• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 就職、転職
  • 就職活動

回答受付終了まであと7日

おにぎり

おにぎりさん

2025/10/12 11:35

00回答

新卒向けの就活スカウトサイトやアプリのオススメを教えて頂きたいです。

就職活動・5閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

就職活動

大学四年生で今の時期に就職決まってないのはやばいですか?

0
10/13 10:11

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • JARMeC日本動物高度医療センターの適性試験と採用実習は、どんなことをするか分かる方いらっしゃいますか?

    0
    10/6 10:02
  • 美容クリニックの受付として採用が決まったのですが、初出勤日の服装に迷っています。 面接はオンラインだった為私服で参加し、内定を頂きました。10月1日が初出勤です。研修があるみたいで初日は研修センターに行きます。【服装】:自由(清潔感のある周りに不快感を与えない服装)ってかいてあるのですどのような上着で皆さん出勤されているのでしょうか。オフィスカジュアル系の洋服屋を持っていない為困ってます。やはり、スーツで行くべきでしょうか? 美容外科での受付や医療事務を経験されている方、ご回答よろしくお願いいたします。

    0
    10/6 11:01
  • 宮城のトヨタ大衡工場で働いてる人に質問です。 岩手から宮城の大衡工場に就職は難しいのでしょうか? 2次募集はきているのですが入ることは出来るのでしょうか?

    0
    10/6 11:53
  • テストセンターで受験する、SCOAって、どれも誤謬率は計測されませんよね?

    0
    10/6 12:01
  • キャリカミ使ったことある方に質問です。 実際にどのような流れや求人でしたか? 教えてください。

    0
    10/6 12:02
  • 私は看護大学に通う1年生です。 indeed 求人でトライグループのオンライン家庭教師があり、やってみたいと思ったのですが、具体的にどういった仕事内容なのかや、pcなどはどうするかなど詳しい情報が書いてなかったので、知っている方がいらっしゃったら、私に教えてほしいです、!

    0
    10/6 13:02
  • 県警の情報技術者として入社したい大学1年です。今からやるべきことはなにかありますか?また、専門学校に進むのもアリかなと思っているのですが、どうするべきでしょうか?山口大学です。

    0
    10/6 14:19
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • インターンについてです。 中国語、英語の通訳業務が中心の企業インターンはありますか? あったら教えてください

    0
    10/6 14:19
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 今年どこかの行政でSPI試験を受けた方にお聞きしたいのですが、文章問題の3題がどんな内容の文章だったか、また出来れば出典元を教えて頂けないでしょうか?

    0
    10/6 14:29
  • 今年どこかの行政でSPI試験を受けた方にお聞きしたいのですが、文章問題の3題がどんな内容の文章だったか、また出来れば出典元を教えて頂けないでしょうか?

    0
    10/6 14:29

生き方、人生相談

就活はせずに大学卒業後、すぐに結婚・妊娠。授かるまではアルバイトをすることについてどのように考えますか? 私は仕事と育児を両立する勇気がありません。 仕事をするなら専念したい。子供の体調不良で会社に頭を下げ、仕事が中途半端になることが凄く嫌です。就職したなら長く仕事をしたいらやり遂げたい。 幼少期の家庭環境の影響もあると思いますが、体調を崩す子供を毛嫌いし、産んだことを悔やんでしまいそうで怖いです。母親にされた嫌なことをしてしまう自分が容易に想像がつきます。 ならば、新卒後すぐに結婚・妊娠し、子供を育て、30歳すぎに専門学校に行き学びたいことを学び就活したりするのもひとつの手かなと考えています。(あくまで全て上手くいっている前提で、ひとつの考えです。) 仕事はいくつになってもリスタートをきろうとおもえばきれる、でも子供との時間は有限だと強く感じています。だから子供を育てるなら仕事はしたくありません。これは甘えでしょうか…そんなこと言ったってと思いますか? 社会を舐めているかもしれません、理想に過ぎないかもしれない。でも色んな人生の形があってもいいと思います、思いたいです。 (経済面は考えずに、みなさんの考えを教えていただけると幸いです。)

11
10/13 8:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

公務員試験

東京労働局の官庁訪問を受けた方に質問です。 集団面接と個人面接があると思うのですがそれぞれどのようなことを聞かれたかと、所要時間について教えて頂きたいです。

0
10/13 10:04

就職活動

学歴って本当に意味があるのでしょうか ただ優れた人間が東京大学に入ってるだけな気がしますが 試しに就活で自身の出身校を明かさずにさせたら,東京大学出身の人が結局いい企業に入るだけかと思いますが.

8
10/11 16:09

公務員試験

警察事務って警視庁もそうですが高卒で21歳以上のやつで受けれるのってありますか? どのホームページ見てもややこしてわかりません…

2
10/12 20:49

就職活動

WebデザイナーやUIUXデザイナーの求人について。私は美大卒業後、wantedlyで見つけた求人のデザイナー職内定をもらったものの入社して営業職にされ合わず契約社員のうちにやめました。 絶賛転職中なのですが、wantedlyは給与も福利厚生も職種のことも詳しくかかない企業が多く結果、他の求人からみた条件で条件が合わない・給与が著しく低い・ブラック企業を匂わせる求人を見つけます。その他、デザイナー求人でおすすめな求人ありますか?

1
10/13 8:41

この仕事教えて

警備会社で信用されてる人のメリットは何ですか?

2
10/13 0:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学

青山学院大学の社会情報学部ですけど、どんなところに就職する人が多いですか?

1
10/13 6:46

大学受験

受験や就活で快挙、偉業ってどんなのですか?偏差値60の大学合格したり大手企業内定決まった時とか?

0
10/13 9:50

就職活動

外資IT企業の最終面接を控えています。現在、IT企業ではこの企業のみ受けており、最終面接前のアンケートで「他に受けている会社があれば教えてください」との項目があります。 他に受けているのはIT以外の業界の企業だけなのですが、このまま書くと印象が悪くなり、合否に影響するのではないかと心配です。何か良い対応方法はありますか?適切にアドバイスしてくださった方をベストアンサーに選ばさせていただきます。

2
10/8 19:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学

青山学院大学の全ての学部学科の中で一番、就職に失敗(どこにも就職出来ない)する確率が低いのはどこですか?

3
10/13 7:15

就職活動

選考ありのインターンについてです。 マイナビからプレエントリーし、その後その会社のマイページからインターンの日程を選び、エントリーしました。書類選考があるため、エントリーシートを提出してくださいとのことでした。しかしその後その会社の説明会があり、なんか違うな、、と思ってしまったためエントリーシートは出さず、そのまま放置しました。この場合メールで謝罪などした方が良かったのでしょうか?

0
10/13 9:49

就職活動

食品メーカーで就職の難しい大手企業と聞くとどんな企業が始めに思い浮かびますか?

3
10/13 8:23

労働条件、給与、残業

どちらに就職したいですか? 新卒で想定していただきたいです。 理由も教えて頂けると助かります。 A社 一日の勤務時間 7.5時間 基本給 23万程度 賞与 約2ヶ月分 通勤時間 片道50分(電車通勤) 残業は本当にない 女性の多い職場で有給取得や子育て関係の福利厚生がしっかりしている 大手子会社のため安定性は高い リモートワークは一切なし 副業禁止(投資等も含む) 5年目以降、昇給はしなさそう B社 一日の勤務時間 8時間 基本給 27万程度 賞与 約5ヶ月分 通勤時間 片道20分(電車通勤) 残業がある、残業代は支払われる 福利厚生は普通 大手子会社のため安定性は高い リモートワークは月2日程度 副業に関して特に規定はない 年功序列で昇給していきそう A社で数年務めて、転職。等の考え方でも大丈夫なので、考えをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

9
10/7 1:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

38歳男がで未経験で行ける資格取って行ける業種は肉体労働系の介護か運送以外にありますか? 大卒で腰に不安があるのである程度家族を養える収入があり、誰でも出来るわけではない資格が必要となる職種で考えています。

1
10/13 8:43

就職活動

日東駒専の友達いますがみんな小売やIT、生保受けていてインフラやコンサル、商社志望が全く見かけません。インフラ、コンサル、商社はかなり学歴に厳しい業界だからですか?

3
10/8 6:29

転職

転職の内定時や入社後にバレる事って何があるんでしょうか? 住民票の過去履歴とか、年金手帳とか、そういうので 転職の面接で空白期間がある場合、実家で親の介護をしていました等と言えば?とネットでよく見かけますが、実家に居住していなかった場合はばれないのでしょうか? 住民票や年金手帳に登録している住所などが実家とは別の場所になるじゃないですか...

1
10/12 23:47

就職活動

就職試験で蒲郡信用金庫では本店の課長が金融機関論の成績が優を評価して合格だったのに最終理事長や重役の面接でうちは何の金融機関だと質問してきたのですぐさま中小企業金融だ答えたらみんな怒り出しですぐ5分で 逆転不合格でした なんで信用金庫がに融資しているとおべんちゃらでも言わんと合格せんのですかそれに大学のゼミナルでやったことを全くききませんでしたし聞いたらゼミでは英語で外国為替相場の勉強で教援がなぐるけるのいきおいで金融業に強い大学でしたのに入れませんでした。東海銀行に数多く入社できる大学であるのにもかかわらす信用金庫ですら.不合格でした。なんかおかしいでしょうか1

1
10/13 9:30

就職活動

通っている美容クリニックへ就職するのは少し気まずくないですか?

3
10/13 9:25

就職活動

大学3年生です。就職活動の時期なのですが、この前企業説明会で栗原工業株式会社さんからスカウト面談でスカウトしていただきました。 施工管理なのですが、平均年収が900万と言われました。色々調べているとそんなことも無く、分からないことが多いです。知っていることあれば教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします

3
10/13 1:09

就職活動

私は40歳無職高卒です。どこでもいいので、誰でも簡単に入れる、名前さえ書けば入れる国立大学を教えてください。本当はMARCHに行きたいのですが、金銭的な事情から諦めました。 算数、国語、社会、理科、英語は無理です。よろしくお願いします。 真面目に回答してください。

6
10/10 12:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

商社業界だと、転勤したくない女子は基本一般職で入るんですか? 総合職に入ったら、やっぱり全国転勤あるんですかね? 総合商社、大手鉄鋼系専門商社で考えています バリバリ仕事をしたいので総合職が魅力的だけど、将来のことを考えると現実的じゃないのかなとも思います 実情はどうなんですかね?

5
10/12 16:56

就職活動

50歳のニート歴25年 働こうと思いますが、採用されやすい仕事はありますか? パニック障害とうつ病と糖尿病を持っています。 特に手帳はありません。

3
10/9 16:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

就職活動

内定式の代表挨拶って どういう人が選ばれるのですか?

1
10/13 9:13

転職

中学と小学生の子持ち主婦、自立のため今の契約社員か正社員転職で迷ってます。 どちらが良いかアドバイスお願いします。 (現職) 金融機関の契約社員。フルタイム転換後は年収320万。17時前終わり17時半帰宅。今は扶養内でフルタイム転換時期は不透明。人間関係、福利厚生良し。 (転職後) ライフライン中小企業の正社員。ボーナス込み年収330万。退職金あり、残業なしだが17時半終わり。朝7時45分出発、18時15分帰宅。勤務が大変なら9時17時の契約社員に一旦切り替え可能。

3
10/12 21:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

労働条件、給与、残業

毎年最低賃金が上がってますが、正社員と同じくらいの賃金までいくんでしょうか? それだと正社員として働く意味は無くなりますか?

10
10/12 0:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

転職

今度転職の面接があります。実家から会社まで1時間半ほどで、遠いけど大丈夫かみたいなこと聞かれたらなんて言えばいいですか? 仕事に慣れてきたら一人暮らしする予定です。

4
10/12 10:28

就職活動

未経験で歯科助手として就職された方はいますか? 今年21になるのですが正社員で歯科助手を応募するか悩んでます。歯科助手の仕事について、具体的にどんなことをしているのか、歯科助手のいい所、悪い所などお聞きしたいです。 また、受付など、どのくらいパソコンは使いますか?

2
10/13 5:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

Q障害者雇用で転職しようか迷ってるのですけど,どのタイミングでした方が求人多いですか? ※今現時点は、31歳女性で全日制高卒で中度知的障害B1(一般障害者雇用)一般企業で働いていて、自動車免許AT限定も有り7月に心臓の弁置換の手術をして,療育手帳と身体障害者手帳両方1級になるらしく、結果待ちです。 Q2やっぱり、中度知的障害(2種)で一般障害者雇用より、重度知的障害A3(1種)の方が求人多いですか? Q30代知的障害高卒以下だと求人はありませんか? ※丁度2026年4月から更新になります。 なので3月いっぱいまでの転職にした方が良いですか?

0
10/13 9:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

転職

もしあなたの彼氏が、大手企業(大手広告代理店)と司法書士事務所(司法書士資格保有者)のどちらにも内定したらどちらをお勧めしますか?理由もお願いします。

0
10/13 9:06

就職活動

後付推薦について質問です。 大手メーカー志望の就活生です。 ある会社の夏インターンで高評価を頂いたので早期選考に呼ばれることになりました。そこで、早期選考で内々定を頂いた場合、恐らく後付推薦として推薦状の提出を要求されると思ってます。(大手メーカーの技術職はそういう傾向にあるので) ですが、そこの企業は第1志望ではなく第2志望なので、早期で内々定頂いても就職活動は続けたいと思っています。 この場合、早期選考で内々定を頂いた企業の後付推薦の推薦状の提出を断ることは可能ですか? よろしくお願いします

2
10/12 21:45

就職活動

桑沢デザイン研究所の面接の雰囲気と質問内容を教えて欲しいです。

0
10/13 9:04

福祉、介護

ASDですが社会福祉協議会で働いてみたいです。務まるでしょうか? ある自治体の社会福祉協議会で働きたいと思います。 その市の協議会の正規総合職員の応募を検討していて、事務、地域の見回り、相談業務などがあるようです。 一方私はASD当事者でもあります。 数年接客業(小売)に勤めており、表面的な付き合いはできるようになりました。 しかしASDは一般的に、マルチタスク、コミュニティケーション能力、人間間の調整能力が苦手だと言われています。 そう考えた時、社会福祉協議会で必要とされる能力である、コミュ力、調整力、企画力の面で強い不安があります。 ただ、福祉分野で働きたいと思っていて、その中でも待遇の良い社会福祉協議会は魅力的に見えますし、 地域の方に恩返しをしたいです。弱い立場の人を見逃さないその市の姿勢に感銘を受けてます。 もしかしたら、恩返しを通して自分が救われたいのかもしれませんが、 長くなりましたが、ASDでも社会福祉協議会の仕事は務まるでしょうか?よろしくお願いします。

1
10/12 21:10

就職活動

こんにちは。 管理栄養士養成学校 4年生 病院志望の学生です。 次週に初の病院見学が控えています。 皆様なら見学の際、どのような質問をされますか?また、見学ではここをよく見ときなさいというところがあれば教えていただきたいです!(>人<;)

0
10/13 9:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

障害者雇用で大きめの病院の事務補助、薬剤の検品作業の仕事応募しようかと考えていました。病院の仕事や人間関係など気になっていました。回答よろしくお願いします。

1
10/12 22:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

就職活動

面接時に、履歴書と職務経歴書の提出を求められました。 特にパソコンや手書きなどの指定はありません。 その場合、パソコンで元々作成していたものがあるのでそちらをコピーして持っていっても大丈夫でしょうか?

1
10/13 8:47

就職活動

大型トラックの免許取ると一生就職に困らないと聞いたのですが本当ですか?

5
10/10 7:44

就職活動

タトゥー差別について。私は顔に大きな髑髏(ドクロ、10センチくらいの大きさです)のタトゥーを入れてます。 この前、就職の面接を受けたのですが面接官に 「タトゥーがある人はちょっと……残念ですが」 とその場で採用できないみたいなことを言われてついカッとなり「タトゥーは海外では普通で当たり前だろうが!差別すんのか!上等だ、コラァ!アア!」と感情的になり怒鳴り散らしてしまいました。 まだまだタトゥーへの偏見が日本では強いのでしょうか? #至急

7
10/9 21:39

就職活動

もしあなたの彼氏が、大手企業(大手広告代理店)と司法書士事務所(司法書士資格保有者)のどちらにも内定したらどちらをお勧めしますか?理由もお願いします。

2
10/12 23:18

就職活動

大企業では地方国立大学卒はバカにされますよね?

3
10/12 23:31

就職活動

地方国立大学卒(5S)ってやはり会社(東京に本社を置く大企業)での評価は低いですよね?

3
10/12 23:40

友人関係の悩み

もしあなたの彼氏が、大手企業(大手銀行)と国家公務員(裁判所事務職員)のどちらにも内定したらどちらをお勧めしますか?理由もお願いします。

0
10/13 8:39

公務員試験

予備校以外で公務員試験の面接対策をしてくれる所ってありますか?

1
10/12 18:40

大学院

大学院を卒業して就職失敗して現場作業員やってたら情けないなぁって思われると思いますか?

3
10/13 8:29

就職活動

通信高校の3年生です。専門学校に行き簿記2級を取り、会計事務所に就職というプランは現実的でしょうか。

2
10/13 0:47

友人関係の悩み

もしあなたの彼氏が、大手企業(大手銀行)と司法書士事務所(司法書士試験合格者)のどちらにも内定したらどちらをお勧めしますか?理由もお願いします。

2
10/13 8:23

専門学校、職業訓練

教育訓練給付は社保加入パートでもなれますか? また2年以上勤める以外に気をつけるべき点を教えて下さい

1
10/13 4:41

アルバイト、フリーター

大学2回生になってからイオンリテールの売り場でバイトするようになったのですが、就活が近づいてきて、ガクチカでアルバイトのことを記載したいのですが、実際イオンモールのバイトは強い方なんでしょうか? 自分は体育会系の部活もやっていて、実際のところの相場が気になります。

1
10/13 0:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

大学4年女です。 内定先の人たちが優秀すぎて入社後が不安です。励ましの言葉が欲しいです。 就活を頑張って、大手の企業に内定することができたのですが、これまで内定者の人たちと何度か飲みに行って、その度に彼らの優秀さに圧倒されます。休みの日は朝からジムに行って午後は資格の勉強を◯時間、とか、大学にこもって研究、とか、私には到底できないスケジュールをいとも簡単にこなしていて、そんな人たちと入社後に同じ土俵でやっていける自信がありません。私なりに資格の勉強などは頑張っていますが、私が半年かかるものを彼らは3ヶ月で余裕、と言えてしまうような感じです。 周りに相談すると、実際入社してみれば大丈夫、と言われますが、私がどれだけ努力しても彼らには到底追いつけない気がしてしまい、どんどんへこんでしまいます。 同じ経験をした方はいますか?どうやってメンタルを保てばいいですか?

5
10/13 2:11

就職活動

マジカルツインテールというコンカフェを応募して面接もしました。2週間以内に結果を送ると言われたのですが何も来ず既に2週間経過しています。これは不合格の可能性が高いでしょうか。

0
10/13 8:24

就職活動

就活の際に、採用担当とLINEで連絡する場合の宛名についての質問になります。 就活で、企業の採用担当の方とLINEでやり取りをしています。 その際、私はLINEのはじめに「人事部 〇〇様」と付けていました。採用担当の方からのLINEにも「人事の〇〇です」という一文から始まっていました。しかし、先程ホームページを再度確認してみると、人事部ではなく採用担当が正しい名称でした。 そこで、質問になるのですが、 ①このまま前と同じく「人事部 〇〇様」で統一 ②「採用担当 〇〇様」に変更 ③部、ではなかったので「人事 〇〇様」に変更 の3つで悩んでおります。もし、その他の選択肢がある場合は教えて頂きたいです。 おそらく大きく悩む必要がある所ではないと思うのですが、細かな所が不安になってしまうためご回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

0
10/13 8:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

就職について質問です。 現在大学一回生の女です。 私が通っている私立大学は、決して高学歴とは言えません。ただ、今住んでいる場所も、大学でできた友達も、アルバイト先にも恵まれていて、毎日楽しいです。ただ、私はいま将来どうなっていきたいのかのビジョンが持てていません。(文学やアニメの勉強がしたかったので文学部に入りました。)インターンや海外研修などいろいろ挑戦してみたい気持ちはあります。 ネットでは「○○大学は就職で終わり」だったり「偏差値60以上の大学に行く意味ない」だったりと厳しい意見を見かけます。たしかに、高学歴の方がいいのはわかります。ただ、今私の大学に通っている人たち、卒業して行った人たちが全員人生終わっていくわけじゃないと思うんです。 先輩方は、大学1、2年生の過ごし方はどんな感じでしたか?何かやっておいた方がいいことはありますか? また難しい質問になるのですが、私に向いてそうな仕事って何があるのか教えていただきたいです。 (INTJ、趣味はゲーム、読書。コミュ力はある方。書道は12年続けていたのでそれなりに上手い自信がある。家からあまり出たくないけど、外に出て綺麗な景色を見たり、映画に行ったり、美味しいものを食べるのは好き。) 長文になりましたが、みなさんのご慈悲をお願いします。

3
10/11 2:03

就職活動

内定ブルーの26卒です。就活をやり直すために留年すべきでしょうか? 私は以前から食品メーカーを志望していて、コミュ障だからという理由で営業職を避けていました。 製造職に内定を頂きましたが、三交代制による自律神経の乱れや、スキルが身につかない・転職しづらいとデメリットばかりであること、自分が本当にやりたかったことは営業職や企画職だったと今更気づき、後悔しています。 品質管理志望であるとは言ったものの、大学の学びを活かせると思っただけで本気でやりたくはありませんし、そもそも製造職としての募集なのでずっとライン工である可能性もあり得ます。それにコミュ障とはいえ、接客のアルバイトは続けられているので避ける必要はなかったなと思っています。 転職サイトを見ると20代であっても同職種であることが前提という印象を受けました。やはり製造職から営業職へのジョブチェンジは難しいのでしょうか? 就職留年するとなれば、親の説得が問題になります。両親とも就活を経験したことがなく、今の日本のキャリア制度を全く理解していない上に、考えが古く過干渉なので、家出か絶縁覚悟になるかもしれません。 これらを踏まえた上で、就留すべきか第二新卒で転職すべきか意見を下さい。

6
10/11 21:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

情報系がやっておくと将来楽になる勉強 進路をit企業というよりかは、企業の情シス部門みたいな進路を考えてるんですがどういう知識があったら仕事がやりやすいですか? とりあえず基本情報となんかクラウドの簡単な資格は取りたいなって思ってます (資格合格みたいな具体的な目標ないと頑張れない人間なので)

5
10/11 8:33

就職活動

25卒文系23歳スキルなしです。 新卒で入った営業会社を半年で退職してしまいました。 テレアポ飛び込みが嫌になって辞めてしまった形になります、、 同じく短期離職されてその後就職された方いますでしょうか? 転職活動の現実や、大変だった事など教えて頂きたいです。

0
10/13 7:45

大学受験

3年次編入で別の大学や学部に入った場合、3年での就活でアピールできることは前校での知識、能力ですか?それとも、「編入したので、これから学びを発展させます」でアピールすることは出来ますか?

3
10/13 2:26

就職活動

店舗デザイナーを目指す建築科生です。就活までに身につけておくべきスキルを教えてください。 周囲に同業の方がいないため、就活までに習得しておくべきスキルを知りたいです。 現在考えているのは以下の通りです。 ■必須ソフト Vectorworks Photoshop Illustrator ■追加で学ぼうと思っているもの SketchUp Twinmotion 補足 イラストは苦手なので、「SketchUp × iPad」でその場提案やビジュアル提案できるレベルを目標としています。 店舗デザイナーを目指していますが、2級建築士は取得予定です。 模型づくりは好きですが、就活ではアピールにならないのでは?と思っています。 質問 他に身につけておくべきスキルや、優先順位のアドバイスはありますか? 実務で特に役立つソフトやスキルがあれば教えてください。

1
10/12 8:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

就職活動

現在就活中のものです。 昨日の17時半頃に企業から電話があったのですがバイト中で出れず、9時頃の休憩の際に気づきました。留守電が入っており、最後に「折り返しお願いします」と言っていました。 しかし、19時半頃メールにて電話の件についてと返信をお願いしますということが書かれていました。 メールについてはすぐ返信したのですが、電話の折り返しはした方が良いのでしょうか? 回答して頂けると嬉しいです。

4
10/11 8:55

家族関係の悩み

僕の兄はフリーターです。 家族にフリーターがいる人は、正社員だったり正規の公務員だったり医師だったら良かったと思っていますか?

3
10/13 6:02
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

就職活動

1

高卒でコメリに受かったのですが、年収はどれくらい貰えるのでしょうか。

2

高校を中退して、ハローワークで自分で就職するってなったら、正社員は厳しいですか?一応日商簿記2級は持ってます

3

柴崎徹職員は現在出勤しているのでしょうか?

4

就活に疲れました。。。将来のことを考えて、早めに本気で就職活動を始めた大学生です。正直、舐めていました。今まではいつまでも若く、その気になれば就職先を見つけるのは簡単だと思っていました。ところが現状、希望する業界や企業からは面接の連絡すら来ず、仕方なく本命ではない職種に応募しても不採用の通知ばかりです。最近、人生が詰んだような気持ちになり、自暴自棄になりかけていて、何をやってもマイナスに考えてしまいます。友人・知人からも心配されますが、本音は言えず、表面だけは明るく振る舞っています。大学生ってそんなに魅力がない年頃なんでしょうか。アドバイスでも喝でもお願いします。https://deta...

5

26卒です。就職予定先の内定式がありません。不安です。他にない方はいらっしゃいますか?また開催しない側の会社の方いらっしゃいましたら理由を教えていただけたら幸いですT_T

6

26卒美大4年生生の娘が内定ゼロです。今から就活して、内定をもらえますか?国公立の四芸大のデザイン科です。どうやら、課題に追われて、就活をやってないみたいです。

7

国勢調査についてですが、現在フードデリバリーの仕事(Uberなど)をしながら就活もやっている感じなのですが、どのように書けばいいのでしょうか?

8

先日面接にて、本人確認の為に生年月日を聞かれました。その際誕生日月の7月をなながつと言ってしまい面接官の方に、しちがつでお間違えないですか?と訂正されました。面接の時に、なながつというのは失礼だったのでしょうか…。?ちなみに、アルバイト面接です

9

高卒無職です。どうやって就職すれば良いのか分からないです。ハロワは清掃とか倉庫しか勧められなかったしタウンワークで見ても飲食とか倉庫、引っ越し、警備、イベントスタッフぐらいしか出てこなくてコミュ症気味の感じなので飲食は面接何回もしたけど受からなかったし接客も向いてないと思うし早起き苦手でそこまで体力も無いので引っ越しとかは出来るだけ避けたいし警備員はまだやる年じゃ無いし倉庫は単発で何回か行ってみたけど時給低いし単純作業の繰り返しで自分に合って無かったから無理だし資格も車の免許とか何も持ってないし取るお金も無いしスマホしか弄って来なかったからパソコンは全く操作出来ないのでそれを使う仕事も無...

10

コミュ力を求められない。体力を求められない。知能を求められない。根気を求められない。上記すべてに当てはまる仕事を教えてください。

あなたも答えてみませんか

ポケカなどのトレーディングカードで白かけなどを塗料などで隠してるのあるとおもうのですが塗料ついてるため買取できませんいわれたためブラックライトだと塗料がわかるみたいなこと言われたので買ってみたの...

寒蘭の花芽が伸び悩んでいます。 寒蘭の花芽が伸びている最中なのですが蕾が形成された後思ったように伸びません。最近台風の影響で天気が悪く日当たりが悪い影響でしょうか。 また、東北地方なので寒すぎ...

中国雲南省のシャングリラのナパ海へは、日本からどうアクセスすればよいのでしょうか? ちなみに空港は羽田か成田になります。できればチケット代含めてお願いします。

桜美林大学の面接内容を教えて下さい! •桜美林大学での面接を受けたことのある方 •特に芸術文化学群の面接を受けたことのある方 面接で聞かれた内容を分かる範囲で教えて下さると嬉しいです 特に学...

今週入ってから花粉症の影響なのか瞼が気持ち腫れぼったいなぁという状況です 処方された目薬刺してるので痒さとかはないんですけど、 この状態でマツパとかしない方がいいですか、、?

以下の動画のようなBGMをArtlistで探したいのですが、 どのような絞り込みをすれば良いでしょうか。 【ヤーマン 公式】ヤーマン企業ブランドムービー「きれいの魔法篇」 https://ww...

SixTONES 4thアルバムのTHE VVSのリード曲はアンセムですが個人的に何故かこっからの方がリード曲ぽいなと感じます 同じ事を思った事がある方はいますか?

南越谷駅周辺に大手メーカーの会社(支店でも〇)ありますか?

目黒蓮くんは謙虚で控えめな方ですか?

東京で写真見たいなアクセサリーが買えるお店教えてください!

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

4

超大至急 今 NHKで放送している 「BK朝ドラ」どう言う意味ですか?

5

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

6

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

7

好き嫌い.comサイト開けないんですが自分だけでしょうか…?

8

草間リチャード敬太の動画ってどこで見れるんですか?もう見れなくなってるとかありますかね。

9

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

10

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

就職、転職

就職、転職

就職活動

退職

転職

公務員試験

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン