回答受付終了まであと7日
回答(4件)
北軽井沢なのに、軽井沢を名乗ってる時点で不安しか感じないですね。 北軽井沢は軽井沢じゃないですよ。 別の観光地です。 軽井沢は旧軽井沢、中軽井沢とかのことを指し、長野県の近隣に他にも清里とか野辺山とかありますが、北軽井沢は清里や野辺山よりも軽井沢から遠いし県も違います。 イメージとしては、栃木の日光と那須みたいな感じですね。全然違うんですが、勝手に軽井沢を名乗ってるのが北軽井沢です。 北軽井沢を旅行しても軽井沢旅行とは認定されません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
もし、仮に軽井沢に行くために宿泊するなら、佐久市の駅前のホテル一万里とか、小諸駅前のホテルとかの方がむしろアクセスいいですよ。 佐久平なら新幹線で一駅(1200円)10分、レンタカーあるなら20分、小諸なら在来線で700円30分。 北軽井沢から行くよりは楽だし安いかと。
0月‐148977441 yrl********さん、 軽井沢1130は、長野県北佐久郡軽井沢ではなく、群馬県長野原町北軽井沢にあります。 軽井沢まで3,40分掛かります。 周辺、車以外の交通手段ありません。 一応1130はリゾートホテルですので、温泉も在り、館内で完結して遊べます。 近くにおもちゃ王国があるので、10月までは子供連れ家族が多いです。 10月下旬~11月中旬は紅葉時期ですが、それ以外は閑散期です。何しに行くんでしょうか? +30分で草津温泉はあります。 軽井沢観光なら、軽井沢町内のほうが良いのでは? 2023年後半からインバウンド観光客が押し寄せてきていて、物価宿代高騰しています。宿代はコロナ禍前の2倍以上になっていて、星のやの金額に驚かなくなりました。 ピンキリで200軒近く宿は在りますが、予算でほぼ決まります。 日付、予算、こだわり条件入れて検索しましょう。”地図で表示”を押すと場所がわかります。 https://www.jalan.net/160000/LRG_161400/?roomCount=1&adultNum=2&distCd=01&child5Num=&mealType=&photo=1&child4Num=&roomCrack=200000&dateUndecided=1&child3Num=&afCd=&child1Num=&child2Num=&childPriceFlg=0,0,0,0,0&rootCd=041 宿を絞っていただければ推奨できると思います。
1130は比較的低料金のファミリー向けホテルです 旅行社にもバンバン低料金で売ってますし 軽井沢はどこも高いですよ 1130は距離から言えば軽井沢じゃないし 私は軽井沢はプリンス一択 5種類の中から選べます オススメはザ・プリンス軽井沢だけどお高い、多分一番リーズナブルなのはウエストのツインです これからはもみじという露天風呂が素晴らしい 夕食がホテルでは高ければ駅前のフードコートもあります ホテルとショッピングプラサは循環バスがあるし 雨が降っても大丈夫
ファミリー向けですね プール見れば分かる通り、完全子供向け施設です まあ部屋はとんでもなく広いので、そういう意味では特に困ることはないですが カップルなら、ほしのや 行けばいいのに もしくはほしのやの目の前にある白いホテル