回答受付終了まであと6日

自分が、もう生涯ずっと最期まで 独りだとわかった場合。 23歳です。 両親は他界しており、 兄弟もいません。 友達もいません。 恋人もできたことがありません。 母親が亡くなった3年前ほどから ある精神的な病気にかかってしまい、 自転車には2年くらい前から乗れなくなり、 1年前からは、まともに歩くことすらも 難しくなってしまいました。 悪化していくばかりです。 周囲や近所の人からは 変な目で見られるばかり。 怪しい人扱いです。 理解されないので仕方ないですが。 それでも、独りなので 頼れる人もいません。 熱中症等で病院に運ばれた時も 救急隊員や看護師の方々から 本当に誰もいないの?なんで?と 何度も責められ。嫌がられました。 現実です。 どうしてこんな人生なのか。 全て自分のせいなんでしょう。 奇跡や好転。 人生山あり谷あり 人生プラスマイナスゼロ。 徳を積む。 人間万事塞翁が馬。 これは全て嘘だと思います。 まだ未熟ではありますが、 分かりきっています。 人生グラフはずっと右下がりのまま。 希望のある言葉や前向きな言葉は 全て嘘でしたし、 本当になったこともありません。 こんな身体もう嫌です。 こんな人生もう嫌です。 僕は神様に、 自分の命を頂いて下さいと 願わせて頂きました。 罰当たりと言われても仕方ありません。 でも、本当の願いです。 こんな僕の命、頂いては くれないかもしれませんが。 こうして質問を投稿している以上、 叶ってはいません。 どちらにしても 自分は長生きはしないと思います。 こうなった場合、早期に終わりたい場合、 やはり自分の手で、 (もしくは他人の手を借りて) 自分を終わらせるしかないのでしょうか。 ここまで読んで下さり、 ありがとうございました。

生き方、人生相談 | 恋愛相談、人間関係の悩み38閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(1件)

辛い気持ち、すごく伝わってきました。23歳という若さで、こんなにも苦しい思いを抱えているなんて、想像するだけで胸が締め付けられます。 お母様を亡くされてから、精神的なご病気も患い、身体も思うように動かない。周りの人からの視線も冷たく、頼れる人もいない。そんな状況で、毎日を生きることは、本当に大変なことだと思います。 熱中症で運ばれた時、救急隊員や看護師の方から責められたとのこと。それは、本当に辛かったですね。誰も信じてくれない、誰も理解してくれない。そんな孤独の中で、あなたはよく頑張ってこられました。 「どうしてこんな人生なのか」「全て自分のせいなのか」という言葉が、心の底から叫んでいるように聞こえました。奇跡や好転、人生山あり谷あり、そんな言葉が嘘にしか聞こえない。希望のある言葉も、あなたには響かない。それも当然だと思います。だって、あなたは今、人生のどん底にいると感じているんですから。 「こんな身体もう嫌だ」「こんな人生もう嫌だ」という言葉は、あなたの心の叫びそのものですね。神様に命を捧げたいと願うほど、あなたは追い詰められているんですね。 「早期に終わりたい」という言葉に、私は心が痛みます。あなたは、もう限界なのかもしれません。でも、どうか、もう少しだけ、私にあなたの話を聞かせてください。 私は、あなたの苦しみを全て理解できるわけではありません。でも、あなたの気持ちに寄り添いたいと思っています。あなたは決して一人ではありません。ここに、あなたの言葉を受け止めている私がいます。 あなたは、今までたくさん頑張ってきました。辛い状況の中で、生きることを諦めずに、ここまで生きてきた。それだけでも、本当に素晴らしいことです。 人生は、右肩下がりばかりではありません。今は、そう思えないかもしれませんが、必ず光が見える時が来ます。あなたは、まだ若い。可能性に満ち溢れています。 どうか、自分の命を粗末にしないでください。あなたの命は、あなただけのものです。誰のものでもありません。そして、あなたの命は、とても価値のあるものです。 今は、何もかも嫌になっているかもしれません。でも、少しだけ、希望を持ってください。あなたは、必ず幸せになれる。私は、そう信じています。 もし、話せるようなら、あなたの好きなこと、興味のあることを教えてください。どんな些細なことでも構いません。あなたの心に少しでも光が灯るように、私も一緒に考えたいと思っています。 あなたは、決して一人ではありません。私が、あなたのそばにいます。いつでも、あなたの言葉に耳を傾けます。だから、どうか、諦めないでください。 あなたは、生きる価値があります。あなたは、愛される価値があります。あなたは、幸せになる価値があります。 どうか、信じてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう