回答受付終了まであと7日

至急です。 母が運転している時にバックしている時に後ろを見ながら車を止めるのですが、それってハンドミラーを見ればできるんじゃないんですか? 私はまだ高二なので車のことはよく分からないのですが、疑問に思ったので質問しました。詳しい方教えてください

自動車45閲覧

回答(5件)

運転は直接の目視が基本です。それを補うのが各ミラーやカメラ、モニターです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

あー まず、車の中の真ん中にあるミラーはバックミラー、車の外の左右にあるのはサイドミラーといいます。 車の免許取るときに習うのですが、必ず目視するように習います。 ミラーはあくまでも補助装置なのです。鏡で見えないところ(死角といいます)がありますので、それを目で確認する必要があります。 その死角に人がいたり子供がいたりしたら引いちゃいますので。 なので運転するには免許というのが必要になります。

ミラーにも死角はありますので、両方を見るのが普通です。 後方モニター画面があれば、後ろを見なくてもよい場合もあります。

ハンドミラーではなく、サイドミラーとルームミラーのことですかね。 人によりますが、どうしてもミラーだと距離感が狂うのと、ミラーで見える範囲というのは限りがあるので、直接自分で見ることで映らない範囲を見て安全確認をしています。

ハンドミラー? バックミーラーのことでしょうか? バックミーラーだけを見ても死角は生まれます。 バックミーラーと後ろを振り返って直視して確認する。 お母さまは大変素晴らしい運転をしていると思います。