• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • エンターテインメントと趣味
  • 本、雑誌
  • 小説

回答受付終了まであと4日

mfo********

mfo********さん

2025/10/6 23:26

00回答

ガンダムユニコーン小説の ロニガーベイが出てくる話数って何話でしょうか? あとレーベルたくさんあるんですけど おすすめってありますか?

小説 | アニメ・5閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ログインして回答

回答受付中の質問

小説

ノーベル文学賞は人気作家への評価が厳しいのですか?

0
10/10 8:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 私のお気に入りの小説に、主人公が血を流しながらも境界を越えて“その先”へ進んでいく場面があります。そこではフェンネルの香りが漂い、彼は「愛のためだから」と語りつつ、非常に慎重に行動します。 こうした描写は文学的にどんな効果を持ち、読者にどのような心理的インパクトを与えるのでしょうか?

    0
    10/3 10:26
  • 昔読んだ小説(ラノベ?)のタイトルを思い出したいです。 私が読んだのは2000年頃で、シリーズものだったと思います。 覚えている内容は以下です •主人公は女の子 •普通の子は「精霊」と契約して魔法を使える (精霊は人それぞれ) ・契約?は普通であれば初潮を迎える前に?精霊と?契約する ・主人公は契約?できなくて神殿?に行く •でも主人公だけは「聖獣?」(四聖獣?虎っぽい四足獣だったかも)と契約することになる •主人公は18歳になるまでヒーロー?たちに守られながら、神殿のような場所に行って契約する •恋愛要素もあった気がする •登場人物の中には「ユニコーン」と契約しているキャラもいたような気がする ご存じの方、教えていただけると助かります!

    0
    10/3 11:18
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 小説、バスタードソードマンについて。 web版と書籍で内容はどれほど違いますか?Amazonページから見えるところでもwebにはないストーリーもありそうですが、そういった追加はどれほどなのか知りたいです。

    0
    10/3 13:33
  • バイリンガルの人にお伺いします 率直に、三島由紀夫の小説って、英語版(もしくはその他の西洋語版)と日本語版で、 印象が大分違うと思いませんか? 自分も英語そこまで上手じゃないのですが、 例えば金閣寺ですと、 英語版は金閣寺の外観の表現が明るく輝かしく、 性的な表現も婉曲的に聞こえて 主人公の苦悩も芸術的で感動を呼ぶ表現に なってると思うんですけど、 日本語だと性的な表現はあまり教育上よろしいとは言えず、 登場人物の主人公に対する言動も避けたくなるような表現で、 主人公の内面の表現も暗くて憂鬱な気分になります このような傾向は彼の色んな作品に共通して言えて、 英語版→お涙頂戴の美しい感動物悲劇 日本語版→ダークで、登場人物の性格の悪さに憂鬱になる作品 と感じる次第であります バイリンガルの方 このように感じたことはありますか? 感じた場合、何がそのような齟齬を生んだとお思いになりますか? よろしくお願いします

    0
    10/3 14:01
  • 至急よろしくお願いします サン・テグジュペリの夜間飛行に登場する人物の関係性をざっくりでいいので教えて欲しいです。

    0
    10/3 14:04
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 昔の魔法のアイランドに載ってた小説をさがしています。 内容は、うろ覚えですが ちさとかひーとかの名前で。姫制度があり彼の家がヤクザで彼自身も有名です。出会いが車の中から彼女に一目惚れしたとか 彼女のお兄さんを探しに日本に帰国したりします。 将来は、結婚して産まれるのは、双子の男の子ばかりで最後が女の子でした。 彼女は、幼く見えるが数字に強く不正などを見つけたりもしました。 カクヨムとかで探しましたが分かりませんでした。 わかる方がいらっしゃったら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/3 15:02
  • 九条蓮さんの夏の終わり、透明な君と恋をしたという小説についてなのですが、アフターストーリーがノベマの公式サイトから見れるのですが、パスワードが必要でした。 そのパスワードは今年の夏フェアで入手できた方のみ読めるらしいです。最近ハマった僕には不可能なのでパスワードを教えていただける方いませんか?

    0
    10/3 15:12
  • 回帰した鉄血の猟犬の小説を買って読みたいのですが、いいアプリはないでしょうか?

    0
    10/3 15:12
  • 1999年度センター試験国語I本試験の評論と小説の答えを教えてください

    0
    10/3 16:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 以前読んだ小説のタイトル、作家名が思い出せません。 ◯ミステリー ◯冒頭で、マンションかどこからか人か子供が転落して死ぬ ◯犯人を探しているうちにある女性の存在が浮かび上がる ◯その女性は複数の女になりすましている可能性がある(私の記憶がちょっと曖昧ですが) ◯その女は「私もそうなの!」が口ぐせで距離を詰めてくるが、周りからはひかれている ◯その女にはママ友がおり、疎まれている様子 以上の情報で、心当たりがありましたら教えてください。

    0
    10/3 16:32
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

小説

村上春樹は結局生涯ノーベル賞は取れないと思いませんか?

0
10/10 8:05

小説

AIでイラストや実写でなんでも作れるようになって、どんどん人間のオリジナルがなくなっていくんだろうかと思ってる人はいませんか? 自分は小説を書くのが好きです。 でも、AIがあるなら、ぱっと思いついたものでサクサクと物語を書いてしまうんだろうなと思ったら、急にバカバカしくなりました。

5
10/10 1:44

アニメ

転生したらスライムだった件 次で小説版次巻完結で寂しいですね。 ところでリムルが持つマナスであるシエルさんは ローマ字にして SIERU シエルのEをAにしてSIARU アナグラム的に入れ替えると RU SI A になるんやな やっぱりそういう事かな

1
10/9 22:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

小説

コイン500枚です。 ネットに投稿された小説を探しています。 そこまで有名なものではないので文庫化や、アニメ化もしていないと思います。 タイトルはわかりません。 ストーリーとしては太っている社会人の主人公が 仕事の帰りに女の子を拾って家に招き入れるという話です。 ストーリーの中盤に主人公の妹が交通事故に遭って亡くなっていることがわかる描写があります。 また、女の子の母親にわざと主人公が殴られて警察に通報するシーンが確かあったと思われます。 ストーリーの最後に主人公がダイエットに成功するのですが、減った体重の総量が奇しくも妹の体重と同じだった。と言った描写がありました。 覚えている中で1番特徴的なシーンは最序盤の主人公のセリフで 「今日も上司の手となり足となりこき使われましたよ」 「略して 手◯キってか...w」 (←Yahoo!知恵袋内で規制がかかったので伏せ字にしていますが、原文はそのまま記載されていたと思います) みたいなセリフがあったと思います。 少ない情報ですが、どうぞよろしくお願いします

0
10/10 7:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

小説

1980年代~2000年代ぐらいまで飛ぶように売れた、森村誠一、西村京太郎、斎藤栄、和久峻三、深谷忠記、夏樹静子、山村美紗、内田康夫らの各氏の推理小説作品は、ほぼ全部絶版。 寂しくありませんか? 冷静に評価すると、粗製濫造だったのかもしれませんが……。

5
10/9 21:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ライトノベル

無職転生についてです。自分は本編、蛇足編、ジョブレス、古龍の物語、クリスマスの話、パウロ外伝、スペシャルブックまで読み終えました。 残りの新ストーリーが読める作品ってリコレクション、アンソロジー、ロキシーだって本気ですくらいですか?他にもあれば教えて欲しいです

1
10/10 2:25

小説

美容院の時間潰しで読めるおすすめの小説を教えてください! 普段あまり本を読まないので読みやすいものだと助かります。 好きなジャンルはミステリー系です(ホラーは少し苦手......)。

2
10/10 4:34

小説

この小説の作者とタイトルを教えてください。あらすじ: 過去にトラウマを抱え、人間関係を築くことができない女性が、自分を変えるために北海道への旅に出る。 フェリーの中で出会った人々や、旅先で出会う人々は皆、彼女の何気ない言動や仕草に不快感を覚え、彼女から離れていく。彼女はなぜ嫌われるのか。

0
10/10 7:01

小説

おすすめの泣ける小説教えてください。 カップル、夫婦の小説?的なのだったら尚嬉しいです。 又、記憶障害系、病気系の夫婦、カップル泣ける小説だったら嬉しいです。 説明下手ですみません。

3
10/10 1:10

小説

最近ミステリー小説をよく読むのですが、読んでいるのが日本の作家さんのものしか読んだことがなく、海外作家のミステリー小説を読んでみたいなと気になっておりました。 ・海外作家さんの小説は翻訳されているので読みにくいでしょうか?比較的読みやすい海外のミステリー小説はありますか? ・例えばYの悲劇など複数の出版社から文庫本が出されているものがありますが、東京創元社より角川の方が読みやすいなど違いはありますか?

4
10/9 14:29

小説

小説「新世界より」に付いて質問です。 野狐丸は自分たちが作り変えられた人間だとどのようにして知ったのでしょうか? なぜ奇狼丸はそれを知らなかったのでしょうか? もし奇狼丸がそれを知っていたとしたら人間の味方をしたのでしょうか?

1
10/10 1:27

小説

何か日刊の記事で『ハルキストまた落胆 ノーベル文学賞今年も日本人受賞なし ファン「今回こそって思いはあったんですけど」』というのがあったんですけど、これもう20年位やってません? 今年もそうですが、テレビでは毎年今の時期になると喫茶店みたいなトコ集まって「皆で村上春樹の本を読む」映像流れるんですが、意味あります?

1
10/10 6:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

カップルの付き合う前とか付き合いたての甘酸っぱい雰囲気が好きなんですけど、そういうブログや小説。漫画はありますか?そのまま行為に至るまでの雰囲気も味わいたいです。。。

0
10/10 5:37

ライトノベル

なろうの異世界系で主人公が異世界から転生したり、来たりしていない、あくまでその世界だけで完結している作品で有名だったり、面白いものを教えてくださいm(__)m

2
10/8 13:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

思い出せない小説 記憶にあるタイトル「夜の校舎に雪が積もる/降る」を検索すると、 谷村深月さんの「冷たい校舎の時は止まる」しか出てきません。 内容は、冬休み中に少年が屋上から落ちて亡くなっていた。 雪が積もり隠されてしまっていた。少年は自殺か他殺か…? 複数の生徒の視点で語られる物語だったと思います。 作者と正しいタイトルが知りたいです。

1
10/10 2:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

ショートショートを書きました 面白い、つまらない、どっちでしょう? 評価、感想を下さい。 「親の居ぬ間に洗濯」 「やっぱり風呂上がりのビールは最高だ」 男は立て続けに二本飲み干してしまった。それから腹も減っていたので、冷蔵庫の中にあるご馳走に手を伸ばした。 ザンギを見つけた。早速ラップをかけ電子レンジにかける。男は鶏のからあげに目がなかった。 レモンを絞って熱々を頬張る。三本目を開け、ビールで流し込んだ。 この瞬間、大袈裟でもなんでもなく、生きてて良かったと幸せを噛み締めていた。 刺身の盛り合わせに舌鼓を打ち、大トロの切り身を指でつまんで口に投げ込む。ろくに噛まずに飲んでしまった。それからホタテにアワビ、エビにイカ、それからサーモンとあっという間に大皿を平らげてしまった。 「さすがは北海道だ。内地とはぜんぜん違う」 手の甲で口の周りを拭った。新鮮な魚介類を前に、男の胃袋はブラックホールになっている。 続いて桐の箱を取り出した。鼻歌まじりに蓋を開ける。思った通りだった。 男は黄金のウニと対面した。 「これは白メシがいるぞ」 食器棚からどんぶりを出した。 「せっかくだから豪勢に行こう」 ほくそ笑んで、もう一度冷蔵庫を開け、イクラがないか探した。キャビアでもいい。あいにくどちらも無かったが、代わりに蟹とメロンを見つけた。 「よし、蟹は味噌汁にして、メロンは食後のデザートだ」 男は、北の国からの再放送を観ながら、数年ぶりの人間らしい食事を堪能した。 足を伸ばし座っていたソファーで横になった。 食べることに夢中だったが、腹が膨れると、また次第に現実が頭をもたげてくる。広いリビングの高い天井を見ながら、ぼんやりとこれからどうするか考えていた。 NHKにチャンネルを変えた。 ニュースが仰々しく報じている。 自分の顔がテレビに映し出されていた。 その時、家の駐車場に一台の車が止まった。男は割れた窓から外を覗いた。 「チッ、もう両親が帰ってきやがった」 脱獄犯のジアリは、キッチンに行って包丁を握りしめた。その刃先には、まだ乾ききらない血がついている。 鋭い目つきに変わった。今さら迷いはない。 ジアリは小さな遺体を跨いで、玄関へと向かった。

6
10/9 21:50

小説

趣味でもプロでも、小説を書いている方に質問です。 わたしは趣味で書いています。 知恵袋を小説を書くための参考にしていて、同じ事をしている方はいらっしゃいますかと言う質問をしたら、絡まれて、何故かわたしの小説の腕がないと責められました。 その方のことも、小説の参考にするためにもっと観察したかったのですが、怖くてブロックしてしまいました。 その方は、どの小説のどの部分に知恵袋を参考に使ったのかと言うんですが、創作をしている人間なら、そんな事しないと思うんですが、する方いらっしゃいますか? 参考にすると言うのは、わたしの場合、観察して取り入れて、自分の中で混ぜて、自然に出て来るのを待つだけで、実話とかでもない限り、実際の会話などをそのまま引用したりはしません。 逆にそんな事したら、許可でも取らない限り、問題ではないですか? 困惑しています。

4
10/9 23:17

小説

村上春樹は今76歳です。 ノーベル賞受賞のチャンスはあと何回ありますか?

1
10/9 15:55

小説

昔に読んだ児童小説を探しています。 10年ほど前に小学校で読みました。内容としては、主人公の女の子がエジプトを探検(について調べる?)していて、相方に男の子がいたような気がします。「冷えろ焼き栗二つ」というキーワードがあったことを覚えてます。女の子がヒエログリフという単語を覚えるために考えた当て字(この作品のオリジナル)だそうで、Googleで調べてもこの言葉とヒエログリフは結びつきませんでした。 アニメタッチというか、イラストが挿絵や表紙にありました。 読むむずかしさとしては、低学年は難しいくらいの児童書です。

0
10/10 3:02

小説

BL小説のプロットを一緒に考えてくれる人をどう探したらいいでしょうか? 真剣に作りたいとかじゃなくて、「こういう設定どうよ」「それならこういうのもどうかな」と妄想しあって形を作るのを手伝ってくれる友達というか… 今まではAIに投げかけていましたが、BLの萌はやっぱりまだ学習不足というか、上手く作れません。 私が下手というのもあると思いますが。 誰かと語らいたいんですがどこで見つけたらいいんでしょうか? Xでアカウント作ったとしても、その関係値になるまでにどれだけの労力があるだろうと考えると… はっきり「小説ネタ談義コミュニティ」みたいなのがあれば飛び込みやすいのになと思ってます。 あわよくばネタを持っていって勝手に書いてくれてもいいと思ってるほどです。

4
10/6 5:51

小説

東野圭吾の小説作品について質問です。 東野圭吾の小説の中で、家ではないどこかの施設で過ごしていて、深夜はロボットが巡回しておりロボットに発見されて一定時間内に部屋の中に入らないと攻撃される作品の名前がどうしても思い出せません。 ボールペンが使えることに驚いたり、最後は霊安室から脱出する作品だったのは覚えているのですが知っている方がいらっしゃれば作品名教えていただきたいです

2
10/9 21:10

小説

2015年頃に読んだ紙媒体の日本の小説を探しています。 ・女子高生が主人公。冒頭は街を徘徊するシーン? ・持ち物を描写するシーンがあり、出てきたものは平成を感じるアイテムだったと思います。(確か、シュシュ) ・途中で2ちゃんねるの様なスレッド形式の文章が出てきた。 ・物語終盤で一酸化炭素中毒?による自殺をほのめかす文があったと記憶しています。 ・表紙はピンク? ChatGPTに聞いたところ、リリイ・シュシュのすべてと回答が来ましたが、そちらではありませんでした…。 かなりマイナーな小説かもしれませんが、確かに紙で発行されています。

1
10/10 1:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

日本映画

かがみの孤城を見て疑問に思ったことあり教えてください。 アキはルールを破って食べられましたが他の5人も連帯責任で食べられました。 なのに願いはアキを助けるという願いでした。 ここでいう助けるとはどういう意味なのでしょうか。 食べられたけど助けた、という意味なら他の5人も一緒では?なぜアキだけ? 他の5人もいつの間にか助ける側に回っている? それとも現実世界で義父がいなくなるなどの助けになったということなのでしょうか?

0
10/10 1:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

テスカトリポカみたいな小説を探しています。神話や宗教的な素材があったり、圧倒的な暴の本が読みたいです。オーディブルがあるとなお助かります。

0
10/10 1:50

小説

森鴎外『舞姫』のエリスの悲劇は、何を象徴しているのですか?

2
10/9 11:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

外国映画

ハリー・ポッターについて質問です。 スネイプはリリーを守ってくださいとダンブルドアに頼み込み、 その代わりにダンブルドアの下で二重スパイをすることになりましたよね。 (この時点で解釈が違っていましたらごめんなさい。) ですが、結局リリーは亡くなりダンブルドアはポッター家を守れませんでした。 なのにどうしてスネイプは二重スパイを続けるんでしょうか? スネイプにとっては約束を違えられた上に苦痛を強いられることになりませんか? 原作は秘密の部屋までしか履修していないため、それ以降の原作や ポッターモア等になにか記述があるのでしたら教えていただきたいです。

0
10/10 1:47

小説

この小説がなにかわかる方いらっしゃいませんか?画質が悪くて題名が読めないのですが、「〇〇た〇〇」のような題名だと思います。無理難題なのは承知なのですが、どうしても気になっています。

0
10/10 1:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

小説新世界よりについての質問です。 バケネズミに育てられた守とマリアの子供はどうやって呪力を発現させたんでしょうか? 通過儀礼の末にマントラの受託が必要なんではないでしょうか?

2
10/9 21:49

読書

ジョン・スタインベック『怒りの葡萄』みたいな社会派の小説(日本の小説)を教えて下さい。

3
10/9 8:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

以下のエピソードが含まれる漫画または小説の題名を教えてください。 ・学生の男女数名がそれぞれの好きな本を交換して読み、感想を寄せ合う約束をする。 ・そのうちの1人が選んだ本は「かいけつゾロリ」のような児童書 ・感想を伝え合う前に転校してしまう人物がいる。 このエピソードだけを覚えていて、題名やあらすじはド忘れしてしましました。

0
10/10 1:02

小説

虫の名前が全て漢字で書かれている小説を探しています。 3、4年前に読んだものなのですが、題名が思い出せません。内容も同様に思い出せません。 虫の名前について、小説内で初めて出てくる時はふりがながふってあり、2度目からはふりがながなかったことは記憶しています。 もう一度読みたいので、皆様の小説の記憶をお貸しください。よろしくお願いします。

0
10/10 1:02

小説

いまから約15年位前に読んだ携帯小説を唐突にうっすら思い出し気になり探しています。 ただ魔法のiらんどだったようなモバスペだったようなで曖昧なのでもしわかる方がいらっしゃったら教えていただきたいです。 ジャンルは 恋愛なのですがざっくり言うと女の子が複数人の男のグループに誘拐されてそのうちの1人と恋に落ち、ほかのメンバーをその1人が殺し、なんか指輪とか買ってポッケにいれていてでもその買いにいったことで警察にみつかりつかまり男は逮捕され女の子は保護。たしかその後死刑でその報告をうけたときには女の子はその相手との子ができて産んで育てて名前をその男が名乗っていた朝日か朝陽って名前をつけていました。 とてつもなく曖昧で大雑把な説明なので見つからない確率の方が大きいと思うのですが 期待を込めて、、、涙 よろしくお願いいたします!

0
10/10 1:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

同人誌、コミケ

夢小説作家さん、夢字書きさんに質問です。 夢小説を書く文章に詰まった時、どのように解消していますか? 身近に小説に詳しい方がいたとしたら、その方に聞くことはあるでしょうか? また、聞いた場合「私なら〜って書くかな」と文章(一文ではなくひとまとまり)が送られてきた場合、一言一句崩さずに自分の作品に移植することはありますか? なお、文章が上手くなりたい、少しでも感想が欲しい、数字が欲しい、人気者になりたい、いずれは文章で食べていきたいという想いが強くあることを前提としてください。 ※私についての質問ではなく、私は聞かれた側です

0
10/10 0:22

宝塚

原作が小説である宝塚の作品を教えてほしいです!できればたくさん上げてくれると嬉しいです

10
10/9 17:53

ここ、探してます

北は山、南は湖、西は道、東は川ですか?

2
10/9 23:26

小説

天官賜福の小説について質問です。 先にネットで、謝憐と花城の色々なセリフを目にし、二人の性格やセリフの内容、純粋な想いなどに惹かれ、日本語版の小説を読み始め、現在3巻目終盤辺り(風師と水師のエピソードの途中)まで読んだところです。 これまでのところ、個人的には2巻の謝憐の過去についての部分、そして花城との出会いの部分がとても胸打たれて涙でした。 3巻は謝憐と花城のほのぼのとしたやり取りが見られて、それもとても嬉しいのですが、 個人的には、もっと花城が活躍する内容や、謝憐と花城の関係がメインの内容を期待して天官賜福を読み始めたため、これまで読んだ部分の内容は、他のキャラに関するエピソードや事件解決、魑魅魍魎のおどろおどろしい描写の方が断然が多く感じられ、気持ち的にモヤモヤしてしまっています(泣)。 この後の巻の展開で、より謝憐と花城についてのエピソードや、花城が活躍するような内容に変わって行くのでしょうか? それとも、他のキャラに関する事件解決が引き続きメインで、それらに“謝憐と花城が少しづつ助け舟を出す”と言うような流れのままなのでしょうか…? 読み進めたいものの心が折れそうなため、ネタバレなしで、先の展開に関して何かヒントを頂けるとありがたいです。お願いいたします。

0
10/9 23:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

おすすめのミステリー小説を教えてください!

4
10/9 22:00

小説

村上春樹の作品について教えてください。 2006年にフランツ・カフカ賞を受賞していますが、 その受賞作を教えてください。

0
10/9 23:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

ガチ目線のアドバイスをくれる友人 有難いけど困惑…… 私は、小説投稿サイトで小説を投稿する事を趣味としている者です。 初めは凄く楽しんで書いていたのですが、この趣味に引き入れてくれた友人のアドバイスがガチ目線過ぎて心が折れます。 大体今年の6月末くらいから書き始めたのですが、「10万字越えてるのにブクマ30も行かないなら書き続ける意味がない」と言って来て心を折ろうとしてきたり、 何故かいつも女性向けでも男性向けでも感想をこまめにくれるユーザーがいるのですが、そのユーザーが私の作品しかブクマしていなかったらしく 「自演は絶対ダメ」と注意されたり、こんなに感想を貰う事なんてない、ユーザー外の人からも感想が来ているのはおかしいと言われました。 友人は私の作品のポイントやブクマ推移をよく観察しているみたいで、 「不正しないか監視してるね」とメッセージが来たこともあります。 因みに確かにユーザーじゃない人間でもコメントできるよう設定しましたが、感想をくれたのは本当に知らない人です…… タイミングとしては煮詰まった時に休止しますとあとがきしたら 「自分はブクマも評価もしてないけど見てるから、ブクマ少なくても心折れないでね」みたいな旨の感想がユーザー外の人から届いたという経緯です。 そんなに起きない事なんでしょうか……? 最近、30万字でブクマ30くらいの作品(ポイントだと130くらい)を「早く完結しないと後に繋がらない」等と言われ困り果てています。 とにかく ・私が違反者だと疑ってくる ・ポイント主義で伸びがないと完結を迫ってくる 友人を黙らせるにはどうしたらいいでしょうか……?

2
10/9 18:55

小説

蜘蛛ですがなにかの漫画と小説で主人公がクラスメイトの勇者達と再会するのは何話ですか?

0
10/9 23:17

小説

村上春樹はノーベル賞発表当日のハルキストを題材にして小説を書くべきですよね?その評価が高ければノーベル賞間違いなし(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノですよ。

0
10/9 23:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

読書

カミュ「異邦人」の新訳が出たら買いますか?

2
10/9 21:18

小説

【作品例】訳あってショートショートを書きました。 遠慮なく感想を投稿して下さい。 【なんて日だ】 やれやれだ、俺様とした事が見事にしくじった。 結構派手目に跳ね飛ばされたからな。 急に飛び出した俺様にも落ち度があるが、躊躇せずに突っ込んで来るのも、どうかしてやがる。 あれだけ派手に跳ね飛ばされれば、大怪我だけでは済まない筈だ。 瀕死の俺様を助ける、酔狂な奴が居るとは思えない。 さて、此処は一体何処なのだ? 横たわっている感覚なので、身体を起こしてみる。難なく動いた。 手足も動くし、痛みもない。やっぱりな。 俗に言うあの世という世界か、それとも異世界転生と言う奴か。 フンッ!どちらでも構わない。 どうしたものか、気掛かりな事はあるのだが、確認する術がない。 周囲を見回すと、草原か草叢の様な場所にいる。 草特有の匂いがしないのが、訝しい。俺様は、匂いには敏感な方だ。 こういう場合、この世の住人か案内人が、そろそろお出ましの筈だがな。 ほら、都合よく人影らしき物が見えてきたじゃないか。 さてさて、どんな人物がやってくるのやら。 女か?女に見える。どう見ても女の服装だし、女にしか見えない。 おい女。ここは何処なのだ?聞こえないのかっ! 距離があって聞こえ辛いのか、声を荒げてみると、ようやく俺様に気がついた様だ。 おい女。ここは何処だと聞いている。 「&#な&&%$#%い」 聞き取れない、それ以前に理解ができない。 「コンニチハ」 コンニチハだと?何とも日常の御挨拶で些か拍子抜けだ。 おい女、ここは何処なのだ。 「ココはドコ。ミナおなじことキク」 見下しながらも、答えてはくれた。 「$%#&ぴあ#$%VENテンゴきゅ。どれがいい?」 どれでもいい。矢張りあの世には違いない、俺様はこれから 「ナニもない。ナニものでもない、ギムもシメイもない」 こいつは驚いた。俺様の頭の中を見透かしてやがる。 冒険やら強敵やら何某かの試練とやらが待っている筈ではないのか? パターンとしては、その流れだろうさ。 「冒険?さんぽならジユウにすればイイ」 相変わらず見下したまま、拍子抜けした答えをする女だ。 「オンな・・・」 何だ、気に障ったのか?俺様にしてみれば女は女だ。 俺様以外は、子供と友達と女と大人だけだ。それだけだ。 「デワごきゲンよう」 おいちょっと待て、何処へ行くつもりだ女。まだ確認したい事が 「%&&&#“(」 クソっ!距離が離れて聞き取れん!おい待て女! 俺様の側にいた子供はどうした?どうなった! おい!待ておい!クッ最大限の大声で女に声を掛ける。 「ワンッ!ワンワンワンッ!」 おしまい

1
10/9 16:52

小説

携帯小説を探しています 主人公は女、親の仕事の都合で、お金持ち学校に転校することになった 弟の名前は、たつで、中等部にいる その学校には、伯父さんが先生として在籍 元々主人公はヤンキーで、黒姫だか黒蝶だかそんな感じの通り名があったが突然消えた 学校の生徒会が、敵対してるヤンキーグループの人々(その中に従兄弟の双子(男))がいる 同じグループだった人々は、風紀委員に集まってる 武道一家で、本人以外はみんな美形(兄、姉2、弟) 実際は本人もかわいいが、理解していない。 姉兄に相当溺愛されている 幼馴染の女の子が、老舗旅館の跡取り 物語、雰囲気は思い出せるんですが、人の名前が、弟のたつ以外ほぼ皆無で… 呼んでたのは、15年以上前なので、まだ存在してるのか(たしか6年前位にはあったきがする) 有識者の方いらしたら、お願いします。 検索やチャットGPTしたんですが、でてこなくて…。

0
10/9 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

至急質問です! とある小説なのですが読んだのが2,3年前で名前を忘れて探しています。 内容は主人公の女子大生が大学の超甘党の教授?と一緒に色んな人の悩みを解決する話です。 複数の話があって、その中の1つが1人の女子大生の弟が非行に走って良くないレッテルを貼る。と言った内容です。 カバーは表表紙と背表紙と絵が続いてました

1
10/9 22:35

小説

過去に好きだったドリーム小説 / 夢小説 を探しています。 自分で探してみても見つからず、諦めきれなくてこちらで質問させていただきます。 ジャンルは【テニスの王子様】 ・相手は手塚、青学オールスター ・中学〜高校の6年間の話 ・主人公 学校ではひとりで過ごしている 年上の恋人を亡くしている バーのマスターの作るレタス炒飯が好き 小説を書いていて、高校卒業時小説家になる ・小説を書いているのを手塚にバレて小説の続きを手塚に催促されてだんだん距離が近づいていく話 ・高校卒業時手塚が海外に行き、帰りに事故を起こし?パニックになる主人公→やっとくっつく 60話くらいある長編で完結しているお話でした。 他にも【鋼の錬金術師】の夢小説があり、主人公も軍人でロイが相手なんだけど、主人公とスカーが親密な関係・・という内容でした。 もう今から16年ほど前の記憶なので違う部分もあるかもしれません。 しかしどうしてもこちらのサイトにもう一度お会いしたく、お力添えいただける方どうぞよろしくお願いいたします。

0
10/9 22:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

AIさん、十二国記について教えてください。

1
10/9 22:34

小説

小説の評価をお願いします。 初めて書いたので、お手柔らかに頼みます…。 『月の裏』 地球から離れることの無い人間は、月の裏側を実際に観ることは出来ない。時折、頭上に現れる姿は実にシンプルで美しい反面、遠すぎるが故に月面の凹凸ですら肉眼では観測出来ない程にその詳細はぼやけてしまっている。 そんなことを考えながら、携帯を開く。時刻は19時半過ぎといったところ、少し肌寒く、店頭のチラつく電球がやけに目につく。今日は待ちに待った華の金曜日、夜の飲み屋街ともなればくたびれたリーマンや五月蝿すぎるキャッチで溢れているのも当然か。社会人3年目ともなると最早見慣れた光景ではあるが____。 「久しぶり、元気してた?」 突如として耳に飛び込んできたその声に寒さで縮こまっていた心臓が跳ね、体温を上げる。振り返ると大学の同期であり、想い人でもあるAがいた。数ヶ月に一度会う位の関係値。だが今回はイレギュラーで、何やら大事な話があるとの事で急遽会うことになったのだ。 「こっちはぼちぼち、可もなく不可もなくって感じ。」 あくまで平静を装って端的に返す。『大事な話』という甘美な響きにテンションが上がっているなんてことを悟られないように。これがいつものテンポだったはずだ。 「あはは、変わんないね〜。立ち話もなんだし入ろっか」 そう言うとAは色褪せた暖簾をくぐり、少々建付けの悪い引き戸に白い手をかけた。柔らかな暖色の照明と酒場ならではの騒がしさに包まれると同時に店員とのやり取りを済ませ、半個室の席へと向かう。先導するAの細身の背中を軽やかな足取りで追った。 着席し、オーダー。両者とも1杯目は生ビール。次いで、焼き鳥と刺身、唐揚げを頼んだ。その後はお通しのだし巻き玉子に箸を入れつつ、無難な会話を再開する。 「あれ、Aってビール苦手じゃなかった?」 かつて大学の飲み会で誤ってビールに口をつけ、なんとも言えない顔をしていたのは確かAだったはず。 「んー、最近1杯目のビールの美味しさに気付いちゃって。おかげでこの有り様だよ…」 Aが少し丸くなったのであろう頬を摘む。第三者からすればそこまで変わった感じもしないのだが、当事者からすれば大問題なのだろう。 「そんな気にする事ないよ、大丈夫。」 緩く笑いながら返答する。そうしている間に、1杯目が到着。乾杯を済ませ、ほぼ同時に口を着けた。他愛のない会話を繰り広げ、料理を楽しみ、2杯目を頼む。Aはウーロンハイ、私はハイボール。そろそろ頃合だろうか。 「そういえば、大事な話って?」 向かいに座るAに視線を送る。緊張で声が上ずりそうだった。もしかすると告白なのではないかという変な期待をしてしまっているからだ。しかし、その期待はすぐに打ち砕かれることになる。 「あ〜、えっとね。実は来月入籍するんだ!!」 「えっ!?!?マジか!!おめでとう!!」 頭が真っ白になった。 脳の処理が追いつかない。 取り敢えず、思い浮かんだ適切な5文字を繰り出す。正直これだけで精一杯だった。 「ありがとう。あれ、そういえば恋人いるって言ってたっけ?もう誰にどの話したか分かんなくって…」 「知らなかったよ、言ってくれても良かったのに」 これは本心だ。その話をされていないということが、何よりもショックだった。Aにとってはその程度の関係で、有象無象の友人の中の1人に過ぎないことを痛感させられた。 「あはは、ごめんごめん。1年くらい前から付き合ってるよ、いまは同棲してる!」 私の恋慕が散る。それも潔いくらいにさっくりと。 その後のことはあまり覚えていない。途中でAが帰宅したのだけは確かだ、気付いたら独りで3杯目のレモンサワーは空になっていた。残った輪切りのレモンをつまんだ指で目を擦った。何か、きっかけが欲しかったのだと思う。案の定しみて、涙が頬を伝う。 恋愛対象としてみられていなかった事、恋人が居る事を教えて貰えなかった事、そんなことも知らずに悠長に想い続けて居た事、1番行きたくもない結婚式に行く羽目になった事。様々な記憶や感情が錯綜して、目を回す。そんな私の気も知らないで、月は上っ面だけを見せて満足気に輝いていた。 結局、同性愛者であることとAを好いていたことは月の裏側に隠す事にした。 どうかAが地球に居続けますように。

6
10/8 23:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

とある夢小説を探しています! 名探偵コナンの夢小説で、幼女に転生する話だったと思います。目が覚めるとどこかの研究所?で、そこでバーボン(もしくはスコッチ)に拾われる話でした。 主人公は名探偵コナンの世界をうっすら知っていて、話の内容を口走った結果、安室さん達に人体実験の結果未来視を得たのでは?みたいに勘違いされる話だったと思います。 とても面白かったのですが、痛恨のミス。保存するのを忘れてしまいまして、検索をかけても上手く出てこなかったためここで質問させて頂きました。 自信がなくともこれかな?というのを回答いただけますと幸いです! 心当たりがなければ、おすすめの幼女転生小説教えてください!幼女愛されもの大好きなんです!

0
10/9 22:16

小説

筒井康隆かだれかの短編で ずっと雨が降っていて家が崩れて 流されて、記憶を失って 孤島で何が起きたか思い出す、みたいな話の 題名がわかる方、お願いします。 もう一度読みたいの

0
10/9 22:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ライトノベル

何年か前にカクヨムか小説家になろうで見た作品で、作品タイトルが思い出せず夜しか眠れません、以下内容を覚えているのですが心当たりある方いるでしょうか? ・男主人公 ・人間だったはず ・異世界転生? ・スキルで「獣化」や「魔人化?」「精霊化?」など使用していた ・上記スキルはそれに準ずる存在と契約することで使えるようになる ・エピソードで獣化縛りで大会かなにかに出ていたと記憶(その後、最終的に正式に契約?) ChatGPTでは全く分からなかったので助けてください。

0
10/9 22:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

ライトノベル

「サイレント・ウィッチのアイク(フェリクス)って結婚できるんですか?」 モニカの気持ちはもとより結婚? モニカとアイクでくっつくことを通り越して結婚という人に誘導されたのですが、顔を取り戻した後でもアイクは二重生活を続けると明言しています。 フェリクスとして出会った人達や過ごした時間に愛着があり、その立場でないとできないことがあると言っています。 国王に認められたとしてもそれらがある以上は変わりません。 モニカから見れば大切な弟子で身内枠で、恋愛・男女的な矢印も一切ありません。 そんな状態の2人が(何年も後ならまだしも)あの最終話の状況で結婚したという解釈ってできるものなんですか? そして作中で横恋慕、本人も間男を自覚している関係で結ばれて周囲に素直に祝福されるんですか? (作者は2人が人に囲まれていることを幸せとしていて、その上でモニカとアイクがシリルと手を繋いだ3人Endで締めています。沈黙の魔女とアイクは師弟の契りを結んでいますし、 周囲が平和で3人でいるためにもそちらの方までアイクはないんじゃないかと思っているのですが……)

2
10/7 22:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

小説

小説家になりたいです。長編小説はいくつか文学賞に応募しており、短編の中でも短いものを投稿サイトやSNSに載せています。書き始めたばかりで色々改善しなければならないところはあると思います。 以下の文章を読んで私に小説家になれる見込みがあるか教えてください。 心電図のモニターは、虚空を這うような平坦な線を、ただひたすらに描きつづけていた。それでも、ネーザルハイフローの柔らかな息遣いと、輸液ポンプの淡い光の瞬きが、病室の白い闇に、かすかな残響を落としていた。 彼は、私を待っていたのだ。私は、そう信じた。 私が日勤から引き継いだ時、彼はすでに、死の淵に沈むような息を、顎の微かな上下で紡いでいた。あの呼吸は、命の灯が最後の揺らめきを告げるものだ。家族に見守られる彼の顔は、まるで古い夢のなかに溶けゆくように、穏やかだった。 スキルス胃がんの影は、彼の内側を深く蝕み、治療の光など、とうに失われていた。 「あなたが来てくれると、彼の目が、輝くの。今までこんなことなかったのに。あなたの優しさが、きっと彼を慰めてるのよ。看護師さん、いつも、本当にありがとう」 苦痛の波に飲み込まれ、頻回にナースコールを鳴らす彼の傍らで、私はただ、囁くような声をかけること、指先でその肩にそっと触れることしか、できなかった。彼は、絞り出すような声で、こう言った。 「お願い。出て行かないで……そばにいて」 けれど、他の患者の対応に追われ、私は十分に、その傍らに留まることができなかった。あの無力な渇望が、今も、私の胸に棘のように刺さる。 だからこそ、最期の時、絶対に彼を独りにさせないと、心に誓っていた。そして今、私が彼の病室の扉をくぐったその刹那、彼は、静かに、そして、安らかに息絶えた。 「鈴木さん、たくさんたくさん頑張られましたね。本当に本当にお疲れ様でした」 私は、彼の耳元に、優しい風のように語りかけた。

5
10/9 7:11

小説

小説のタイトルがわからず、探しています。 おそらく女性作家さんで、短編集のうちの1話です。 主人公の女性はいわゆるリセット症候群で、一つの町や人間関係に身を留めることができずに、住まいや職を変えています。 住んで数年になる町で、職場の優しい上司にプロポーズされ葛藤する中 ふと知り合ったダンプカーの運転手も同じであることを知り、惹かれあいます。 彼から一緒に暮らそうと言われ一度は喜びますが、やはり彼という人のもとに繋ぎ止められるのすら耐えられないのだと気づき、トラックを降ります。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

0
10/9 22:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

小説

ある小説を探しています。 20年くらい前のすごく壮大な物語で、結末は水虫を火に当てて治して終わります。 母から聞き面白そうだと思ったのですが、タイトルが思い出せないそうなので教えていただきたいです。 小説 物語 ファンタジー

0
10/9 21:52

小説

千早茜さんの「神様の暇つぶし」や凪良ゆうさんの「汝、星のごとく」などの男性に沼ってる女性を描いた、一筋縄ではいかないような恋愛小説が好きなのですが、似た作品やおすすめはありますか? 同作家さんの「流浪の月」や「透明な夜の香り」は個人的にあまり刺さらなかったです。

2
10/9 21:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

小説

小説を探しています ・表紙が青だった ・家族(母親と子供)をテーマにしたもの ・ある日親と子どもになる ・母親が死にそうで10年前?昔を思い出すあらすじが書かれていた ・題名に「あなた」が入っていたような気がする(不明確)

0
10/9 21:43

小説

毎年ノーベル賞で話題になる村上春樹ですが、 そもそも何故彼がノーベル賞取れると思うのですか

2
10/9 20:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

小説

1

自分で書いててクソつまらないけど、読者(ブックマーク)が500人くらい居て、評価もそのサイトで上位1〜2%くらいの場合、完結させるべきですか?マジで自分では書いててクソつまらないです方向性がめちゃくちゃになってる気がしてなりません

2

小説ってどう書けばいいんですか?三人称視点?なのか、主人公視点なのか、とか本当に全部がわかりません

3

私は中学生です。数年前から小説を書くのが趣味で、短編から長編まで色々と書いてきました。でも、それを誰にも見せたことがありません。理由は単純で、恥ずかしいからです。自分の拙い文章を見せるのが恥ずかしいし、笑われるのも怖い。だから、これまで投稿したこともありません。けれど、このままでは後で後悔すると思うんです。そこで、せめて自分の考えた設定だけでも投稿して、練習していこうと思いました。ただ、ひとつ気がかりなことがあります。それは「設定だけ投稿するのは変ではないか」ということです。ハーメルンやpixivなどの投稿サイトで、設定だけを載せるのはおかしいことでしょうか。こんなことに気を取られてはい...

4

小説を執筆する際よく神の視点はNGと聞きます例えばAくんはこう思った、Bちゃんはこう思ったみたいな感じですしかし二人が両思いということがわかる描写を読者のみに伝える場合は神の視点になりませんか?例えばAの場合Bちゃんのこと好きだBちゃんの場合Aくんの事が好きだと互いに思うシーンですこの場合神の視点になってもいいのでしょうか

5

☆ムーンライトノベルズの小説を探しています。以前読んだまま、久しぶりに読みたい!と思ったのですが、タイトルがわからなくなってしまいました。思いつく限りで探したのですが見つからず...知っていらしたら教えていただきたいです。【以下↓ポイントとあらすじ】・ヒロインとヒーローが義理の姉と弟・ファンタジーな世界観で、弟は魔法が使える。・姉は盲目(見えづらいだけ?)のため針仕事をしている。(シンデレラの姉...のようなキャッチーなタイトルだったような...)弟に懸想している女(転生ヒロイン?)が自身のハーレムを引き連れ、弟が留守の間に家に訪ねてきて「あなたはお荷物。彼を解放してほしい」と頼んでくる...

6

※東野圭吾先生のガリレオ最新話、「日常る」について質問です※以下、ネタバレです。↓湯川学と内海薫は、結婚しているということでしょうか?最終話の8の段落から、内海薫の呼称が「薫」になったのは、そういうことなのでしょうか?それとも、単に湯川学以外の男性と結婚しているということなのでしょうか?名字が違うようでしたので……皆様のご推察をお聞かせ願いたいです。

7

「コイツは馬鹿だけど天才なんだ!」これは大真面目にある作家が自分の親友について言った言葉である。どういう意味か?

8

小泉八雲の伝記朝ドラばけばけが始まりますが、小泉八雲の怖い話で最強で好きな作品はありますか?私は「破られた約束」が一番恐怖でした‼

9

小泉八雲の怪談で一番怖いのはどの話だと思いますか?

10

数日前にリートンという文章を作れるAIを知って小説のプロットを考えるのに使用していたのですが、昨日からPCでリートンを開くと「キャラぷ」というのにつながってしまいます。調べたらリートンとキャラぷは関係してるみたいですが、こういう仕様なんでしょうか?それともうちのPCの問題ですか?もう文章作成はできないんでしょうか?https://wrtn.jp/

あなたも答えてみませんか

暗号資産トロンの将来性は?

cicicaのカラコンの模様が好きなのですがカラバリが少ないので、似たようなカラコンがあったら教えてくださいT_T色はなんでも大丈夫です、水光でもいいです!

最近、「おやすみモード」にしても通知が普通に届いてしまいます。 再起動や、おやすみモードの通知設定をオン・オフし直したりもしましたが直りません。 最初はiOS18のバグかと思ってiOS26にアッ...

ChatGPTについて、質問です。 画像のモードはそれぞれ、どんな機能があるのでしょうか。 また、それぞれの制限回数は何回ほどでしょうか。

このぬいぐるみ探してます!しまむらで買いました。三代目を欲しいので情報提供お願いします

付き合って半年の彼氏(45歳)に誕生日プレゼントを買ってもらいます。常識的な予算っていくらほどでしょうか? キーケースが欲しくて一緒に見に行ったものが、13000円ぐらいでした。しかしネットで見...

#らぶしっく の はやて についてです。 はやてはX(Twitter)にサブ垢がありますがそれは今もログインしていますかね?DMを送れば見ていただけると思いますか?? それと、インスタやTikt...

日本大学文理学部について質問です。 去年度のA日程の合格最低点が独自換算で、約180点でした。 これは受験者の平均点を60点とした場合、全科目で70点を取れれば合格すると言うことですか? また、...

今回のRADWIMPSのライブで歌いそうな曲を教えて欲しいです!

楽天証券証券の初期設定で、カードの画像をアップロードしとマイナンバー登録をしたら、登録確認メールが2日ほどで届くと表示されたのですが、確認メールが届くまでは入金できないでしょうか? さっき済んだ...

総合Q&Aランキング

1

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

2

メジャーリーグドジャース対フィリーズ第4戦は地上波ではやらないのでしょうか? ABEMAでやらないし困っています。見れないのなら見れないので諦めます。どうかお知恵をお貸しください。

3

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

4

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

5

米津玄師の1991の曲っていつ頃配信されますか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

8

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

9

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

10

ばけばけですが、池脇千鶴さん、どうしたのですか、あんなに太って。 映画『化粧師 KEWAISHI』のイメージが強かったので驚いてしまいました。

カテゴリ一覧

エンターテインメントと趣味

エンターテインメントと趣味

本、雑誌

本、雑誌

話題の本

読書

ライトノベル

小説

ビジネス書

雑誌

電子書籍

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン