札幌から福井へ特急と新幹線を使って行きたいです。そこで気になることがあったので教えていただきたいです。 札幌-新函館北斗-大宮-福井を、通しで買うと 合計が38640円と出ます。 ① 新函館北斗で降りたい ②八戸で降りたい 事情がありまして、それで計算すると 札幌-新函館北斗 30%offで6830円 新函館北斗-八戸 特急券 6400円 八戸-大宮 特急券 6590円 新函館北斗-大宮 乗車券 12210円 大宮-福井 14720円 合計 43950円 43950円-38,640円=5310円の差額 どうしてここまで大きな差額が出るのでしょうか 新幹線を途中で降りる以外に理由は何かありますか? 教えていただきたいです。