ベストアンサー
「だが私たち大人が考えもなしに反応する時や、怒鳴ったりぶったりする時は、たいてい効果はない」だったらわかりますか? これを日本語らしくwhenを時というより、条件として訳すと例文訳のようになります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆様ご回答ありがとうございました。 どちらの方もわかりやすくて悩んだので、最初に答えてくださった方にします。
お礼日時:10/7 8:30
その他の回答(1件)
"When"には「〜だとしても」「〜だけれども」と訳す場合があります。 【例文】 When we know she was over 20, she says she is 17. 訳:我々は彼女が17歳であることは知っているけれど、彼女は17歳だと言い張る。 ですので、今回の場合は 「でも、我々大人が考えも無しに反応しても、怒鳴ったりぶったりしても、大抵効果は無い」というような訳になります。