回答受付終了まであと3日

他の人と仲良くなりたい(友達になりたい)と思っているのですが、なかなかうまくいきません。 どうしたらリアルでもネットでも友達ができるようになるのでしょうか? 頑張って積極的に話しかけたり、質問したり、挨拶したりしても、友達といえるほどの関係にはなれず、かなりへこんでいます。 「好きなものが同じ人なら打ち解けられるかも」と思い、ネットにて同界隈の方に話しかけたことも数回ありますが・・・ 結局知り合い程度で終わってしまうことが多く、1〜2日話して終わり……ということがよくあります。 ↑翌日にはどう話しかけたらいいのか、何を話したらいいのか分からなくて、自発をやめてしまいます 同じような経験をした方や、友達づくりが得意な方がいたら、どうしているのか教えていただきたいです。 ーーーーーーーーーー 【余談】 リア友ができない理由には心当たりがあって、 ①第一印象がよくない (実際、友達から「人嫌いなのかなと思ってた」「話しかけんなオーラが出てた」と言われることがしばしば) ②発言 (緊張しすぎるあまり、当たり強い言い方になってしまったりすることがあります) ③目つきが悪い (睨んでいるつもりはなかったのですが、友達から「睨んでる?」と言われたことが数回ありました) 自分で思いつく原因はこれくらいです。

回答(1件)

人間はマイナス面を見ると安心したりするので、さわりは書かれているような感じで行った後にこういうのは嫌い(苦手)という事も出していくのはどうでしょうか? 当たり障りない感じになってしまうと誰でもいいと思うのですが、好き嫌いがハッキリしていると付き合っていて面白いかもしれません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう