回答受付終了まであと7日

彼氏が女友達と距離が近くで悩んでいます。 彼氏は男女問わず仲良くするタイプです。仲良くするのは全然いいのですが、度が過ぎています。 お互いのスマホを奪って自撮りをしたり、みんながいる場で大声で名前を呼んだり、唇が着くんじゃないかという距離でこしょこしょ話をしたり、おしり叩いたりなど他にも沢山あります。 最近、距離が近すぎると言って話し合ったのですが全然直ってません。 学校が違うので直接見ることは無いですが、友達から報告が来ます。 また彼にやめて欲しいというのはめんどくさいですか? 考えるだけで涙が止まらないし、イライラしてLINEすら返したくないです。 どなたかアドバイスおねがいします。

回答(2件)

価値観って本当に大事で、お互いが何に重きを置いて生きているのかを確認するのは欠かせません。 文面から見る限り、相手は【誰かに求められている自分】で安心したいタイプのように感じます。 このタイプは、こちらが指摘しても「友達なんだからいいだろ?」と受け流したり、数日経てば同じことを繰り返す傾向があります。 何度も同じ話をしたくはないですよね。 一番効果的なのは、本気の話し合いをすることです。 3日ほど連絡を断って距離を置いたあと、改めて面と向かって今回の件や価値観について話すと、相手も“これは重要な話なんだ”と受け止めやすくなります。 ただ、話し合ってもすぐに完璧な解決にはなりません。 人間は基本的に妥協の生き物です。 恋愛も仕事も政治も、結局はお互いの意見を出し合い、半分ずつ歩み寄って成り立っています。 自分の意見をすべて通そうとせず、現実的な妥協点を探す意識が大切です。 最後に、普通に付き合ってる同士が同じ空間いるのに、その相手に距離を近づけている相手は、アナタを舐めているか、彼氏さんのことを好きか、彼氏さんと同様に【誰かに求められている自分】が好きな傾向にあります。 狡猾に距離が近すぎる女性を潰すことを考えたほうがいいですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

学生のうちにしかそういうバカみたいなノリで友達と遊べないから、その時期にそうやって束縛入れるのはちょっと可哀想かもしれない。