回答受付終了まであと5日
今スマホが2つあり、ワイモバイルでRedmi9T という端末を4年前にてにいれてロクに使ってなくて、次買わないでこれにするかとおもってsim挿したら使えませんでした 現在楽天モバイル ➀simロックでしょうか? ②➀の場合お店で解除してもらえるでしょうか? ③非対応でしょうか?
1人が共感しています
回答受付終了まであと5日
1人が共感しています
小米Redmi9T※ワイモバイル版 androidバージョン11.0 確認 ,simをスロット1に差す APNを手動設定 差したスロット1(sim)を有効にする。※デュアルsim機 これで使えなければ、非対応かも? 楽天の動作確認一覧にはワイモバ版は使えると記載されてます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
①Y!mobile以外のSIMを刺して使ったことがないなら、恐らくSIMロックが掛かっています。 ②店舗で解除できます(手数料がかかると思います)。本人確認書類等が必要かもしれませんので、来店前に店舗へ電話で確認したほうがスムーズです。 My Y!mobileへログインできるならそちらからでも可能です。マイページの場合は手数料もかかりませんので店舗でやるのは最終手段です。 ③一部機能が対応してます。 通話やデータ通信等、基本的な機能は動作確認済みですね。 インターネット接続(APN)設定が追加で必要な場合があります。 こちらの機種に限らず、楽天モバイル以外の端末には動作保証がありませんので、万が一の動作不具合時にサポートはありません。 自身で対応が必要です。
①この機種は原則SIMフリーですが、販売されて時期によって変わります。 2021年6月以前にワイモバイルから発売されているものに関してはSIMロックがかかっているので解除が必要です。 ②可能なはずです。 https://www.ymobile.jp/support/faq/view/22291 「使えない」というのがアンテナも立たず通話もSMSも利用できないのであればSIMロックがかかっていると思われますが、アンテナは立っているけどもデータ通信が出来ない、のであればAPNの設定が正しくない可能性が高いので、アクセスポイントの設定を見直してみたほうが良いかもしれません。
①APNを正しく設定してもだめなら可能性はあります。 ②身分証明書を持っていけば無料で解除して貰えます。 ③対応してます。
現在のワイモバイル端末はSIMロックがかかっていませんが、Redmi9Tはかかっている可能性があります。 My Y!mobleのページで、自分でSIMロック解除できます。
スマートフォン
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください