回答受付終了まであと1日

YouTubeのサムネでMacならKeynote、WindowsならGimpで無料で作ったほうがいいですか? 動画編集はmacはファイナルカットプロでWindowsはAviutl ExEdit2がプラグインが使えるのと使えないのがあるのでYMM4のが良いのでしょうか?

YouTube28閲覧

回答(3件)

大抵の動画編集ソフトには画像出力機能があるので動画編集ソフト内で完結できるかと思います。 出来ない感じのソフトを使うのであれば画像編集ソフトを使用するのも選択肢です。 AviUtlの場合は普通に画像編集も出来るので他のソフトは必要ありません。 AviUtl2も同様です。 AviUtl2の場合、プラグインはそもそも多くのプラグインの機能がはじめからデフォルト搭載されているのでそうそう必要になることはないです。 (何か特殊なプラグインを入れている場合だけは別ですが。) YMM4かAviUtl2かは編集している内容次第です。 そもそもYMM4とAviUtlでは得意分野が異なるので同じ土俵に立つようなものではないです。 一般的な簡単な動画編集はどちらでも出来ますが、AviUtlとYMM4ならばYMM4のほうが簡単と言えますがAviUtl2の場合はどちらも難易度の面に差はないので好みの方で良いと思います。 ただし、AviUtl2はまだベータ版で安定しないのでそういう点を鑑みれば今すぐにつかうならばYMM4の方がおすすめです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

無料かつ手軽さ求めるならymm4いいかも ymm4だと配置さえやっちゃえばサムネ出力はボタン一発で出来るし、テンプレ化も簡単 gimpは加工めちゃ出来るけど慣れないとキツい

私はサムネをFCPで作成してます。理由は管理しやすいし、画像作成に向いてるからです 同じにライブラリ内に[サムネ]イベント作成 →サムネ用プロジェクト作成