ほんとうにもうどうしようもないので 誰か聞いてください これは1部自慢になってしまうかもしれませんが 今日友達と帰ってたら 「あんたは女に好かれやすいけど男からの悪口がすごいと」私に向かって友達に言わ れました たしかに最近クスクスと笑われている気がします。 いつも何かしら友達と話してたら「おいまたあいつ …… 笑笑」とか言われて指さされて笑われます 酷い時は 真似されたりとかそーいうことされます 自分より辛い人なんて沢山いるのはわかってるのですがさすがに毎日悪口言われると辛いです。私が顔が不細工だからかなと思ってマッサージやダイエットをしたり、もしかして体臭、?と思って柔軟剤親にお願いして買ってもらったり 行動が不清潔なのかなとか思って行動や学校の机の中身を調整したりなどと色々工夫してるのですが悪口は日に日に強くなります。 どうしたら悪口言われなくなりますか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。参考にさせて頂きます

お礼日時:10/9 20:01

その他の回答(2件)

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンClaude(Anthropic)

友達からの悪口や嫌がらせに悩んでいる状況は、本当につらいですね。毎日そのような環境にいることはとても精神的な負担になります。 まず、あなたが自分を改善しようと努力していることは素晴らしいことです。ただ、悪口の原因があなた自身にあるとは限りません。時に、他者の嫉妬や不安、自己不満が原因で人は他人を批判することがあります。 対処法としては: ・信頼できる大人(先生やスクールカウンセラー、保護者など)に相談してみましょう ・悪口を言う相手と距離を置くことも一つの選択肢です ・本当に信頼できる友人を見つけ、その関係を大切にしましょう ・自分の価値は他人の言葉で決まるものではないことを忘れないでください ・必要であれば、グループや教室を変えることも検討してみてください 何より大切なのは、あなた自身を責めないことです。悪口を言う側に問題があることが多いです。自分を大切にして、前向きな人間関係を築ける環境を見つけることを優先してください。

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

悪口を言われるのは辛いことですが、まずは自分を責めすぎないことが大切です。周囲の人に相談し、信頼できる大人やカウンセラーに話を聞いてもらうのも一つの方法です。また、悪口を言う人たちの行動はあなたの価値を決めるものではありません。自分の良いところを見つけ、自信を持つことが重要です。必要であれば、学校や職場のサポートを求めることも考えてみてください。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら