回答受付終了まであと7日

誕生日に母の料理が食べたいって変ですか?後悔しますか? 私は今月18歳になる女子高生です。 母から「誕生日何が食べたい?ケーキとかいる?」と聞かれましたが、私は外食もケーキもあまり好きではないので「いらない。いつも通りのお母さんの料理食べたい。」と言いました。 これは別に遠慮とかではなくて、ほんとに母の料理が私は大好きなので純粋に食べたいと思って言いました。 ですが後々考えてみると、せっかく18歳という節目なのにこれでいいのか、とか、友達はみんなオシャレなカフェとかでプレートとかで祝ってるのにいいのか、など考えてしまいます。 後悔してしまうでしょうか、、、 たしかに母の料理は誕生日じゃなくても食べれるし… でも別に無理して外食するのは自分としては何も楽しくないし… 分からなくなりました。 どうしたらいいんですかね、

回答(1件)

あなたの質問で、久しく忘れていた 母の味を思い出しました。 今、母は施設に入っています。車椅子ですので 思うように体も動かせず口ばかりが達者になっていますが、、 母の作ってくれた唐揚げやおはぎは そりゃあ美味しかったです。 レシピを教えてもらいましたが 未だに母の味を超えられません。 そうなると 無理だとわかっていても母の味が恋しくなります。 あなたはあと数年で家を出て自立します。 そうなるとお母様のご飯を堪能できる機会も減っていきます。 それを今満喫できるうちにやらないで いつやるんでしょうか。 後悔しないよう お母様のご飯をお腹いっぱいに食べてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう