回答受付終了まであと7日
現在18歳、今年の3月に高校を卒業したばかりのニートです。働かなきゃいけないのは頭では理解出来ているのですがなかなか行動に移せません。 高校生の時はバイトを15回も変えてしまい働いてはやめての繰り返しでここまで来て そして9月に正社員で採用してくれた企業があり働いていたのですが試用期間中にクビになりました、理由はやる気がないのが伝わってくる、覚える気がない、業務に対して遅すぎると言われました。確かに自分自身でも無気力だったりやる気が出ないのは分かっています。 周りの友達や同級生は大学や専門学校、学生だったり社会人だったり努力しているのに自分は何をしてるのだろうと思います。。。 私は小学2年生の頃から心療内科に通っています。病名は双極性障害、ADHD、ASDです。 その3つの併合があっても継続して働けるような仕事、病気との向き合い方が知りたいです。 返答お待ちしております。
職場の悩み・32閲覧