珍しく考えがまとまらない時の話です。 兄がここ3ヶ月ほどの間に、スピード違反を繰り返し、累計7点になり免停に。 6〜8点で罰金25000円らしいです。 支払期日は10/16(木) 一昨日その事で電話がかかってきて、ツイてないとか、やってらんない的な話をしてました。 (社長に報告したら、そんなん講習受けたら免除?解除?俺も何回か食らってる大した事じゃないみたいな事言われたっぽい) →この時点で、何か変な会社… 免停期間が確定するまでは普通に運転していいんだぞとかも言われたみたいで、仕事で車使うのも、その仕事やれるの兄しかいないのも分かるけど何かモヤモヤしてて、自分は2年ちょっと前までは車運転したりする生活してましたが、免停食らった経験もないし今は生活保護なので車所有出来てないから「大変な事になったね、これからは迎えに来てもらって仕事行くようにしたら?」って言っても「そんなの無理だから、免停確定の用紙が送られてくるまではこれまで通りだよ。ただ〜罰金がねぇ〜」って… 兄には貯金がありません。 車が趣味でこれまでに何台も入替えて、 借金こさえてまた入替えての繰り返し。 現在、銀行のローンも三桁軽く超えそうなぐらいあっても、長くて3年、早いと半年もしないぐらいで次の車を探してたりしてます(嬉しくなって報告してくる系) つい先日も今の車売って他の車にするとかしたとか言ってたし… (わたしは車好きじゃないから話半分も聞いてなくて、車の事で口出しして過去に喧嘩になった経緯もあり) なかなか強く言い出せず、これからどうするの?って感じで聞いたら「罰金払うお金ないわ」 わたしも生活保護の身ですし、今のアパート雨漏りが酷いから早く出たくて500円貯金とか毎月の中から残った分でコツコツ貯めた分が25000円あったから何とか出せるから「貸そうか?」と言ってしまったのもアカンかったんかもしれんけど「んな貸してくれる?」で、その時点でお金の問題が簡単に解決した気持ちにさせてしまったのでしょうか。 ほんとなら昨夜にうちに来るって言ってたけど、わたし自身会いたくない感覚があったんかな、自分でもよく分からないけど 兄から「イカとか魚系買ってくから、これからアンタん家で手巻き寿司Partyやろう」って電話がきて。 わたし「ちょっといいかな?お金ないって言ってなかった?なんでそんな食材買ってわざわざ?わたしの方はあるもので食べればいいし、お金持ってるんじゃん!もう25000円の事は貸さなくて大丈夫よね?」って言ったら「ううん、それは普通に借りるから、手巻き寿司はアンタに食べさせたいイカがあるんだよ。めちゃくちゃ美味しいんだから、今日昼からずっとその事考えててさぁ〜♪」って(顔は見えてないけど)めっちゃ嬉しそうなテンションで。 無駄遣いして欲しくない… そんなPartyなんてして要らん… ツイてないから気分転換したいのは分かるけど今じゃないだろ! って気持ちになったので、それを素直に 伝えました。 そしたら…電話が切れて… 兄「あぁハイハイもういいです。今日は行かないし、何なら明日も行く気なくしたから」ってメッセージがきました。 どう思います? 今わたしが考えてる事は明日になれば気が変わってまた連絡してくるかなって思いと、お金(罰金)の事もあるし明日徒歩1時間かけて兄の家に行くべきか… ※ちなみにわたしは足が少々悪いので、途中でバスに乗るかもしれない(余計な出費) それか兄の方から折れて話し合いする姿勢を見せるまで放置スルーしておくか… どのみち罰金の事は16(木)までに一度話し合いする流れだとは思いますが、わたしはどんな態度で会えばいいですか? 色んな事考えすぎてまとまらなくなったので、読みにくいかもしれませんが、無い袖から何とか貸す事も理解させたいです。 生活保護の妹にお金貸してって言える兄が ちょっと怖くなってます… ほんっと気持ちがドン詰まりで寝たいのに寝れなくなってしまいました(/_;)
家族関係の悩み・53閲覧・25