カースピーカーのアップグレードについて質問です。 ハイゼットカーゴ デラックス S710V 4WD 2024年11月初度登録に乗っています。 純正スピーカー16cmが装着されているのですが、これはドアスピーカーのみです。 ツイーターを追加して、少しアップグレードを検討しています。 検討案その1 ケンウッドのKFC-ST1005を追加する。ドアスピーカーは純正のまま使う。 https://www.kenwood.com/jp/car/speakers_amplifiers/tweeters/products/kfc-st1005/ KFC-ST1005 アマゾンで14,490円 検討案その2 今月末(2025/10/31)に新発売されるカロッツェリアのTS-F1650Sにする。TS-F1650Sはドアスピーカーとツイーターのセットなので純正ドアスピーカーは取り外すことになります。 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/speaker/custom_fit_sp/ts-f1750s_ts-f1650s_ts-f1050s/#main-contents TS-F1650S アマゾンで18,700円 私がネットで調べたところでは、ツイーターの素材がソフト系のものは指向性が低く、金属系のものは指向性が高いとのこと。 私は指向性が弱く、音が広がるツイーターを選びたいと思っています。 ケンウッドのKFC-ST1005はソフトドームが主体で中央にチタンドームがあり基本的にはソフトドームの音の傾向で指向性は低いそうです。 新発売のカロッツェリアTS-F1650Sはツイーターの振動版に強化型抄紙ダイアフラムという「抄紙」を使っているとのことで、指向性が低く音が広がるのかなと想像しています。 皆様のご経験や知識などございましたら、ご教授ください。