fc2ブログ

山で出会った花


山歩きで見かけた花たちです
<大文字山系&比叡山系>
スミレ ほとんど名前がわかりません
IMG_1419.jpg
IMG_1423.jpg
シハイスミレ(紫背菫)読んで字の如く葉の裏が紫がかっている
DSCN0352_2021050509332390f.jpg
よく見かけるタチツボスミレ
DSCN0363_2021050509425831b.jpg
コバノミツバツツジ
DSCN0339.jpg
ミヤマカタバミ
IMG_1414.jpg

<銀閣寺山>
クリンソウ
終わりかけと思いましたがよく見るとつぼみが・・・
これから九輪になるのですね
IMG_1436.jpg
ヤマフジ?
IMG_1438.jpg
これは山歩き拠点の薬草園そばで
シラーカンパニュラかなぁと思いますが園芸種ですよね~
IMG_1441.jpg

<比良山系>
オオイワカガミ
IMG_1432.jpg
ヤマエンゴサクだと思います
実物は初めて見ました~(ピンボケです(^^ゞ)
IMG_1427.jpg
比良の麓 坊村の春(4月11日)
IMG_1433.jpg





関連記事

コメント

非公開コメント

こんにちは♪

わぁ~珍しい花にも出会えたのですね。
今の季節の山歩きは気持ちいいです♪
スミレって数えきれないくらい種類が多いのよね。
いつも自然観察をされてる方がたくさん載せられていますが、見分け方が私にはさっぱり分からないです。。
で、野に咲くホウチャクソウも載せてたのよ。

そうそう、この前新聞のコラムに世界のスミレを研究してきた方が国内には93種あると言ってました。(この話は前にも書いたっけ?)

okko 様

私は山歩きで草花を鑑賞したことがありません。
風景を楽しみながら山歩きをするのも良いですね。
朽木村の辺りは20年以上行っていません。

坊村にこんな良い風景があるのですね。

Re: こんにちは♪

miyakoさま

今日も一日山を彷徨って(?!)いました。暑くなる予報でしたが
そうでもなく風が強かったです。今日はツツジをたくさん見ました。

スミレ93種、知らなかったです。そんなにあるならなかなか見分けも
難しいですよね。
野に咲くホウチャクソウ、私は「わらびの里」近くで初めて見ました。
ずいぶん前で、この前「音羽そば」を食べに行った時にはもうすっかり
周囲の環境が変わってしまっていて山野草がある雰囲気ではなかったです。

Re: okko 様

捨楽斎人さま

草花に興味のある人と行かないとなかなかゆっくり観賞することが
できません。そして歩くことに必死だと小さな草花は目に入りませんね~(^^ゞ。
やっとこれだけ集めましたが見落としも多いです。

坊村のこの景色いいですよね。こんなお家はもうほとんど目にしなくなりました。
朽木村も自然豊かで今の時期特にいいですよね。京阪神からたくさん来ている
人がいるのでは・・・とちょっと心配です。

No title

スミレは本当に種類が多いですよね。
めんどくさいから全部スミレで通すおばさんです(>_<)

No title

こんばんは。
色々なスミレがあるんですね~
私が知ってるのはタチツボスミレだけです^^
クリンソウも良く聞きますが見た事ありません^^
比良の麓の風景、雰囲気があり見てるだけでほっこりしますね^^

No title

山には色々なスミレが咲いているんですね。
道端でも見かけますが、名前はさっぱり分からないですね。
でもやっぱりスミレって可愛いですよね♪
ミヤマカタバミって大きさはスミレ位なんでしょうか。
見たことがありません。
クリンソウ、こんな色合いのものもあるんですね。
花友から種を頂いて蒔いたのですが、苗になったのは一つだけでした。
それも二年目にしてまだ花が見えません。
種採取後すぐに種蒔きをしないとダメだったみたいです。
八ヶ岳の自生地に行った時の群生したクリンソウの美しさの目を
奪われたのを思い出しました。
坊村の山里の風景に癒されました。
今日は真夏のような暑さでした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

おはようございます^-^
スミレ一つをとってもいろんな種類があるんですね♪
この時期の山歩きは楽しそう!

おはようございます(*^^*)

こちらでも山桜からヤマフジに変わり若葉の山に色を添えてます(*^^*)
イワカガミがもう咲いてるのですね、これは山に登らないと見れない…今年見れるかどうか。
スミレは本当に難しい、、、葉や距などしっかり写真を撮らないと調べるのが…それでも?が多いです(^^ゞ
最後の一枚
かやぶきの屋根に桜と芽吹きの紅葉イイですねv-218

No title

おはようございます。

山野草たち、出番ですね。
オオイワカガミがうつむいて、可愛いです。


もうすぐすれば嫌いな蛇が出てくるので
こういう季節の散歩が一番いいですよ。

Re: No title

ばんばさま

スミレは国内だけで93種もあるそうですよ。全然見分けが
つきませんね。
私も全部すみれで通すおばさんその2です(*^^*)。

Re: No title

Junoさま

私もやっとタチツボスミレがわかったくらいです(^^ゞ。
野のスミレはアリさんの働きで遠くに運ばれたり交配したりが
多いのでしょうね。
クリンソウ、園芸種はピンクや白があってHCで売っていて買った
ことがありますが全然育ちませんでした。この辺で見る自生種はこの
濃いピンクだけです。
坊村ののどかな春・・・見かけなくなりましたね。

楽しみな山歩き

こんなに様々な花に出会えたら、
山歩きも楽しさが増すことでしょうね。
比良の麓の風景、趣が感じられ素敵です。

Re: No title

katatakaさま

スミレは国内だけでも93種あるそうですよ~。歩いていて
「あっ!スミレ」と思ってもちょっとやそっとでは見分けがつきませんね。
殺風景な山の中でも絶対にどこかにあるスミレ、かわいいです(*^^*)。
ミヤマカタバミの花は大きめの(?!)スミレくらいでしょうか・・・。
葉っぱがちょっと角ばっているのですぐにわかりますよ。
クリンソウの自生種はこの色しか見たことありません。
私は白のクリンソウを買ったことがありますがうまく育ちませんでした(^^ゞ。
群生すると見事でしょうね~。
坊村の風景は「日本の原風景」みたいですね(*^^*)。

昨日はこちら、かなりの黄砂でまいりました~。

鍵コメさま

いつもありがとうございます!

Re: No title

あとほさま

華やかなパンジー、ビオラがお庭を飾りますがこんな野の花は
健気に咲いて楽しませてくれますね。
山歩きは春と秋に限りますね~(笑)。でももうそろそろ暑くなって
くるので水分を多めに持って熱中症に気をつけます!

Re: おはようございます(*^^*)

nadeshikobutaさま

一気に新緑が眩しい季節になりました。紅葉もいいけど緑もいい!
オオイワカガミ、この時はまだ咲く初めでしたが今は満開だそうです。
もう一度見たいけどあそこを登るにはまだ筋力不足でした(^^ゞ。
スミレ、まだエイザンスミレとヒゴスミレがわかりません(こだわってます)。

Re: 楽しみな山歩き

wagtailさま

一番身近な大文字山系には花が少ないのですよ~。標高も低いし
街中の山・・・と言う感じなので仕方がないのかもしれないですが。
若い頃には山に行っても花にはあまり興味がなかったのですが
今思うとそこでしか見ることができなかった植物がたくさんあったのに
と後悔しています。
坊村の風景癒されます。

スミレ♪

こんばんは~♪
1枚目のスミレの色、すごく濃い紫で
素敵ですね^^
スミレの同定って難しくて、私はよくわからないのです。
オオイワカガミ、そちらでしか見られない種類ですよね?
見てみたいですね~(*^_^*)
最後の写真、すごく静かなたたずまい♪
素敵です(^_^)v

なかなか感染者が減りませんね^^;
どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ~(^^)/

Re: No title

ピップさま

やっぱり山で見る山野草はいいですね。
オオイワカガミやトリカブトの群落がありました。どちらも
今ごろ満開になっていることでしょう。

そうなんですよね~。もうすぐヘビにどうしても出会ってしまいます。
去年は嫌というほど見たのですが今年はどうなることやら・・・。
いつも出会いは突然なので(?!)びっくりです。

Re: スミレ♪

ひーさんさま

スミレ、難しいですよね。同じ花に見えても葉っぱの形が全然違ったり
して・・・。いずれもかわいいのは変わりませんが(*^^*)。
オオイワカガミは山野草というより高山植物に分類されていますね。
比良山系にはかなりの群落があるようです。
秋には葉っぱが紅葉するので草紅葉になり年中楽しめますね。
坊村の風景は「長閑な春」そのものですね~。ずっと残したい日本の
原風景・・・という感じです。

コロナ感染者数、わが県も最高を更新し続けていてやるせないです。
ひーさんもくれぐれもお気をつけくださいね~。

No title

イワカガミ、ヤマシャクヤクいいですね

すみれは種類が多いですね
葉も違うのがあったりしますものね

No title

いいですね、山道のスミレ。
うちの近所はアスファルトの隙間なんかのど根性系ですけど
スミレ大好きなんですけど、私もほとんど名前わかりません。(^^;)ゞ

ミヤマカタバミ、かわいいですね〜!( ゜o゜ )
ヤマフジも迫力。
こんな山歩き、いいなぁ。

Re: No title

natutubakiさま

やはり山野草は自生しているのを見るのがいいですね。
スミレは本当に種類が多く、色や形が似ていても葉の形が
違うということがよくありますよね。

Re: No title

amocsさま

ド根性スミレ、よく見かけますよね~。鳥の師匠(虫にも詳しい)によると
種ををアリがせっせと運ぶので遠隔地やアスファルト、石の隙間にも生えてくる
と言われていましたよ~。スミレにしたらアリ様様ですね(笑)。
スミレってどんな人でも知っている花のひとつですよね。

ミヤマカタバミは庭に蔓延るカタバミと違って山野草という感じですよね。
真っ白なのがまたいいです!
ヤマフジは周りの木に絡みついてすごく高いところまで行きますよね。
それがとっても目立ってきれいなんですが、絡まれた方はやがて枯れたり
するそうで、ちょっとかわいそうです。
一昨日も20kmほど歩いてきました~。足が棒です(*^^*)。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます