本当にしょうもない質問なのですが誰か読んでくれると嬉しいです...‬т_т これからの季節はカメムシが多くなるじゃないですか?それで私はカメムシが本当に本当に無理でトラウマなんです、、 なので洗濯物取り込むのもカメムシいないか不安でやりたくないし、自分の部屋にカメムシいないか不安であんまり部屋にいきたくありません。 ちなみにベランダの入口が私の部屋で、洗濯物もベランダから取り込むので私の部屋は虫入ってくる確率高めなんです、、‬т_т お恥ずかしい話なのですが、部屋にカメムシがいて泣きながら退治したこともあります、、笑 手とかに乗ってたり服についたりしたらまじで気絶するとおもいます。笑 本当にもう2度とカメムシを見たくないし部屋に入ってほしくないんです、、 でも今年はカメムシ注意報?が出てるらしくて 私は生きていけるんでしょうか、、 誰かカメムシが洗濯物につかない方法と部屋に絶対入ってこないようにする方法教えてください、、 ほんとにしょうもなくて申し訳ございません(;;)

害虫、ねずみ | 昆虫105閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

めちゃ納得しました...‬т_т高校生にもなってカメムシで泣いてる自分がみっともなく思えてきました、、笑 大人になったらカメムシ克服できると信じて頑張ります!笑 しょうもない質問でしたが本当にありがとうございます!!

お礼日時:10/7 23:50

その他の回答(1件)

防虫剤やスプレーやそれよりも視覚的にも何らかのエピソードを見た方が安心でそうな…漫画?習字の先生のエピソードがあったような…探してきます、