回答受付終了まであと5日

さっき一泊33000円もするホテルを予約しました。 一人旅行が好きでいつも泊まるホテルは高くても8000円でしたが今回は贅沢しました。仙台のホテルで外見も内装もすごくきれいで豪華です。朝食付きで平日の33000円は高いでしょうか?休日だとその部屋は50000円でした。 皆さんは国内で泊まったホテルで一番高かったホテルはどこですか?値段も教えていただけると嬉しいです!

回答(5件)

忙しくて旅行に行く時間が無い年に、気分転換で都内や横浜のホテルに泊まるけど、ルームチャージで20万位が1番高かったかな?何件かあったけど。 夫婦で行って、交通費まで考えたらそれほど高くないからね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

日米欧で毎年60−100泊です。 価格帯は普通に予約したら日本円で1.5万円〜40万円ですが、工夫して実際に出しているお金は1.5万円〜3万円に抑えています。つまりリッツカールトンやパークハイアットの上のランクの部屋もタダ同然の金額で泊まっているとイメージしていただければいいです。 当方はyoutuberでもなくSNSもやってませんが、方法は、折に触れて知恵袋でシェアしています。似たようなことをやっている人々と情報交換しています。

>国内で泊まったホテルで一番高かったホテル 分かりません。 リッツカールトン京都やセントレジス大阪には上級会員用の部屋があって、これは市販してない(公式サイトですら予約できない)ですから、金額が不明です、、、、、多分セントレジスは15−20、リッツカールトン京都のは25万円程度と思いますが。パークハイアット京都の最上階で15−20くらいかな、Roku kyotoの温泉部屋で10−15かな、、、 まあそんな感じですが、タダみたいな額で泊まっているので、コスパが最強になりますね。

九州の阿蘇の黒川、大分の国東、日田、別府、由布院に良く行きますが、大体1人当たり30.000円〜55,000円くらいで2食付きです。 休祭日が割高は仕方ないですね! 平日予約でもグレードは一緒ですから、お安く利用出来て良いですよ。 九州で1番贅沢したホテルは由布市の1人115,000円のお部屋で露天風呂付きとプライベートプールもありました。 1人旅行を存分に楽しんでくださいね。

都内、横浜のホテルによく泊まりますが、 平日30000円を超えると高級ホテルクラスになりますね。快適です。 今まで泊まっ中では、70万のスイートがありました。広さ、眺望、調度品、ピカピカで触れませんでした。居心地は悪かったです。

一昨年の12月に亡くなった母と最後の旅行、北海道のザ·ウィンザーホテル洞爺です。JALダイナミックパッケージで航空券+1泊2食付。2人で12万少々でした。同年の6月で既にハイシーズンでしたが、中級クラスのホテルプランでも10万円弱。まあコスパは良かったと思います。部屋は洞爺湖反対側のツインでしたが、噴火湾の眺望と山並みが綺麗でした。夕食はフレンチ、和食、中華などからチョイス。道内産の魚介や和牛のフレンチは美味しく、93歳の母にも適量でした。いずれ親戚と共に再訪したいと思います。