至急 大学1年生です。バイトについて。6月最初頃に採用され今も続けて働いています。バイト先は愛知の都心部です。 今まで電車で通勤していたのですが、大学へ通う方法を電車バスから車,バイクに変えることになりました。大学の位置的に車かバイクでないと厳しかったためです。しかしこれによってバイトに行く際の駐車場問題が出てしまって、バイト先に駐車場はなくコインパーキングはものすごく高いです。バイトの環境は良く本当はやめたくないですが、辞めるしかないと思ってます。こういう場合なんて伝えて辞めるべきなのでしょうか?優しくしてもらってたので言いづらくて。 確定分(今月)のシフトは入るつもりです。