回答受付終了まであと7日

恋愛相談です。 昨日彼女から別れ話を切り出されました。 経緯を説明します。彼女とは1週間前に付き合い始めたばかりで、割と順調でした。 ところが昨日の夜、彼女からいきなり電話がかかってきて、「高校1年生の時に好きだった男子が忘れられないから別れてほしい」と言われました。 話を聞いたところ、その男子とは仲が良くたまに連絡を取り合っているようで、僕と付き合い始めたことをその男子に伝えたところ、「彼氏がいるなら連絡を取り合うのはやめよう」と言われたようです。現在彼女は彼のことを数少ない男友達として認識しているみたいですが、まだお互いのことをよく知らない僕と話すよりも高校1年生から付き合いのある彼と話す方が楽しいと言っていました。直接話したかったのでいったん会うことにしました。 今日話し合いをしてきました。僕は自分の気持ちを伝えました。話し合いを通して彼女は100%別れるという判断から別れるか別れないか五分五分になったと言っていました。決断をするまで待っていてほしいと言われたのですが、僕はどうすればいいのでしょうか。率直な意見を聞かせていただきたいです。

回答(4件)

今は「待つ」しかありませんね。 余計なことはしないほうがいいです。 結果がどうあれ、それは受け入れましょう。 それにしても付き合って1週間で、他の男がきになるようなら前途多難ですね。 私だったらやり捨てます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

待つしかないです。 でも、正直に、前の人が忘れられないから別れたいと伝えてくれただけましでは?あなたと付き合ったまま、こっそり前の人と連絡を取り続けて、浮気みたいになる可能性も十分あったのに

<決断をするまで待っていてほしいと言われた>・・・・・この言葉を信頼することです。そして彼女の決断を尊重してください。 分かれることになったなら、『また、状況が変ったら、連絡してください』といって別れましょう。

そのまま彼女の結論待つしかないのでは 下手に連絡頻度多くすると逆効果になるかもしれないし