ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(20件)

ブラフなのでしょうけど、言い出したのは公明党なので、引っ込みがつかないでしょうね。 このままだと離脱となって、離脱した責任は公明党側にあるとなるので、自民側としては良かったとなる点も多いと思います。 票が~とか言っている方々は頑張ってください。

中国から、言う様に指示されているからです。 ただ本当に離脱したら、役立たないので中国は見捨てるでしょう。 離脱したら公明党議員の選挙区に、自民党は対立候補を立てると、逆に脅かすべきです。 離脱したら、そのダメージは公明党の保が大きいです。

個人的には連立を離脱してほしいですが、単なるブラフと思います。 連立から離脱した公明党は老いた中小の一野党でしかありません。政治への影響力は大幅に低下します。 それに選挙協力も公明の支援ばかり話題に上りますが、自民側からの支援だってあります。離脱すれば、すべての選挙区で公明党の候補は自民公認の候補とぶつかることになります。 ただでさえ党員、学会員の減少、高齢化が問題なのに、それで本当にこれからの選挙を勝てるつもりなんでしょうか?甚だ疑問です。