自信がある人って傲慢じゃないですか? それによって誰かが傷つくことを考えていません。 例えば堂々と発言する人って発言力が高くなりますが、その意見が100%正しいことなんてあり得ませんよね。しかし堂々とすることによって正しい答えより優先されてしまったりする。それって良いことなんでしょうか?? また堂々振る舞うことでコミュニティの中でもうっすら上下が出来てしまいます。自分が優れていることを暗に示す裏で、押され気味なことに対して劣等感を感じたり、快く思わない人もいると思います。そういう上下を作ってしまうやり方が良いことだと思えません。 自分は仕事の話なら堂々話せます。知識やルールに則ってこれが1番だ、というのが明確だからです。また会社間の関係性が重視されるため、個人間で上下が出来たところで大した影響がないためです。しかしプライベートで同様にする気になれません。飲み会のとき上司の前で堂々喋って出しゃばるのも違うと思うし、友達の話を対等に聞くことはあっても、自分が目立とうとか思いません。 結果として、「なよなよしてる」「女々しい」「仕事のときとライオンとヒヨコくらい違う」と言われます。 自分の考え方が間違ってるのかもしれないと思うのですが、相手が萎縮したりしてしまう姿を想像するとどうしても低姿勢にまわってしまいます。 特に恋愛面で支障が出てるので治したいのですが、気持ち的に納得できるご意見を頂けないでしょうか?また同じ気持ちの方がいらしたら回答ください! よろしくお願いします。