ベストアンサー
スズメバチは秋に巣の規模が最大になり、且つ餌となるものも少なくなるので気が立っており、攻撃的になると言われています。ただし、庭先辺りをうろうろと飛んでいるだけのものは、特に手を出さない限りさほど危険はありません。危険なのは、知ってか知らずかとにかく巣に近づいた場合です。近くに巣があるのでしょうか。そうであれば今からでも業者に相談して駆除した方が安全です。巣が近くにないのであれば放置で構いません。頻繁に蜂を見かけ、巣が近くにありそうだがよくわからない場合も心配なら業者に相談してみましょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:10/11 13:30
その他の回答(1件)
巣は4月からあり、秋まで何事もなかったのなら、今後もありません。もちろん、人間が巣に悪戯でもすれば危険になります。 大きくなってから巣に気がついて、慌てて駆除しようとするのは何だか人間が愚かに思えます。今までは何だったんだという話です。