• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 学校の悩み

回答受付終了まであと4日

1052123611

1052123611さん

2025/10/6 16:32

00回答

旦那が学校の先生として働いているのですが 講師の立場でも児童手当はもらえるのでしょうか?

学校の悩み・12閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

小学校

小5男子の人間関係について質問させてください。 今現在クラブチームも一緒、学校も登下校も一緒の5.6人で行動しているようです。 放課後もよく遊ぶみたいです。 学校時、毎朝見送るのですが、みんなとの距離も感じますし、息子だけ会話に入っていかないかんじもします。もともととても元気な子ですが朝とても静かです。気を遣ってる感じもします。 最近ちょっと仲間はずれにされてるのでは?と感じることもあるし、不安に思うことがあって、、仕事をしていても息子のことばかり考えてしまって辛いです。息子が話してくるまではそっと見守った方がいいんだろうなとは頭で分かっていても心配で何にもできない自分がいます。みなさんならどうしますか?!

0
10/10 12:33

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • キーエンスの給付型奨学金を貰っていた人で停止になった方はいますか?その時のgpaを教えていただきたいです。

    0
    10/3 13:06
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 高一で11教科の素点657点はやばいですか?

    0
    10/3 13:12
  • 長野西高校の通信制に通っている方に質問があります。 ①生徒の雰囲気はどんな感じですか?ヤンキーぽい子が多いですか?大人しい子もいますか? ②服装は制服か私服どっちですか? ③体育の授業はどんな感じですか?

    0
    10/3 14:02
  • 業務命令で、学校の授業の撮影し一部の人に公開することについて質問です。 先生の授業を撮影し、在校生に対してのみYouTubeなどで自由に見せ復習をさせること、これを先生が拒否しても業務命令でやらせることに問題はありませんか。

    0
    10/3 14:02
  • 八洲学園のスクーリングについて質問です。 ①授業はどのような感じですか? ②空きコマの時間はどのように過ごしますか? ③体育は何をしますか? 回答よろしくお願いします╭( ‥)"

    0
    10/3 15:02
  • 文化祭の有志の時 身近な人や先輩のダンスとか歌を見ている時 拍手や声援を受けてるのが羨ましくて、 何も無い自分が情けなくなって 抜け出して泣き叫びたい気分でした でも泣くところは見られたくないので 必死に腕に爪を押し付けたり、つねったりして 痛みで気持ちを紛らわせました。 顔もブスでマスク外せないし 性格もわるい 頭も悪い 人に期待しすぎてしまう。 私はおかしいのでしょうか、 たまに自分が障害者なのではと疑ってしまいます。

    0
    10/3 16:52
  • 卒アルについて 高3女子です 最近卒アルについて不安に思うことがあります 例えばクラスページに何かしらの事故画が載っちゃったり、イベント(修学旅行等)のページでも誰かの悪意で事故画が載せられたりなど… 以前修学旅行の文集に載せる写真で載せてほしくないのあったら言ってーとクラスの女子が言っていたのでその子に「この写真半目になってるからやめてほしい」と伝えたにも関わらず結局その写真が載っていたことがあって余計怖いです 自分にはどうしようもない先のことを考えても仕方がないのですが、やはり気になってしまいます どうすればいいのでしょうか… 駄文ですみません、回答よろしくお願いします

    0
    10/3 17:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 旧ワッぺの赤つぎ何月に再販来るとかわかります?!11月の修学旅行までには買えるかな( ; ; )

    0
    10/3 17:02
  • 学校での席替えで4回のうち3回くらいの確率で1番前の席になります。席替えは1ヶ月1回行われます。1番後ろの席には2年間で1度もなったことがありません。 先生は席替えアプリで抽選を使っているので仕組んでないとは思うのですが、周りの子達もほぼ変わらないのでおかしいなと感じてます。このアプリ名を教えてください

    0
    10/3 17:02
  • 椙山女子大学を指定校推薦二次で受けたいのですが、一次と日にちは変わるのでしょうか?

    0
    10/3 17:02

学校の悩み

学校行きたくないことについて質問です。 学校行きたくない。週に3日ほど遅刻してます。どれも3限目から行くことが多くて、月3回ぐらい休んでしまいます。 私は私が学校に行きたくない理由が分からないのです。でも学校は出来れば行きたくないし、人とも関わりたくないです。 私を客観的に見て何が原因か教えて頂きたいです。 部活は軽音楽部で平日5日間と土曜日です。しっかり行ってますとても楽しいですし、学校もいじめられてもいないし、友達もいます。話すと楽しいし、みんなと一緒に居たい気持ちがあります。 クラスでは男子が嫌です。気持ち悪い男の子がジロジロ見てきて嫌です。私の席の近くでずっとぶらぶらしてて不愉快です。同性の子とは仲良くしてますが趣味が合わないので話は弾みません。部活でも同学年の男の子が最近やたら私と2人っきりにしてきて気持ちが悪いです。帰り道を部活の同学年15人ぐらいと帰ってるときに、私は女子のみんなと話してるのに、後ろに来たり帰り道を着いてきたりして不快です。これが好きな人ならいいのですが、生憎不細工ですので気持ちが悪いです。自慢では決してありません。 最近楽しくなくて、授業も面白くないのでなんかなーって感じです。親にはよく怠けてると言われます。これには私も納得してます。 学校行きたくない理由が知りたいです。改善したいです。文章が矛盾していますが、これが今の私の気持ちです。 (補足) 朝が異常に弱くて、起きても体が重くて動けなかったりするので、「補中益気湯」という漢方を飲んでいます。

3
10/10 12:29

学校の悩み

埼玉に貧乳が多い理由は通勤通学時間が長くて睡眠時間が短くなり成長を阻害するからみたいなのを冗談交じりに以前バラエティでやってました。 通勤に関しては東京で働くならそうだなと思ったんですが通学に関してはそんな時間かかるほど移動しないと学校ないんですか? 小中高大どの話かわからないですが成長期に睡眠時間が短くなるほど電車通学が普通でしかも長時間なのか…と

0
10/10 12:33

学校の悩み

今日文化祭があるんですが、一昨年から不登校で学校行ってないんですがどうすればいいでしょうか。私的には凄い行きたいんですが、行ったら行ったで、「行事の時だけ来てなんだよこいつ」って嫌われませんかね。 TikTok見てるといつもそんな感じの動画出てくるんですよね。 それにもう学校ほとんど行ってないので今更行っても意味ないかなって。

7
10/10 6:35

学校の悩み

こんにちは 私は不登校の学生なのですが、私は週二で訪問看護の先生が来てくれるのですが、その時に起きられなくて困っています、早く起きれるように、12時ぐらいに寝たりしてるんですけど、なかなか寝れなくて3時になってしまったり、それで、寝坊しちゃって、2日連続なので親に怒られてしまいました。お父さんが怖いのもあって、前まで手を挙げられたりしたので、それが怖いのもあります 今は、口が悪いのですが、それは我慢してます。機嫌を損ねたら終わりなので それで、私は寝るときはスマホを辞めているのですが、スマホが原因ではないかと言われていて、スマホを制限するみたいな話になっていて、それだけは嫌です、先生は、週一に減らしてもいいと言ってくれますが、親は週一にしたらスマホは制限すると言ってくると思います、 誰か助けてください、

1
10/10 12:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

受験生なのに全くやる気が出ません。 やる気というか危機感がないです一応旧帝大志望でまだdやe判定なのにどうしても勉強出来ません周りは頑張ってるのに私だけ頑張れません行きたいとは思ってますどうしたらいいのでしょうか辛いです

10
10/10 0:45

学校の悩み

クラtを間違えて捨ててしまい、修学旅行のオリエンテーションで使うのですが同じ色の無地のtシャツを買って上からパーカー着れば誤魔化せますか?

0
10/10 12:27

学校の悩み

遠足と運動会はどっちが好きだったですか??

11
10/10 9:32

友人関係の悩み

友達の文化祭に行く予定なのに、部活の試合があると前日気づき、これたとしてもギリギリになりそうです。待ち合わせしていたのに、行けなくなりそうです。申し訳ないです。なんて謝罪すれば良いでしょうか

1
10/4 9:43

生き方、人生相談

こんにちは。私は人に挨拶することが苦手です。 もし気づかれなかったら、無視されたら、上手く言えなかったらどうしようと色々考えてしまい、結局言えずにその後とても考え込んでしまいます。 やはり私は気にしすぎなのでしょうか?他の人はこんなに気にしないですよね…

2
10/10 12:10

学校の悩み

皆様は自己中の人にどう接しますか? 学校で輪を乱す生徒がいて他の生徒からも指摘されますが、休憩時間になるとお互いじゃれあったりしています こういうことができるのは学生の内だけでしょうか?それとも、この学級が特殊なだけでしょうか? また、会社、社会人では、どのような扱い方を受けるものでしょう?

3
10/4 21:55

学校の悩み

至急です 書道の授業で雅号を考えるのですが、楼月(ろうげつ)っていうのが響きも字面もかっこよくて気に入ってるんです。でも私の名前に楼も月も入っていないんですけどそれでも大丈夫ですよね?

2
10/10 12:13

学校の悩み

学校のカウンセラーってやっぱりクソなんですか?あと、民間のカウンセラー?(学校とかではなく、精神科で進められたカウンセリング)って、効果ありますか?また、話したことを親に言われるなどもあるんですか?

5
10/10 10:50

大学

ゼミの説明会も公開ゼミにも行かずにゼミに申し込むのは危険ですか?すべてバイトが入ってしまっていていけないです・・・

0
10/10 12:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

学校の端末でyoutubeを見ていましたが、ブロックされてしまいました。端末はChromeです。 プロキシーサイトから飛んで見てたんですが、プロキシー自体ブロックされてるいました。 youtubeに飛べる方法あったら教えてください。

1
10/10 12:07

学校の悩み

中学2年生の娘のことです。 家庭の事情で春から転校し新しい学校に通い始めました。 新しい学校では新しい友達もでき…最初は安心していましたが…友達はヤンチャな子ばかり。娘が仲良くしているから見守っていました。しかし3日に1回は学校から電話があり、授業中言うことを聞かず困っている、立ち歩き、授業中にトイレに何度も行く、先生の言うことを聞かない、反抗、汚い言葉、トイレでタバコを吸っている(かも)など本当に数えきれません。 家でも少しでも指摘すると、はぁ?何が悪いの?ふざけんなやなど暴言が。 学校に私も何度か呼ばれ話し合いもしました。先生からは手に負えなくなったら帰らす形でよろしいですか?と聞かれたので他の子達に迷惑をかけるなら帰らせてくださいと伝えました。 そして先日は先生から邪魔だ、出ていけと言われたらしく途中で帰ってきました。 先生の言葉は良い言葉ではないけど、今まであなたがしてきたことがあっての結果の言葉だと思うよ、と言うと娘もそれはわかってると言っていました。 私もどうしたらよいかわからず、娘のとりあえずよく話を聞こうとそれしか出来ません。ちょっとした言葉がきっかけでキレるので…でも腫れ物に触れるような事はありません。 こんな経験したことのある方いらっしゃいますか?何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

2
10/10 11:49

学校の悩み

私は、今工業高校に在籍してる高校1年です。今普通科に転入したいんですが、できるでしょうか?また、来年度の入学で最初からやり直したいんですができるんですか?

2
10/10 12:11

学校の悩み

今日中間テストがあって、数学のテストの時、頭痛が酷すぎて途中で保健室に行ってしまいました。頭痛の原因は徹夜です。完全に自分が悪いです、 ほぼ解けてなくて、泣きたいです。前のテストは良くて、。 後、5教科テストがあるのでそれで挽回できればいいでしょうか

0
10/10 12:11

学校の悩み

高2です。テストで一つ0点の可能性大です。冗談抜きでやばいです。それが1日目のテストだったので他の教科いつもより頑張ったんですけど、いつもより少しできたぐらいです。 こんな点数取って先生や親になんと言われるか、ずっと考えてしまって心苦しいです。 ちなみに他の教科はたぶん50点ぐらいです。平均ぐらいかな 気持ちが楽になる方法ありませんか。

1
10/10 1:56

学校の悩み

学校の先生って直接教育委員会にページをブロックしてくださいとか出来るものですか?

0
10/10 12:08

学校の悩み

身長164.4で股下79.6ってちょっと違和感ないですか? 中3です

1
10/3 19:43

不登校

中1不登校です。 一応塾に通っていたり勉強は自主的しているので少しはできるのですが、高校を進学するにはやっぱり学校への出席日数がある程度必要だと思うんですが、不登校をなおすためにはどうしたらいいでしょうか?なおったきっかけなども教えていただきたいです

3
10/10 11:42

学校の悩み

高校で部活は入るべきでしょうか? 中学で吹奏楽部に所属し、土日や長期休みの練習等が辛くて、軽い鬱にもなり、みんなより早めに引退しました。 高校は部活強制では無いところがほとんどなのですが、先生に部活入った方がいいんじゃない?と言われました。 大学に行くつもりはないです。 やってみたいことが他にあります。 皆さんなら部活やりますか?

2
10/9 22:42

学校の悩み

部活動で「練習やトレーニングと結びつけられた懲罰的な指導」を課させると、部活動や競技自体を嫌いになりませんか? 私はそうでした。 よくやらされたのは罰走でした。 試合に負けたときなどに顧問が気分でよく課してきました。 ちなみに現代の価値観からすれば、こういう指導は「良ろしくない指導」と見なされる可能性が高いです。

0
10/10 11:57

不登校

不登校は甘えなのか?という質問に対して、理由による、という回答に違和感を覚えます。 ここのカテゴリでは、いじめなら不登校でも許されるけどただの怠惰なら甘えだ、というような意見をよく見かけますが、意味が分かりません。 いじめで不登校なら仕方ないけど、他の理由なら不登校になっちゃいけないの?? そもそも1人1人性格も違うし、頑張れることや考え方も違うと思います。 本当は他に色々な事情があるのかもしれません。 みんながみんな一緒ではないのです。 そして、どんな理由で不登校になってもここの人達に迷惑をかけているわけでもないのに、毎回毎回長文でお説教のような回答をしてくる人がいますが、それって自分のやっていることが正義だと勘違いしてただ自分に酔ってるだけですよね。 私が言いたいのは、どんな理由で不登校になってもそれは絶対に甘えではない、ということです。

8
10/10 2:45

学校の悩み

夢について学校にいる時に大地震がおこるという夢を見たんですが予知夢って本当にあると思いますか? 自分はそう言うオカルトチックなことは信じないタイプなんですが夢ってほぼその日の印象深い事とが夜脳の整理の時に夢として映し出される見たいなことを聞いたことがあるんですが地震関連で最近印象深かった事が特にないんですよね。 昨日は身体全体的に疲れが溜まっててダルくて疲れていたせいですかね

3
10/10 7:04

学校の悩み

私は保育学生です。現在実習中なのですが、肉体的・精神的に辛く、心が折れそうです。 保育実習は3回目になりますが、私は日誌を書くのがそれはもう、とてつもなく遅いです。いつも夜遅くまで書いており、なかなか寝れないまま、次の日の実習に行くことになります。 また、何かアドバイスをもらう際、アドバイスをしていただけることに感謝しつつ、「なんで私はそんなことも思いつかないのか」「保育者に向いてないのではないか」と考えてしまったり、他者と比較されたりして、「あの人はすごいな。逆に自分はできない子だと思われたかもしれない」「成績が悪かったらどうしよう」と考えがずーっと頭にあり、実習に行くのがとても辛いです。 更に、何故か基本的に実習と生理が被り、体調とメンタルともに終わっている状態であり、家族とも現在ケンカ中で1週間以上喋っていません。もともと家族からは「実習ごときでつらいなら働いたときどうするの?」といわれている始末です。実際その通りではありますが、辛いものは辛いんです。 どうしようもないことも多いので、せめて早く寝れるよう日誌を書くコツや、皆さんがどのように実習と向き合っているのかお聞きしたく、質問させていただきました。 長々と拙い文章で失礼しました。 もしよろしければ回答よろしくお願い致します。

4
10/10 7:12

学校の悩み

至急お願いします 中2です。 私はいま起立性調節障害によって不登校になってしまい、週1、2でフリースクールに通い、週一回は学校に放課後行っています。習い事もしています。 ここからが本題なんですけど、友達がありがたいことに遊びに誘ってくれたり喋ってくれたりするので午後の2時ぐらいから休みの日は遊んだりもしてくれています。 だけど体調の面や気持ち的に遊びたい気持ちはめちゃくちゃあるのにやっぱり学校に行けていないから遊ぶのがすごく罪悪感あったり、外ではしんどい自分?みたいなのを出すことができなく、申し訳なくなるしその場の空気も多分悪くなってしまうので気を張ってしまってめちゃくちゃ仲良い友達なのに遊ぶのが嫌になるというかしんどくなってしまっています。 なので今誘われてもせっかく誘ってくれてるから遊ばないと!っていう気持ちととても遊びたい気持ち、後ちょっとしんどいなって思う気持ちがあってこういうのが最近とてもしんどいです。 もし同じ経験があった方やそうでない方でも何かこの気持ちになった時はどういう対処をしたらいいのか知りたいです。 言い方が難しいので文が変になってるところがあると思うんですけどそこは申し訳ないです…!

7
10/6 19:13

友人関係の悩み

友人関係について質問です。現在高2です。 4年前に学校1仲良かったTくんと、本当にしょうもないことなのですが、お互いに好きな人誰やろ〜みたいな煽り合いをしてお互い嫌な気持ちになり距離を置くようになりました。 そして何も話さないまま4年経ち、2週間後にせまる修学旅行で活動班が一緒になってしまいました。その班で一日中晩ごはんまで自由行動らしいです。 班は四人班で自分とTくんとあと2人います。 自由行動の行動計画表をたてる時間があったのですが、気まずくて何も話せませんでした。自分とTくん以外の2人にもとても申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今はTくんが嫌いとか全く思っていませんし、むしろ仲良くしゃべりたいです。でも話すきっかけが分かりません。 どうしたら話せますか?アドバイスよろしくお願いします。

2
10/10 10:13

学校の悩み

中2不登校です。何一つ特技がありません。できたらかっこいい特技教えてください。

7
10/10 11:16

学校の悩み

至急お願い致します;; 私は現在中学三年生。 卒アルの個人写真撮影日を体調不良で休んでしまい撮れておりません。撮影していたのが2ヶ月ほど前なのでもう撮れないのでしょうか? 今も体調が悪く学校に行けていないのでもし宜しければ教えて頂きたいです。 お願い致します!;;

5
10/10 11:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

不登校です。私立の中高一貫の中一です。 人間関係や体調不良で、不登校になっています。 普段学校に行っていない分、中間テストで成績を少しでも取ろうと思い、毎日10時間以上は勉強しました。しかし運悪く、腹痛に引っかかってしまい、結局テストは受けられませんでした。お腹が痛すぎて、歩くことすら無理でした。 いつも、大事な場面でお腹が痛くなります。 中間テストは追試がなく、受けなかった場合は、必ず0点になります。 普段学校に行っていない(一学期は丸々行っていました。二学期は2日しか行っていないです。)ので、見込み点などの救済措置はないです。 私立中で、莫大なお金をかけてもらっているのに、不登校になって。 テストも体調不良で0点。 一学期の途中までは、上手くいっていました。 ピアノでは、毎日必死に練習して、2回目のコンクールの金賞を取りました。 水泳では、運動音痴ながらも、平泳ぎまでは泳げるようになりました。 中学受験勉強では、偏差値を40から55くらいには上げました。 第1志望校に合格することが出来ました。 はじめての学期テストで、国語でクラス1位をとることができました。 すべて完璧にとは行きませんでしたが、満足する生活でした。 ただ、一学期の途中から、人間関係の問題に巻き込まれ、誰が味方か敵か分からなくなり、人を信じれられなくなり、不登校になりました。 学校に行こうとしても、お腹が痛くなり、行けませんでした。 慰めてほしいです。 これまで頑張ったきたこと、褒めて欲しいです。

9
10/7 16:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

健康、病気、病院

大至急 高校生です、めまいがして気持ち悪いのですが休み時間10分だけでもベット貸して貰えますか?

5
10/10 11:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

資格

アドバイスをいただきたいです。 私は大学四年生です。来年2月に国家試験が控えているのですが、学内の対策授業が多すぎてやめようか迷っています…(身バレ防止のため資格名は伏せますが、合格率30~40%ほどです。) 今までの国試対策は、通信講座のほかに国試対策の授業が週に1、2回ほどありました。今後もそのようなスケジュール感だと思っていたのですが、来月から週3、4に増えると言われました。それだけならまだ良いのですが、問題は拘束時間です。1限から4限まであります。(お昼休憩は30分あります)時には夕方からではありますが、20時半まで行うと聞きました。私はそんなに集中力が続くタイプではないので、行っても時間を無駄にしてしまうのではないか、それなら家で勉強した方が良いのではないかと思ってしまっています。 ちなみに、この授業は単位がもらえない授業であるので卒業に関係はないということと、資格を取らないと内定が取り消しになる、みたいなことは起きません。 個人的な理由ですが私は通学に往復6時間弱かかるのでそれもネックです。 本来であれば、指導教員に相談するべきなのですが指導教員が怖すぎて言い出せません。また、厳しいながらも大変お世話になった方でもあるので言いにくいというのもあります。まとまらずに申し訳ありませんがどのようにしたら良いかご教示いただけませんでしょうか。。

0
10/10 11:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

学校の悩み

私が幼き頃(20年前)、学校で先生から叩かれたりしました 今、その先生は叩いたりしていないですか?

1
10/10 6:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

青森県青森市ビューティー&メディカル専門学校に関しての質問です。 私はかんたんAO入学選考の面談で 5.その他 とありました5.その他は何を質問されましたか?

0
10/10 11:33

学校の悩み

サボり癖がある高校生1年です。 私は、中2から人の視線を気にしまくって、学校を休むことが多くなりましたが、両親や先生の支えがあり何とか推薦で高校に行けました。最初の方は、サボり癖を辞めるぞと意気込んでいました。 一学期は新しい友達もでき楽しく過ごせたのですが、二学期から友達が離れていき最近は一人で過ごすことが多くなりました。威圧的な先生にも目をつけられてかなりしんどく、腹痛や頭痛、吐き気や体のだるさで休むことが多くなりました。相談しても両親には「社会はもっと変な人がいるんだから耐えなさい。」「兄はいじめられてても休まなかった。」「テストの点数がまた下がるのか…」「大学の推薦入試出来なくなっちゃうよ。」と言われ休んだらダメだと頭でわかっていても休む自分が嫌でいっそのこと自殺しちゃおうかなというくだらない考えがよぎります。 『自分は恵まれているのに頑張らなくてどうするんだ、世の中にはもっと辛い人がいるんだぞ。甘えるからダメな人生を送るんだ耐えろ』と自分を奮い立たせてもしんどくなるばかりです。この甘えた考えを立て直すにはどうすれば良いでしょうか?

1
10/10 8:06

学校の悩み

あなたの場合、学校の同窓会は開催されますか? 私の場合、今までもないですしこれからもないと思われます。 私はクラスメイトや同学年生の連絡先を基本的に知らないです。 同時に、むこうもこちらの連絡先を知らないはずです。 なのでどうにも連絡を取りあう術がないです。 おそらく学校の同窓会的組織もないはずなので、永久的に無理です。

1
10/10 10:44

学校の悩み

学校に遅刻しまくってます。 高校生です、小中のときはちゃんと学校に行っていたんですが高校生になってからアラームの音が聞こえなかったり気づいたら二度寝してたりで遅刻しちゃいます、寝るのが遅くて直そうにも学校が嫌い(勉強)すぎて明日のことを考えると体が動かず結局夜更かししてしまいます、流石に進路とかいろいろやばいと感じて治したいです、もう遅刻しないと思って何回もしてきたのでまた遅刻してしまうと思います、意識してアラームを耳元においても起きれない時があり困ってます、生活習慣の整え方教えてください、どうしたらいいですか。親にも怒られましたほんとに困ってます、ご回答よろしくお願いします。

2
10/10 10:44

小学校

小1の息子が下校中、小2の男の子にいきなり押されて「喧嘩するのか?」といわれ、その後は何もなかったらしく怯えて帰ってきました。 押された場所は道幅も狭く車との距離が近いような路地です。 正直腹が立っています。 ちなみに息子は押した子の顔は分かるみたいです。 どういう対処をするのが1番いいですか?

4
10/9 23:07

学校の悩み

子供のいじめについて。 学校で仲の良かった子が急に、親がうちの子を嫌いで、遊ぶな、接近禁止だから、今度から遊べないと、クラスの別の子のいる前で話し、仲間外れ状態になりました。言われた日は夕食、朝食も食べれなくずっと泣いて部屋から出て来ません。学校も1日休ませました。次の日は先生とその子、うちの子で話し合いましたが、先生は、親がそう言ってるなら諦めなさいと言ったそうです。親、先生公認のいじめだと思うのですが、、昨日の夜も急に泣き出し、死にたいと話しています。今まだ小学6年先です。どうしたら良いのか、不安です。

2
10/10 10:37

学校の悩み

いま高3です。高1のとき担任の先生が好きだったんですけど昨日夢に出てきてこれはなんだと思いますか?未練?高2から不登校で学校行ってないのでだいぶ会ってないです。

3
10/8 14:57

学校の悩み

誰かにアドバイスを頂きたいです。中学3年生の不登校です。いじめで学校に行けなくなりました。最近は週3回ほど遅刻で学校に通っています。私の学校は中高一貫校で高校にエスカレーターで上がることができます。 しかし私は高校に上がったところでそのいじめっ子と同じ学校に通っていても学校に行けなくなって留年するだけだと考えて外部進学することに決めました。しかし最近、いじめっ子の笑っているところをよく見てしまいます。なんで私だけ、小学校の時なんであんなに頑張ったのにこんな目にあうんだろう、受験なんてせずに友達と思う存分遊べばよかったと思ってしまい辛くなってしまいます。あんなにも頑張ったのに中学から学校に行けず、結局は模試で偏差値50程度。内申も出席日数もないので受験もとても不利で。勉強頑張ろうとしてもなんでという気持ちが強くなかなか勉強に身が入りません。しかも私の現在の志望校は偏差値70ほどないと入ることが出来ない学校です。自分でも半ば諦めています、もうこんな人生嫌です、やり直したい。 高校に上がれるみんなの顔が見たくないし学校の授業を受けているといじめに合わなければこの問題わかったのかなとか思ってしまいます。いじめにあって不登校になるまでは学校の中で成績も平均程でした。 正直今授業受けるのも勉強するのも辛いです。 考えないでできる方法やアドバイスが頂きたいです。

4
10/10 2:34

学校の悩み

テストの点数をやたらと聞いてくる人は何がしたいのでしょうか? 前の席の男子なんですが、テストが終わって点数見て「やったー!」とか「いいじゃん」と言いながら自分の席に戻ります。一年の頃から同じクラスですが、通信簿が渡されたときも「やったー!」と言いながら無邪気な笑顔でした。私や周りの人に「何点だった?」とか聞いてきます。正直、ウザいし他人の成績とか興味ないです。

3
10/10 9:39

学校の悩み

現在昼間定時制に通う高校二年生です。進路がまだ決まらなくて困ってます。卒業後進学するなら自分でお金を払ってといわれていますが、今までアルバイト経験もないコミュ障です。 公務員試験を受けたらと言われたけれど、卒業後すぐ働くと思うと不安で、学費を自分で払うなら、専門学校などに行った方がいいと思うのですが、どの専門学校がいいのかもわかりません。絵を描くのが好きなので、イラスト関係の専門学校に行きたいとも思ったのですが、就職できるかが心配で、かといって、どの分野がいいのか、どの分野ならなら就職できるかもわかりません。どうすればいいのでしょうか、皆様のアドバイスをいただけたら嬉しいです!

2
10/9 21:49

大学受験

受験がほんとうにしんどいです。 高校3年生です。ずっと早稲田大学を目指して勉強をしてきました。ですがなかなか成績は伸びず、いまだに国語英語日本史は共通テスト模試で6割、国語はよくて8割くらいしか取れません。 今、同じクラスで仲良くしている友達は指定校推薦で慶應大学に行きます。その子が指定校推薦を取るか迷っているときに私なりに今まで努力した文なんだから使っていいんじゃない?とか応援していました。 ですが、今その友達は模試の結果を私と比べてそんなんで大丈夫?浪人確定じゃない?などと言われるがとてもしんどいです。 その子が悩んでる時に私は応援したのにマイナスなことしか言われないことも、浪人の可能性がない人に言われることも悔しいです。 自分が悪いのはわかってるからこそ友達の言うことが刺さってしまいます。 今こんなに落ち込んでしまうメンタルで受験を乗り切れるのでしょうか。 こんなことを書いている暇があるなら勉強しろと思うかもしれませんが、もう耐えられないです。 どういうモチベーションで勉強をすればいいのかわかりません。 こんな人間が早稲田大学にいけるのでしょうか。行ったところでなにか成し遂げられるのでしょうか。

6
10/10 0:47

大学受験

高3です。 体調を崩しやすいのと、精神的な面で欠席早退が多くこの三年間で欠席13日早退10日くらいしてしまいました。大学は地方国立志望で一般で受けるつもりですが、これが影響することはありますか?ボーダーの時、休んでる人が多い方を落としたりされますか、、⁇本当に後悔してます。

2
10/10 11:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学

大学に行けないです。 春から大学生になり、前期は単位は落とさずGPAは低いですが2.0でなんとか頑張ってた感じです。 夏休みが終わってから3週間経ちますが大学に行けたのは2回のみで、全ての授業で2回以上欠席しており、5欠で落単が多いためかなりピンチです。 では、なぜいけないのかということですが、朝になると身体がとても重くなり起きれません。寝不足だと言われますが寝ても寝ても眠いし何事にも気力が起きません。実家暮らしですが部屋も散らかり、ご飯は朝昼は外にも出れず夜しか食べてないです。どうすれば大学に行けるようになりますか?また、教授には正直に自分の精神状況を伝えておいた方がいいでしょうか?甘ったるい悩みかもしれませんが、教えてください。

3
10/10 10:16

学校の悩み

学校で嫌な授業がある、体が疲れた、めんどくさいなどの理由だけで休んでしまいます。 もうそう思った日は本当に行けないです。 そうしてたらもう週2回休んでたりしちゃってます。 本当にどうしたらいいですか? 休まないで普通に行きたいです

2
10/10 8:28

学校の悩み

学校の先生って、身の丈に合わないことを生徒に言われたら、なんで怒り出すんでしょうか。

3
10/10 10:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

学校の悩み

部費で購入した商品について 現在高校3年生、手芸部を引退した者です。 私の学校の手芸部は作りたい作品を決めるとそれに必要な材料を部費で購入して貰えるので、それで作成するという方式をとっています。 ただ、私は受験が忙しくなってしまった関係で部活にも中々出席できず、一部頂いた材料を使わないまま引退してしまいました。 顧問に聞いた所「返却はいらないから、受験が終わったら好きな使いなさい」と言われたのですが、私は生憎受験が終わった後手芸をする予定はありません。 この場合、あまった材料をメルカリなどのフリマサイトで販売するのは大丈夫なのでしょうか? 使わないまま眠らせておくのもどうかと思う反面、部費で購入している物を販売してもいいのかと悩んでいます。 わかる方教えてください。よろしくお願いします。

3
10/10 10:42

学校の悩み

小3の息子が授業中、トイレに行きたくなったので先生に申告し、トイレに行ったらクラスの子が1人ついてきたそうです。 その時におしっこをかけられ、パンツが濡れたと私に報告してきました。 息子も先生にちゃんとおしっこかけられたと言えばいいのに、屈辱的だったのか「水」と言ってしまったそうです。 家では「おしっこで間違いない」と言うので先生に伝え、話し合いをして相手もおしっこと認めたそうです。 わざとではない、と言っていたらしいですが、わざとしないとかかりようがないと思います。 先生も「息子君もいいよと許してくれたので」と言っていましたが、謝罪に対して「許さない」なんて言うとこっちが責められてしまうので「いいよ」と言っただけだと思います。 もうすぐ参観日があるので、その子に直接注意してやろうかと考えています。 先生が親にもこの件は伝えておく、と言っていたので、もし参観日の日に親が謝りに来たとして… その時に「いいですよ」と言える気がしません。 おしっこをかけるなんて、うちの犬でもしません。 許したくないです。 やっぱり表面上は許すと言った方がいいですかね? 「いやさすがにおしっこは無理です、許せません」と言ったら、更に息子に嫌がらせされたりするかな?と考えたり… いや、でもおしっこってもう気持ち悪くて、吐きそうなくらいで、今すぐにでもそいつを蹴り飛ばしたいくらいです(実際は絶対しないですよ笑) みなさんなら許せますか?

4
10/10 10:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

学校の悩み

中学校のある一件についてです 中学校に入ってから半年。 社会の時間にそれは起きました。社会では単元が終わると単元シートを書きます。その提出日がいつも次の社会でした。その日は次の日に社会がありました。次の日というのはさすがに無理があります。習い事や部活がある人は大変です。みんなは期限を伸ばせないかと声を上げました。そして先生は声を荒らげました。話終わったと思ったら先生は何も言わず、荷物をまとめて出てしまいました。その瞬間チャイムが鳴り、生徒だけで号令をしました。 次の日、全体でまた叱られました。「反省しろ」だの「恥ずかしい」だの「努力してないのに要求ばかりするな」だのはっきり言って私は静かにしてたのにそこまで言われなくちゃ行けないと腹が立ちました。その後特定の人2人が呼び出せれました。片方は仲良い友達でした。その子は社会の時間前と給食の時間に呼び出せれました。その子は大号泣していました。給食の時間に至っては7分しか食べる時間が無くなるほど怒り、泣かせました。 私は親にそのことを伝え、「流石に」と学校に電話しました。まぁその先生の言い草は酷いもので、「今まで鬱憤が溜まっていたのがその日に爆発をしてしまった」それは分かります。 ですが仲良い友達を呼び出した理由が、「クラスで目立つ」から「その子が雰囲気」を作るからとはっきり言ってそれだけで号泣するほど叱られるのは意味がわかりません。理不尽です。特別その子が悪くないとも言ってたそうです。「じゃあ呼び出すなよ」というのが本音です。腹の虫が煮え繰り返るほど腹が立ちました。私ははっきり言って無力です。ですが、何か先生にギャフンと言わせたいです。どうすれば良いのでしょう。

1
10/9 19:48

学校の悩み

いじめに耐えられずはじめて登校拒否しました。 でも本当にあれはいじめなのかなとか、休むほどの事なのかなとか、友達と話してる時は楽しいとかもう少しで合唱コンだなとか、明日部活だなとか。気づけば学校のこと考えちゃって。絶対に学校に行ったら辛いって分かってるのに、行った方がいいのかなって思ってしまいます。毎日クラスの男子から悪口言われます。酷い時(私が反抗した時)なぐったり蹴ったりもされました。そんだけ辛いのに、友達といるのと部活が好きだから本当は行けるんじゃないかと思ってしまいます。私はどうしたらいいんですかね、明日から学校にまた行くべきですか??

4
10/9 20:30

学校の悩み

高校生です。先生から些細なことで怒鳴られました。 いつもは優しくて生徒が大好きな先生なんですけど、事情があってもなくても、決まり事を守らなかったり、少しでも言い訳したりすると、怒鳴り声が止まらなくなります。 学校のルールで、最終下校が18時30分となっています。私はそれまで勉強しながら部活中の友達を待っていました。 部活が終わるのが18時30分で、外は寒いので友達は私のいる教室に戻って制服に着替えていました。その時点で40分くらいです。 先生が見回りに来て、何をしているのかと聞かれました。いつも真顔で絡んでくるので、友達はいつもの絡みだと思って、「19時までじゃないですかー?」という感じで笑顔で答えました。顧問も19時までには学校を出るようにと言っていたらしく、本当にそう思ってたらしいです。そうしたらいきなり怒鳴り始めました。勝手に時間を変えるな、屁理屈を言うなという内容で、友達が謝っても怒鳴り続けていました。 まず、部活の時間と最終下校時間が同じなのがおかしいし、顧問と先生の間で統一されてないのもおかしいし、遊んでるわけでもなくて帰る準備してたのに10分過ぎただけで怒鳴るのもおかしいです。 もっとおかしいのが、その後にまだ教室にいた人には怒らなかった事です。いつものテンションで優しく帰れと言ってました。 友達から反発されたと思って怒鳴ったんだと思います。感情的過ぎませんか? 前にも、怒鳴って他の生徒を不登校にさせた事もあります。立場が上の先生なので、他の先生もあまり歯向かえないんだろうなと思います。 とても怖かったです。10分過ぎてそんなに怒らないといけない理由を言ってほしいです。怒鳴られたって怖いって思うだけで、響きません。元々私たちが過ぎたのが悪いんですけど、すごく納得がいかないです。この後もまた優しい顔して話しかけてくるんだろうなあ、と。先生の立場って凄く都合が良いですよね。

3
10/9 21:19

恋愛相談、人間関係の悩み

【学生、男子の皆様に至急!】恋愛小説を読んでる女子ってどう思いますか?

2
10/8 17:35

学校の悩み

体育祭に向けて大縄の回し手をしている女子です。2回目の練習をしましたが、飛べる回数は少しが増えません。飛び手の頭などに引っかかることは少なくなったものの、飛び手の足に引っかかり回すことができません。 練習ではまだ10回ほどしか飛べていません。仮本番では2回しか出来ませんでした。 一応大縄のルールは ・A.Bのグループに分かれる ・飛ぶ人数は18人 ・1分間の間どれだけ飛べたかで競う 流れ的には Aグループ(1分間) 交代30秒 Bグループ(1分間) です。 わたしと相方(どちらも女子)は1回目より良くなったものの縄が上の方に行くときぶらっとなってしまいます。 お互いに引っ張って回しているのですがあまりうまく行ってないように感じます。 ですが回し方練習の時少ない人数で飛んでもらうと(5人ほど)30回ぐらいはできるんです。 一応回せてはいると思いますか? でもAグループの子たちの足を引っ張ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱいなんです。 Aグループは30回以上飛ぶことができています。それにAグループの陽キャ系男子が、もう無理だとか終わりやんかとか負け確定とか俺が縄回してあげたいわ笑笑とか言っていてとても悔しくて悲しくて回し手をしたくないように思いました。 皆さんに質問です。 ・回し手が下手なのか飛び手のタイミングが合っていないのか ・うまく回すにはどうすればいいか ・シンプルに回し手にわたしが向いていないか です。ちなみに 身長 158 体力 まぁある 力や握力 女子の中で2番目に強いです 回し手をしていますが今のままだとわたしは飛び手にされそうです。 優勝したいので足を引っ張らないようにわたしは努力し続ける覚悟はあります‼︎ どうかアドバイスをください‼︎‼︎ 長文失礼しました。

1
10/10 0:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

学校の悩み

合唱コンの全体リーダーをしてます。アルトの一部の人達が凄い荒れてて、練習中に誰かの悪口を言ったり小声で恋バナ? してたりで全く上達しないしソプラノテノールとの進度の差がすごかったんです。そして並び順もその一部の人達が後ろに固まって、陰キャは前で良いって言って前にさせてました。そしあは声大きいのは2人しかいないのにその2人が1番後ろなので、アルトの声がほとんど聞こえません。ソプラノテノールもそんな感じでデメリットしか無かったので、パートリーダーに並び順変えてと口を挟みました。ですが、大体リーダーに考えてもらって決め直しました。 そしたらその順が凄い気に障ったみたいで、練習中はその文句をアルトの一部の人達が言うようになりました。その中の一人(Aさん)は泣いてました。仲良い人と離してもないし嫌いな人や音痴な人が隣って訳でもないのに何で?と思いました。アルトはリーダーにバランス良くして欲しいと任せて決め直してもらって、ソプラノテノールは決め直した並び順で良いとの事だったのでそれで行くことになりました。 そしてアルトは決め直したみたいですが、まだ文句を皆言ってました。しかも私がまた勝手に決めたと思ってるみたいで。 Aさんが泣いてた理由をアルトに居る友達に聞いたら、決め直す前は好きぴと隣だったのに隣じゃなくなったから泣いてたみたいです。何でそれで文句が言えるの?と腹が立ちました。私が知ってた上で離したなら文句も出るでしょうけど、私は初耳だし遠回しに言われたことだってありません。私はそこまで鬼じゃないので言ってくれれば、他に支障が出ないように変えたのにとおもいました。しかもリーダーがほとんど決めたのに何で私に文句を言うのかも理解出来ません。 言ってくれれば変えたのにって発言をアルトに居る友達がAさんに言ったらしく、AさんがLINEで「〇〇ちゃん!私△△君のこと好きでね、並び順隣にして欲しいんだよね…!よろしく!」と送ってきました。散々今まで私に文句や悪口、無視嫌がらせをしてきたのに何でまだ私がAさんの言う事を聞かないといけないの?と思い未読無視してます。1日くらいスマホ触らなくても違和感は無いかなと思って。どうすれば良いですか?聞かなかったら聞かなかったでまた荒れますよね、でも聞くのは癪に障ります

3
10/10 7:23

学校の悩み

4ヶ月ぶりに学校に行きたいのですが、不安でなりません。 私は小6から不登校になりました。 中学1年生でまた頑張って行っていたのですがやはり不登校になり、中学2年生になってまた行き始めても不登校になってしまいました。 現在中3で、夏ごろから行けていないです。 理由としてはいじめなど人間関係大きなストレスがあると離人症のような症状がでて、学校に行ける状態ではなかったからです。 友達からも来てほしいと言われます。クラスの男子にもきて欲しいと言われているらしいです。 クラスメイトには中2も同じクラスだった人がいてわたしが少しでも休むともう来たの?wとからかってきます。 行きたい気持ちはあるのですが、また不登校になってしまうかもしれない。クラスの人たちから疎外感を感じるかもしれないと思いなかなか勇気が出ません。 4か月ぶりに同級生が登校してきたらどう思いますか? あと勇気を出す方法を教えてください。

4
10/8 22:46
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

学校の悩み

1

共通テストの写真を承認した後に変更することは出来ますか?服装が部屋着で取ってしまって制服で取り直したいのですが

2

お母さんが昨日コロナのニンバスに感染しました。私は学校休むべきですか?

3

ほぼ愚痴になるかもしれませんが読んでくれたら嬉しいです。高2の妹がいます。そいつが本当にやばくて、私が今朝体調悪くてトイレで吐いてたんですけどそれを妹が友達の前で今日こいつトイレで吐いてた笑笑と私を指差しながらデカデカと笑いながら言ってきました。他にも私がすっぴんの日に人が大勢いる前でも大きい声で今日お前すっぴん?と言ってきます。まじできちがいですよね、どう思いますか?

4

英検準2級を3日後に控えています。正直勉強何もしてません。やっと危機感を覚えたところです。あと三日でできる最大限のことってなんですか?

5

人生が終わりました。私は小学校4年から中学卒業まで不登校で、高校は不登校生も行けるような学校へ行き、現在はIT系の専門学校へ通っています。ですが、最近就職関係や、人間関係、授業内容についていけなかったりと、色んな理由が重なって学校を休む日が多くなり、これ以上休むと卒業出来ないレベルまで来てしまいました。正直パソコンは好きだけどプログラミングは向いていないなと思い始めてます。専門学校を中退したら余計これから苦しくなるのは分かってるのですが、自分が社不過ぎてつらいのと、学校に通う気力も正直もうありません。親はゆっくり就職活動して行けば良いと言っていますが、就職出来る未来が見えません。最悪派遣...

6

夢ナビライブの講義ってアーカイブ的なの残りますか?

7

都民の日は休みとされてる学校もあるらしいですが、私の練馬区の公立中学校はおそらく違うらしいです。。学校によるのですか?

8

東京都の人は明日、都民の日で会社、学校はお休みですよね?銀行は開くのかなぁ?

9

ふと思ったのですが、教師って個性を潰す(つぶす)職業なのでしょうか?自分なりの解釈の回答や作品を出した時に、否定的な反応を受けたことが何度もありました。当然、全員がというわけではありませんが、画一的な枠に収めたがる傾向がある気がします。例、幼い時に絵を描く授業があ5あと気に、幼いなりに遠近感を出したくて、右のように描きました。が、「なんで埋まっているの?埋まらないでしょ?」と言われて、左のようにかきなおされました。

10

学生寮で生活している学生です。国勢調査を学生寮で提出するのですが、正しく記入されているかを確認するために中身が見られるそうです。バイト禁止の学校なのでバレにくい仕事を選んだのですが、これをきっかけにバレそうです。バレずにやり過ごすことは不可能でしょうか。正直諦めてます。

あなたも答えてみませんか

DAVINCI RESOLVE 20(ダビンチリゾルブ)での編集について質問です。 3dカメラノードで、最前面の文字にのみピントを合わせ、後ろの文字をボヤけるようにしたいです。 焦点面を小さく...

至急!ゲームUnpackingをしている方に質問です 写真のアイテムはなんなのでしょうか?

2026年のゴールデンウィークに北海道から泊まりでUSJに行こうと思っています。 飛行機はすでにおさえたのですが、 USJのオフィシャルホテルの予約が2026年4/30までしか出来ないです。 ホ...

香水イブサンローランのブラックOPを2プッシュつけているのですが匂いきついですか?

NHK の「おもちゃの国のノディ」ノディの衣装、テレビ東京の「爆転シュートベイブレード」木ノ宮タカオの衣装似てますね? それと、前者の「おもちゃの国のノディ」の椅子取りゲーム(https://y...

髪の長さがこのくらい、この画像見せてカットしてもらったのでシャギー(レイヤー)もこのくらい入っています。 胸くらいの長さにしたいのですが、編み込みのエクステ40本で足りますか?

フェラガモの香水のサイズについて質問します。 百貨店などの店舗に売ってるフェラガモの香水に10mlのサイズはありますか? あとサイズは何種類ありますか?

貴方の青春はズバリなんでしたか?(-ω- ?)

廃盤になったモンタル バニラケーキに近い香りの香水って何かありますか? 以下のような画像のものです。

【家族もろとも機関銃で粉々に】 残忍さ増す北朝鮮の粛清現場を衛星画像が確認。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/db2719ee5a30ca6a1...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

3

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

4

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

5

MLBのポストシーズンは延長試合ありに変わるのですか。

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

8

髭男のライブのチケットがディスクガレージというサイトで先着販売するんですが、会員登録やクレジットカードを登録する場所などが全く見当たりません。どうやって購入するのか、わかる方教えてください。

9

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

10

至急お願いいたします!これはどういうことでしょうか?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン