回答受付終了まであと7日
回答(1件)
ハム出産経験者です。 親ハムは赤ちゃんを平気で踏んづけたりはしてますが、潰して窒息死させてしまうということはありません。 そしてハムスターは自分で安全そうな出産場所を選ぶため、巣の中が一番安心できると思ったからそこで出産したわけなので、基本的には親ハムまかせで大丈夫です。 荒らしたりすると、敵がきたんだもうダメだーとなって赤ちゃんを食べてしまったりということもありえます。 赤ハムは3週間くらいで乳以外の餌を探して食べ始めますが、それでも生後一ヶ月くらいは同時に乳も飲んでます。 3週間あたりからは赤ハムも自分でけっこう動けるようになりますし、出れるのでは? もし外に出れなくて餓死しちゃうということもないと思いますよ。親ハムが巣に餌を貯めるとか、餓死がおこらないよう面倒みてくれたりしてます。 私ならハムスターの性格がビビリタイプで、かつ初産なのであればそのまま見守るのがよいかと。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう