回答受付終了まであと5日

AT限定免許ってダサいんですか? 高校生3年生男子なんですが、今自練に通っててAtを選択しました マニュアル車なんて今時ほぼないし、値段も少し高いし取るの難しいし、将来乗りたい車もオートマだし見たいな考えだったのですがオートマはダサいという声を時折聞くのですがダサいんでしょうか? ダサいとしたらバイクのマニュアル免許持ってたらチャラにできたりします?笑

運転免許333閲覧

1人が共感しています

回答(26件)

普通車限定の免許にAT限定条件付けたり 二輪の免許に小型限定のAT限定とか面倒だなとは思います 限定無しの普通免許は高いとか言い出すと 絶対に検定に落ちれなくなりますね 普通免許を普通に取っていく人と、普通免許AT限定を補習と再検定で取得した人、どちらがスマートかは別にして 女の子やオバサンでも持ってる普通免許ですからサクッと取ってしまいましょう

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

結論から言えば、ダサいと思う人は一定数いるのでそのような人から見たらダサいです。 30年も昔ならダサすぎてそんな人はほとんどいなかったけど、今時は走り屋ブームも無ければスポーツカーも少数派になり、普通免許で2トントラックも乗れない時代になったのでAT限定で事足りる人が増加し、男性でもAT限定免許の人の割合が半数ほどになったようです。 半数ほどが限定なのなら別に気にしなければそれで良いレベルだと思いますが、気になるなら免許取得後に限定解除されればと思います。 バイクの免許はそれでチャラになる的な価値観の人もいるとは思うけどこれもまた人によります。 ほとんどの人は別にそこは関係無いのではないかと。

あなたの周囲4メートルの範囲で起きていることが世界のすべてだと思うのがダサいです。

昔はそんな感じでしたが、いまは大丈夫なのでは? MT車に乗らないのに高いお金払って免許取る必要がありません。 また限定なしで取っていても何十年とMT車に乗ってない方がほとんどでは? 免許は持ってるけどもうMTは運転できないって人も大勢いる方思います。 ただのお金の無駄です。 ちなみに私は限定で取って、10年後仕事で必要になったので限定解除してきました。 乗るかならないか分からない、というかほとんどの場合乗らないんですから、限定で取って必要になったら限定解除すればいいかと。

不適切な内容が含まれている可能性があるため、非表示になっています。

Q、AT限定免許ってダサいんですか? A、そういう考え自体がダサいし、MT免許があってもMT車を運転できないとさらにダサいですよ。