回答(4件)
「充電出来たらラッキー」ぐらいの気持ちでいた方がいいと思います。 出来ても少しだけでしょうから。 qwertyさんが言うように、コンビニとかに置いてあるモバイルバッテリーを借りる方がいいと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
モバイルバッテリーは、買ったばかりでも、ある程度は充電されていることがほとんどです。 そのため、すぐにスマホの充電に使うことはできます。 ただし、メーカーが出荷時に設定している充電残量は、製品の保護や航空輸送の規制(リチウムイオン電池の充電量を30%以下にする)などの理由で、満タンではないことが多いです。多くの製品では30〜50%程度の充電量になっていると考えられます。