves」とも言うことから分かるように、西欧の人々は、金(銀も)こそが世界で唯一の正当な通貨であることを、しっかり理解しているのです。

紙っぺらの紙幣は、為替によって相対的価値が秒刻みで変化しています。通貨の価値は、それが流通しているエリアで何が買えるか、何が手に入るか、その瞬間になってはじめて分かるのです。

同じく、紙っぺらの借金証書である債券も、それ自体の流動性と金利によって価値が変動します。
それらをコントロールしているのが、国際決済銀行(BIS)であり、国際通貨基金(IMF)といったロスチャイルド財閥の実質的なプライベートな機関なのです。彼らは、私たちの私財の価値を自由気ままに変更できるのです。

通貨には他国の通貨(とモノの価値)との間の相対的価値しか存在しません。それを「フロートする(float)」と言います。つまり、他の通貨に対する相対的価値=為替のことです。

では、絶対的価値とは何でしょう。「モノ」です。

子供の頃、観たアメリカのアニメですが、ある場所に閉じ込められたギャングと、ソラマメの缶詰一個を持っている気弱な青年が死闘を繰り広げる、というコメディーを思い出しました。

ギャングは、銀行強盗をやったばかりでカバンいっぱいのドル紙幣を持っています。
一方は、青年はリュックの中に、豆の缶詰1缶を持っています。

ギャングは空腹のあまり朦朧とする意識の中、カバンの中から札束を出して、青年に缶詰を売ってくれ、と言います。
青年は、しばらくの間、救出が来ないことを悟って、缶詰を手放そうとしません。

ギャングは、薄れゆく意識の中で、テーブルの上に次々と札束を積み上げていきます。
それでも青年は缶詰を売らないのです。彼は命の大切さを知っているのです。

このアニメは、きっと、ある閉鎖的な環境の中では、紙と実物との相対的価値が変動していく様を子供たちに教えるために作られたのでしょう。

その閉鎖された空間は、「通貨が流通するエリア=国や地域」にたとえられます。
そこからドアを開けて自由の身になったとたん、豆の缶詰の価値は、わずか2~3ドルに“暴落”してしまうのです。

ただし、ここで言うドアとは、他の国に脱出することではありません。
同じ国、同じ場所、同じ家に住み続けながら、誰でもできる世界支配層がつくった詐欺システムである銀行システムからの脱出です。

それが、世界のペテン金融システムからの脱出、つまり、「紙を現物に換えること」なのです。その最強のものが「金」と「銀」です。

ギャングが愚かなのは、缶詰を半分だけでいいから売ってほしい、と言わなかったことです。
青年が愚かだったのは、ギャングに缶詰を半分だけ高く売りつけ、二人で力を合わせてドアを開けようとしなかったことです。

このまま救援が来なかったり、自力でドアを開けることができなければ、やがて缶詰を奪い合って殺し合いをするか、二人とも餓死してしまうか、いずれにしても死んでしまうのです。
それが、今、株式市場で多くのプレーヤーがやっていることです。

もう救援は来ないです。

日銀に、これ以上、介入できる余地がありますか?
これ以上、格付けの下がった国債を買い取れば金利が暴騰してデフォルトです。それを少しでも先延ばしにするために、ハイパー・インフレを引き起こしますか。少しの間の宴を楽しむために。

政府とて、年金の原資は限度額まで株式や債券に投入してしまっています。次々と失敗して損失が積み上がっています。
もう余力はありません。市場が暴落したからといって助けはないのです。それどころか、原資はパーです。

それとも、戦争を起こして、すべてガラポンしますか?
今の情勢は、それが冗談とも言えない不気味さが漂っています。

※以上は、メルマガ第139号パート1の一部です。全文はメルマガお読みください。


有料メルマガのカードでのお申し込みはこちらからです。
初回お申し込みの月の月末までは無料です。

mailmagazine-banner.png
メルマガのバックナンバーはコチラから

有料メルマガの銀行振込、コンビニの電子マネーでの
お申し込みはこちらからです。

blogbanner_banner.png





関連記事
       
NEXT Entry
エコノミスト増刊号「2016 世界はこうなる」の表紙の解説
NEW Topics
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない③と④
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない②
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない①
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚③
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚②
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚①
マイナによって2024年は「666獣の経済」元年となる
グレートリセット本番!生き残る日本人は10人に1人
今世紀最大の逆イールド発生!大倒産時代をどう生き残る
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント③
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント②
3年後に迫る人類史上最大のターニングポイント①
この冬から始まる世界同時崩壊のイベント
計画的食料危機で世界政府があなたをシープルにする方法
食料配給制度が復活し、UBIによって人口削減へと進む④
ブログ管理人

管理人:ダンディー・ハリマオ

『カレイドスコープ』は「目から鱗(うろこ)」とよく言われます。
このブログは視界ゼロメートルの世界情勢を見通す独自の視座を持った未来透視図です。
メルマガお申し込み

有料メルマガのバックナンバーを販売中です。
ご質問について
初歩的なご質問については、更新作業の妨げになるのでお受けしません。まずは自分で調べることを習慣づけてください。
中国の日本破壊計画
超限戦 21世紀の「新しい戦争」
喬良 (著), 王湘穂 (著), 坂井 臣之助 (監修), Liu Ki (翻訳)

日本掠奪―知ったら怖くなる中国政府と人民解放軍の実態
鳴 霞 (著)

中国人民解放軍知られたくない真実―変貌する「共産党の軍隊」の実像
鳴 霞 (著)
ハイパーインフレ対策
破局に備える―’80年代を乗り切る法 (1980年)/ハワード・J.ラフ (著)
これが世界の実相
日米戦争を策謀したのは誰だ! ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿 そしてフーバーは
林 千勝 (著)

ビルダーバーグ倶楽部-世界を支配する陰のグローバル政府
ダニエル・エスチューリン (著)

闇の世界史―教科書が絶対に教えない
ウィリアム・G.カー(著)、太田龍(翻訳)

世界の歴史をカネで動かす男たち
W.クレオン・スクーセン(著)、太田龍(翻訳)

スノーデン、監視社会の恐怖を語る 独占インタビュー全記録
小笠原みどり(著)

タックスヘイブンの闇 世界の富は盗まれている!
ニコラス・シャクソン (著)

原爆と秘密結社 元米陸軍情報将校が解明した真相
デビッド・J・ディオニシ (著)、平和教育協会 (翻訳)
デジタル通貨と人工知能
そろそろ、人工知能の真実を話そう 
ジャン=ガブリエル ガナシア (著)

デジタル・ゴールド──ビットコイン、その知られざる物語
ナサニエル・ポッパー(著)

人工知能と21世紀の資本主義
─サイバー空間と新自由主義
本山美彦 (著)

1984年 (まんがで読破 MD100) 
ジョージ・オーウェル (著)
日銀の謎
円の支配者 - 誰が日本経済を崩壊させたのか
リチャード・A.ヴェルナー(著)

中央銀行が終わる日:ビットコイ
ンと通貨の未来
岩村 充(著)
反グローバリズム

エコノミック・ヒットマン
途上国を食い物にするアメリカ
ジョン パーキンス (著)


世界を不幸にしたグロー
バリズムの正体
ジョセフ・E. スティグリッツ (著),

放射能被曝から守る

放射線はなぜわかりにくいのか―放射線の健康への影響、わかっていること、わからないこと
名取 春彦(著)

放射性セシウムが人体に与
える医学的生物学的影響: チェルノブイリ・原発事故被曝の病理データ
ユーリ・バンダジェフスキー著

低線量内部被曝の脅威―原子原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証
ジェイ・マーティン グールド(著) Jay Martin Gould(原著) 肥田 舜太郎(翻訳), 齋藤紀(翻訳), 戸田清 (翻訳), 竹野内真理(翻訳)

終りのない惨劇
ミシェル・フェルネクス著 竹内雅文(翻訳)
カテゴリ

openclose

カテゴリー+月別アーカイブ
'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2022年 11月 【4件】
2022年 10月 【4件】
2022年 09月 【5件】
2022年 08月 【5件】
2022年 07月 【3件】
2022年 06月 【4件】
2022年 05月 【4件】
2022年 04月 【5件】
2022年 03月 【4件】
2022年 02月 【5件】
2022年 01月 【4件】
2021年 12月 【5件】
2021年 11月 【4件】
2021年 10月 【5件】
2021年 09月 【5件】
2021年 08月 【5件】
2021年 07月 【4件】
2021年 06月 【4件】
2021年 05月 【5件】
2021年 04月 【4件】
2021年 03月 【5件】
2021年 02月 【4件】
2021年 01月 【3件】
2020年 12月 【8件】
2020年 11月 【5件】
2020年 10月 【6件】
2020年 09月 【5件】
2020年 08月 【5件】
2020年 07月 【6件】
2020年 06月 【4件】
2020年 05月 【7件】
2020年 04月 【8件】
2020年 03月 【8件】
2020年 02月 【8件】
2020年 01月 【13件】
2019年 12月 【7件】
2019年 11月 【5件】
2019年 10月 【8件】
2019年 09月 【4件】
2019年 08月 【5件】
2019年 07月 【8件】
2019年 06月 【8件】
2019年 05月 【5件】
2019年 04月 【3件】
2019年 03月 【7件】
2019年 02月 【4件】
2019年 01月 【5件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【9件】
2018年 10月 【5件】
2018年 09月 【13件】
2018年 08月 【5件】
2018年 07月 【4件】
2018年 06月 【6件】
2018年 05月 【4件】
2018年 04月 【9件】
2018年 03月 【15件】
2018年 02月 【5件】
2018年 01月 【7件】
2017年 12月 【6件】
2017年 11月 【6件】
2017年 10月 【9件】
2017年 09月 【13件】
2017年 08月 【10件】
2017年 07月 【17件】
2017年 06月 【10件】
2017年 05月 【3件】
2017年 04月 【12件】
2017年 03月 【19件】
2017年 02月 【11件】
2017年 01月 【9件】
2016年 12月 【9件】
2016年 11月 【17件】
2016年 10月 【9件】
2016年 09月 【9件】
2016年 08月 【5件】
2016年 07月 【10件】
2016年 06月 【15件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【29件】
2016年 03月 【19件】
2016年 02月 【24件】
2016年 01月 【24件】
2015年 12月 【8件】
2015年 11月 【5件】
2015年 10月 【11件】
2015年 09月 【20件】
2015年 08月 【13件】
2015年 07月 【12件】
2015年 06月 【16件】
2015年 05月 【10件】
2015年 04月 【22件】
2015年 03月 【11件】
2015年 02月 【19件】
2015年 01月 【20件】
2014年 12月 【16件】
2014年 11月 【10件】
2014年 10月 【10件】
2014年 09月 【10件】
2014年 08月 【20件】
2014年 07月 【17件】
2014年 06月 【16件】
2014年 05月 【15件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【20件】
2014年 02月 【9件】
2014年 01月 【11件】
2013年 12月 【7件】
2013年 11月 【14件】
2013年 10月 【17件】
2013年 09月 【16件】
2013年 08月 【18件】
2013年 07月 【20件】
2013年 06月 【27件】
2013年 05月 【21件】
2013年 04月 【26件】
2013年 03月 【28件】
2013年 02月 【12件】
2013年 01月 【15件】
2012年 12月 【14件】
2012年 11月 【18件】
2012年 10月 【13件】
2012年 09月 【15件】
2012年 08月 【19件】
2012年 07月 【23件】
2012年 06月 【20件】
2012年 05月 【19件】
2012年 04月 【11件】
2012年 03月 【16件】
2012年 02月 【18件】
2012年 01月 【10件】
2011年 12月 【16件】
2011年 11月 【11件】
2011年 10月 【19件】
2011年 09月 【21件】
2011年 08月 【23件】
2011年 07月 【24件】
2011年 06月 【26件】
2011年 05月 【41件】
2011年 04月 【39件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【12件】
2011年 01月 【15件】
2010年 12月 【11件】
2010年 11月 【12件】
2010年 10月 【13件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【10件】
2010年 07月 【13件】
2010年 06月 【10件】
2010年 05月 【10件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【10件】
2010年 02月 【15件】
2010年 01月 【25件】
2000年 01月 【1件】
'); } //--> 
全記事表示リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ハリマオレポートへ

姉妹サイト「ハリマオレポート」へ
検索フォーム
リンク10-インフレ
リンク17-中東情勢
リンク18-外国語サイト
ログイン
QRコード
QRコード

Page Top