回答受付終了まであと3日
書類なし250ccバイクを購入しました。 元の持ち主が譲渡の書類?付きで購入したが、書類を無くした為、その前の持ち主の情報、バイクのナンバーが不明です。 フレームの車体番号のみしかわかりません。 その状態で書類起こし出来ますか? お金、労力等関係無いものとして、可能か不可能か知りたいです。 また、可能であればどのような手順か又はやり方の載ってるサイト等教えて頂けると助かります。
バイク・62閲覧・500
回答受付終了まであと3日
バイク・62閲覧・500
軽自動車届出済証返納証明書がなく ・本来の所有者 ・元の登録番号 がいずれも不明なんですよね 届出(軽二輪は登録じゃなく届出)の可否であれば 盗難届が出ていなければ可能です 方法は 業者に依頼することになります 軽二輪だと数万程度が相場になります 調査にあたり弁護士等運輸支局に対し 開示請求ができる資格が必要になるので 一般人が自分ではできません。 ただ 最終の届出なり返納なりが 令和元年7月以前だと困難かもしれません それ以前は軽自動車協会が管轄ですが 電子データで管理されていませんので 届出情報の調査が極めて困難です 裏道はあって業者ならできますが グレーな方法でもあり 費用は余計にかかる可能性が高いです
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
250ccなら元の持ち主に譲渡証明書を書いてもらえば問題ありません。 その前の持ち主やナンバーは関係ありません。 車体番号があれば充分です。 バイクが盗難車じゃない限り、問題なく登録できます。
バイク
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください