原付バイクに「2日間乗らないだけ」で最初のエンジンのかかり方が悪くなるのは異常なサインでしょうか⋯? さきほど、エンジンをかけようとしたら1発でかからず、何度かセルスタートして、ようやくかかったと思ったら1度エンジンが止まってもう1度かけたら何事もなく無事に進みました ●こういった事は、別に異常な事ではなく普通に有ることでしょうか? それまでは2日連続乗らない事はあんまり無く、こういったエンジンのかかり方が悪くなる⋯という事は有りませんでした ※季節の変わり目でエンジンがかかり辛い⋯という事でしょうか ご回答をよろしくお願い致します
バイク・98閲覧