最近初めてのオーディオ環境を構築しようと考えています。 ソースはwiimproです。アンプはZEN CANのライン出力があるものを検討しています。出力先はイヤホン,ヘッドホンとアクティブスピーカーです。 dacは今のところSMSLのD200を検討しています。ですがdacはもう少しお金を出してもいいのかなと考えています。プラス1,2万で考えているのですが、その価格帯だとBluetooth機能がついているものが多いように見受けられます。使わない機能が付いてるものを買うのはもったいないように感じます。何かいい製品はありますか? また、アンプを妥協してDouk Audio U5 PROを選択し、dacにお金を回す事も考えましたが流石に安すぎますかね?アンプについても何かいい製品がありましたらご教示ください。