• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 高校受験

回答受付終了まであと4日

bf68ae53b

bf68ae53bさん

2025/10/5 0:28

00回答

私は中3の受験生です。 北海道科学大学高等学校の特別進学コースに単願で行こうと思っているのですがランクDの上でいけますか? 皆さんの意見を参考にしたいです!

高校受験・15閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

高校受験

中学2年生です。来年受験生なんですけど今から本気出した方がいいですかね? 私は馬鹿で偏差値は40とかです。高校は偏差値40~50を目指しています。(出来れば偏差値50のところに行きたいです)愛知県(名古屋中心で)で偏差値40~50くらいの高校でおすすめな高校を教えて欲しいです。

0
10/8 20:08

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 福岡県内で偏差値50〜60、写真部がある私立校ってどこがあるのでしょうか? 久留米市から毎日通える距離だと嬉しいです

    0
    10/1 19:02
  • 各都道府県の公立トップ校同士の教育内容はそんなに大きく違うと思いますか? 私の場合、同じ県の同じ偏差値帯の高校同士はほぼ同じような内容だったと思います。 私が通っていた高校と同じ偏差値帯にある別の高校に通っていた旧友とそういう話をしたことがあります。 ただこれが3,4番手、ややランクが落ちた偏差値帯の高校になると授業の進み具合が遅かったり、採用されている教材のレベルが落ちたりしていました。 具体的な例を挙げると、県内トップ校が青チャートなら3,4番手校は黄色チャートでした。 どう思いますか?

    0
    10/1 19:27
  • 龍谷大平安のアスリートコースは受験で落ちないって聞いたんですけど本当ですか?何か知っている方教えてください

    0
    10/1 19:35
  • 日大明誠高校の一般入試の優遇登録基準について教えてほしいです。 この優遇登録とは確約してもらえることなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃったら、教え下さい。

    0
    10/1 19:59
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • [急募]明学志望の中3です。最高水準問題集の英語の長文は解けるのに、明学の過去問の英長文が読めません。何かいい方法はないでしょうか?

    0
    10/1 20:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 山本学園情報文化専門学校について質問です。 推薦入試はどんな感じですか?

    0
    10/1 21:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 旭川市高校からのスポーツ特待?勧誘解禁日はいつでしょうか? あと何月までにこなければ期待は無いですか?

    0
    10/1 21:46
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 飛鳥未来きずな神戸キャンパスってどんな感じですかTikTokで飛鳥未来きずなは行かない方がいいと結構書かれています理由は上下関係が厳しい、 先生が無駄に張りきっているなどなど神戸キャンパスもそうなんですか?飛鳥未来きずな行こうと思っているのですが辞めてる方がいいですかね雰囲気教えてくれるとありがたいです

    0
    10/1 22:13
  • 受験生です。浜松にある笹田学園に行きたいと思っています。私の成績だと行けるでしょうか?面接重視などよく言われますが、心配です、入試は五教科でしょうか?それとも国語と数学だけでしょうか? 内申点9教科...29 テスト5~20点 出席はほぼ毎日 またアニメキャラクターコースに入りたいのですが、募集人数はどのくらいでしょうか?やっぱり人気なので受かりにくいのかなと思っています。 どなたか教えてくださいm(_ _)m

    0
    10/1 23:07
  • 川口北高校への進学を考えているんですがどんな高校ですか!!! 行事がどんな感じかとか、校則、どんな子がいるかなど教えて欲しいです!!

    0
    10/1 23:15

高校受験

拓大一高の推薦入試を受けた事がある方に質問です。 欠席の目安が15日以内と書いてありました。 遅刻の回数は何回で、一回分の欠席カウントになるのでしょうか。 また、遅刻回数は見るのでしょうか。

0
10/8 20:08

高校受験

中3の子供がいる親です。 体育、音楽、美術、技術・家庭科の内申点を4、5にするにはどうしたらいいでしょうか?

0
10/8 20:07

学校の悩み

中三受験生です。 クラスや周りに勉強頑張ってる人があまり居なくて私は頭がいいところに行きたくて内申とか頑張って取ろうとして授業プリントとかテストとか色々頑張ってます。けど、一緒にいる子とかからえ笑笑めっちゃかいてるすごーとかバカにしたように言われたり、まるまるちゃんは真面目なんだよとか皮肉ぽく言われたり普通にイラつきます。周りと勉強のモチベが合わない場合どうすればやっていけますか

3
10/2 16:34

高校受験

受験生です やる気が出ません。 どんな強い言葉でもいいので喝入れてください

4
10/4 16:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校受験

3時間ほど電車に乗るのですが、その時間でするのにおすすめな勉強を教えてください!! 暗記系か、思考力系どっちがいいですか? 方法や特にいい教科なども知りたいです! 至急回答お願いします!

1
10/8 19:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

中3の社会の勉強法について質問です。 地理を完璧にして歴史を完璧にして公民を完璧にしてって感じで、単元ごとにマスターして行った方がいいのか、それとも単元を一周ずつするのを繰り返して全て覚えるまで続けるのかどちらの方が効率的でしょうか?

2
10/8 15:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

朋優学院高等学校に単願推薦を希望する場合、内申基準が24でした。 私の内申は22で英検準2級を取得している場合、受かる見込みはありますか? また、見込みがあるとしたらどのくらいですか?

1
10/8 19:48

高校受験

偏差値68の高校に行きたいのですが、8月に受けた模試の結果は 国語95点、数学44点、英語74点、社会59点、理科54点で偏差値が59でした。 どうおもいますか?

1
10/8 19:47

高校受験

中3受験生。塾の模試での偏差値が下がっていく一方です。中3のはじめから、59→60→57→56.5です。実際にネットとかで調べると偏差値67あたりの高校に行きたいです。 塾の模試ではその高校の偏差値は57になっています。ついに下回ってしまいました。今までずっとその偏差値を下回ったことがなかったので本当にショックです。また、本番では5教科420くらいはとりたいところです。塾の模試では最低でも400はずっと超えていたいと思っていたのですが、今になり384点。かなり厳しい数字です。 偏差値的にはまだA判定ですが、このまま下がり続ければもうB判定になってしまいます。 前回の384点の模試では 国語70数学74英語95理科87社会58 (若干間違ってるかもです。合計合わなかったらすみません。) 平均78点の国語の模試では100点、前回の384点の模試は平均点が73点でした。 間違えないようにと慎重になることで時間がなくなり、あまり読めていないまま問題を解いてしまいました。 国語はそう簡単に点数が上げられるものではないと思います。でも前は安定して平均プラス15点は取れていました。もうどうしていいかわかりません。 社会は過去最低点です。何が理解できていないのかもわからなくなりました。多分だけど歴史の単語はわかるけどその詳しい内容がわからず正誤問題を間違えます。歴史が苦手だということは自覚していたけど地理が全然できていませんでした。地理はどう勉強すればいいのでしょうか。歴史は並び替えもできないので今は年号を覚えているところです。 数学は痛恨のミスを2問してしまいました。ただそれがなければ82点なので、これは今まで通りに勉強していきたいと思います。英語もこれまで通りに勉強します。理科は過去問解いた時が70点で、もうほんとにどうしようかと思いましたが必死に勉強したら大丈夫でした。でも全然覚えていないところがあるので引き続き頑張りたいと思います。 少なくとも国語をあと10点、社会をあと20点はあげたいです。欲を言えば国語を15点、社会を25点あげたいところですが、。 次の模試はあと1週間ちょっとです。 毎月模試はあるので、あと1週間のうちにできることと、入試に向けて国語と社会の対策の仕方を教えてほしいです。 文章ぐちゃぐちゃですみません、!

1
10/8 19:35

高校受験

中3です。 内申をあげたいです。 1学期は 国語 4 音楽 3 数学 4 体育 3 理科 3 美術 4 社会 4 技・家 4 英語 4 でした。 1学期の期末テスト (私の学校は1学期に1回 2学期に2回、3学期に1回です。)では 国語 81 音楽 70 数学 87 体育 78 理科 80 美術 91 社会 81 技・家 91 英語 81 でした。 美術や技・家や理科が5、5、4ではない理由は ・作品に名前を書き忘れて点が入らなかった。 (技・家の理由は不明) ・ノート点が低かった。 などです。 他には数学が89.なんとかであと0.数%上げれば確実に5になるとききました。 あと英語も81点でしたが提出物、授業態度もしっかりやって、春休み明けテストやその他の小テストでは全て満点を取りました。 先生は甘く付ければ5だったとおっしゃっていました。 2学期中間テストでは 国語 74 (-7点) 数学 90 (+3点) 理科 未返却(50も取れてないと思います…) 社会 97 (+16点) 英語 93 (+12点) でした。 2学期の成績は1学期との平均と聞きました。 今は素内申33なのですが、理想は40です… 上がる可能性ありますか、? また、上げるために今からできることや期末テストで取るべき点数を教えてください。

2
10/8 18:55

高校受験

高校について質問です。 私は今進路について悩んでいます。 将来の夢があるのでそれにあった高校に行こうと思っていますがなりたい職業が1つ、もう1つは行きたい高校があります。 なりたい職業は看護師です。看護師になりたいので頭の良い高校に行ったり、看護科がついている高校に行くべきだと思います。 でも行きたい高校は工業のほうなんです。工業に行きたい理由としては、私は小中学と女特有のめんどくさいいざこざに巻き込まれて辛い思いをしてきました。工業は男の子が多いのでサバサバしていて楽しそうですし、女の子が少ないと様々な子に気を配らなくてもいいので、私にとってはすごく楽しくて私の性格にぴったり合う高校です。 高校は楽しみたいし、最後の学生生活になるかもしれないので、やっぱり楽しいところに行きたい、けど看護師になりたい気持ちもあります。 頑張って看護師になるために看護科のある学校に行ったり頭の良い高校に行くために勉強を頑張ったのに高校に入った後看護師になるのを諦めた場合今までの努力はどうなるんでしょうか。勉強することをきっぱり諦めてしまったらどうするんでしょうか。 本当に今後の進路が心配です。 日本語がままなっていなくて申し訳ないです。是非アドバイスや相談に乗ってほしいです。

0
10/8 19:45

高校受験

過去問について質問です。 都道府県別ではなく、その高校だけの過去問はないんですか?

2
10/8 19:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

広島県全県模試で国泰寺高校b判定取ったら受かる可能性高いですか?

1
10/4 22:07

高校受験

中学生、受験生です。 校長推薦についての質問です。 僕は特に部活動で成績を残したわけでも、生徒会に入ったり立候補したことも、文化祭体育祭などで目立つポジションにいた事もありません。 学校生活で悪目立ちしたことも授業中寝たこともなく、ごく普通の生徒って感じです。 この状態で推薦のための校長面談の時間を設けてくれるのでしょうか? もちろん学校によると思いますが、是非ご回答よろしくお願いします。

1
10/8 19:32

高校受験

神奈川県在住です 併願の私立高校が決まりません。 内申は44で、ある程度はどこでもいけます。 勉強もしつつ行事も楽しめるような場所を選びたいです

0
10/8 19:40

中学校

国語の成績についての質問です。こないだ、前期の成績が返ってきたのですが、国語は4でした。国語のテストは前期中間と期末は81.82という結果でした。←知識技能、思考判断両方 そして、小テストは全部満点でした。←知識技能に入るそうです。 そして、知識技能A〇、思考判断A、主体的に取り組む態度Aでした。テストの点数を上げるの結構難しくて苦労しているので、主体的をもう少し頑張ってみようと思い、 先生にどうしたら5にあがるか聞いてみたところ、国語の振り返りの内容をちゃんと最後までやってから、書いてほしいと言われました。最後にやるのは簡単なのですが、内容をどのようにかけばいいのか、正直わからないので、ふり返りを書く際のポイントを教えてほしいです!

1
10/8 19:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

中3です 中間考査が5教科170点でした。 もう終わりですよね、

4
10/8 19:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

宝塚北高校の演劇科に受験したい者です。 成績が3以上で勉強が苦手でもいけますか?

2
10/7 21:55

高校受験

松阪市内にある飯南高校を志願します。内申点24なんですが前期選抜足りるか教えて頂きたいです。

0
10/8 19:37

高校受験

中学3年生です。 チャレンジタッチ高校受験コースの最難関コースをとっているのですが、Z会などと比べてどうですか? 馬渕に夏から入塾したのですが、チャレンジは続けています。Z会は問題の質が高いといったことを聞いたりするので、切り替えた方がいいのかなとも思っています。 毎月ワークが届くので、それを途中で辞めるのはダメな気もしますが、どうでしょうか。 目指している高校は大阪府の文理学科の高津高校、大手前高校、天王寺高校らへんのそのレベルです。 馬渕でも対策は大いにするので大丈夫だとは思いますが、補助にするならばどちらがいいなどはありますか?

0
10/8 19:32

高校受験

今年受験生の中三女子です。 私はクラスにも馴染めてなくて担任とも上手くいってなくてみんなから嫌われてるし、教室に入ったらみんなの見る視線やこしょこしょはなされてるのが怖くて教室になかなか入れてません。 今日もテストでしたが受けずに帰ってしまいました。 頑張ろうと思ってて課題もしてたし教室に頑張って入ろうとしたりしてます でもやっぱり怖くてトラウマでずっと教室に入ることが出来ないんです。 それで先生に高校行けないと言われてしまいました 私は偏差値が36の公立高校すら行けないと言われてしまいました。 その言葉を聞いてこれからは頑張ろうと思いましたがやっぱり学校に着くと怖くなってしまいます それで私のお姉ちゃんがいってる高校がありますがそこなら行ける可能性があるとゆわれました その高校も公立高校で、私が行きたい高校も公立高校です。 両方受けたいのですが公立高校2個受けることは不可能ですよね。 親には悩みなどをゆってます。親は私には普通の高校に行って青春して欲しいと言われました。お姉ちゃんには通信を勧められましたがわたしも普通の高校に行きたい気持ちがあります。

1
10/8 17:50

高校受験

静岡県高校は全ての面においてなぜ公立王国なのでしょうか? https://高校偏差値.net/shizuoka.php こちらをみると、 偏差値60以上でほとんど私立高校がみあたりません。 全て県立です。 逆に偏差値40台で私立がゴロゴロしています。 首都圏では逆に上位で私立高校がきますが(下位も多いけど) 静岡県はなぜ私立進学校がゼロで県立高校に占有されているのでしょうか? また、静岡高校、富士高校、浜松北、清水東、ぬまず東、浜松市立、藤枝東、韮山など 静岡県の人口規模を考慮しても偏差値65以上(普通科)のかずがかなり多いですが、 なぜ進学校がこれほど乱立してるのでしょうか? 静岡県には学区制などあるのでしょうか? 仮に学区制がなくても静岡は面積が広大すぎて、熱海の人が浜松北に 通うことは不可能なので、やはり各々の地域に偏差値65以上の進学校が形成されるのでしょうか? また「普通科」「理数科」と二種類あるのも他の県にはない特徴ですが、 「理数科」が偏差値高めにでてるのはなぜでしょうか? 静岡県民にとって高校の指標としては普通科、理数科どちらを学校の評価や評判とする傾向があるでしょうか? また、高校野球では静岡高校、高校サッカーでも静岡県立が全国でその名をとどろかせており、他の都道府県では野球やサッカーは私立高校の独占状態ですが、そういう意味で静岡県は全ての面において県立重視が異質な空気ですが、、 静岡県民にとって私立高校にいくということは、=おちこぼれ というイメージなのでしょうか? 愛知県も学力では公立王国ですが、さすがに静岡県のようにスポーツなど含めたすべての面で公立王国は珍しいと思います。(´・ω・`)

3
10/8 8:04

高校受験

中3の受験生です。山口の偏差値65の公立高校が第一志望ですが、現状の偏差値が55で基礎固めがまだ完璧ではないのですが、基礎固めを完璧にしたらどれくらい偏差値が伸びますかね。 またどのような事をしたらいいですかね、、、かなり厳しいことはわかってるのですがどのような事をすればいいかアドバイスもいただければ幸いです。

2
10/8 19:31

高校受験

白鴎高等学校中高一貫校に受験する6年生です。 受験勉強を始めたのが遅く、追い込みをしていますが、やはり私立も視野にいれた方がいいですか? 資産的に私立はやはり見送りたいのですが、受けておくべきですか。 白鴎高等学校を受ける方は、私立はどこを目指すと良いなどはありますか? 中は公立、高校は私立都立受験が良いかを迷ってます。 本人は白鴎高等学校を希望していて、ダメなら公立中からの受験で納得しています。 現在も努力しています。 内申点は今のところ高いですが、塾判定は今のところは五分五分と言われています。 親としての教授をお伺いしたいです。

3
10/4 20:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

高校受験

この問題ですが ①コンパスの針をAに刺してBに鉛筆を置いて反時計回りに回す ②コンパスの針をBに刺してAに鉛筆を置いて時計回りに回す 交点をPとする では駄目なのでしょうか? ※正答としてはABの垂直二等分線を引いていますが、∠APBは60度なのだからいきなり正三角形作図してもよい気がしますが。。。 実際の高校入試だと減点でしょうか。教育に従事している人の意見をお聞かせいただきたく思います。

0
10/8 19:22

高校受験

岡山の高校について質問です!! 総社高校と高梁高校どちらが雰囲気よいでしょうか?? また、倉敷高校と就実高校も教えて頂きたいです!!

0
10/8 19:21

不登校

不登校だった人たちに質問です。私は中2の不登校です。不登校だった人たちは、みなさんどんな高校に行ったんですか? 内申とか出席日数が足りないと思いますから、高校に行けるのか不安です。といってもどこでもいいわけではなくて、なるべく小学校、中学校の同級生がいないところがいいんですが…。あと、行けるところがあるとすればこれからどう勉強すればいいのか教えて欲しいです。本当めちゃくちゃな文章ですが回答お願いします。

0
10/8 19:19

高校受験

塾なしで高校受験に合格できますでしょうか? 中3です。目指している高校の偏差値が57で、今の偏差値は49ほどです。今まで塾にはいっていなくて、最近になって入ろうと思っています。何個か体験に行ったのですが、自分は個別が良くて、個別が高すぎるとの事で金銭的に個別は厳しいと親に言われました。 8月の模試の結果では数学で9点を取ってしまいました。英語は42点です。それ以外は20点台です。 やばい状況なのは十分分かっています。夏休みもだいぶ怠けてしまいました。 皆さんの声を聞かせてください。

5
10/2 22:49

高校受験

今は中1の前期の時点でCランクですあと17点でBランクで定期合計は421点ですけどどこら辺の高校行けると思いますか

0
10/8 19:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

高校受験

東京都立忍岡高等学校の偏差値を教えてください。 サイトによって49、38、39だったりと どれを信用すれば分かりません。

3
10/8 17:31

高校受験

どっちの高校がオススメですか?т т 決めるのは自分なんですけど、ほんとに悩んでるので色んな人の意見が知りたいです。 A高校 公立 偏差値55 制服ネクタイ 田舎 スマホ電源切ればOK 部活少ない 治安悪いイメージはない B高校 私立 偏差値40〜50ほど 制服可愛い スマホ回収 校則はあるけど守ってる人少ない 治安悪め 部活ガチ 人多い

0
10/8 19:04

高校受験

2026年兵庫高校受験の進路希望調査を元に出た倍率をお持ちの方いませんてしょうか?

0
10/8 19:02

高校受験

中3です九州産業高校の専願で進学コースに行きたいのですが評定が25で3教科90てん定期テスト400点なんですけど行ける可能性はどのくらいですか

0
10/8 19:02

高校受験

大阪の金岡高校から、四天王寺大学教育学部に指定校推薦はたくさんあるでしょうか?

0
10/8 19:02

高校受験

愛知県豊田市杜若高校についての質問です。 始業の時間は何時ですか? コース別で変わるのであればそれぞれ教えて頂けるとありがたいです。 それと、文理コースに行くために、内申はどれほど必要ですか?

0
10/8 19:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

高校受験

今年度埼玉の高校受験をする中3です。 9月下旬に北辰テストを受けたのですが、第一志望校(所沢北)がC3と、かなりまずい結果となってしまいました。 国語:84(点) 67(偏差値) 数学:67 61 社会:75 62 理科:69 60 英語:54 52 …とまぁ、英語が足を引っ張りまくっているのは目に見えていて、それを国語でカバーしているという良くない状態です。 国語は全般(内容との相性が最悪でなければ)、数学は大問1全部とその他の比較的簡単な問題、社会は地理公民、理科は計算・イオン系以外の問題が得点源の部分です。英語はどの範囲も微妙。英問英答は特にだめ。文法も語彙も中途半端だからできないんだと思います。 次の北辰で英語ができるかどうかで偏差値は大きく変わってくるはずです。この状況を抜け出すためにはどのような勉強法が良いのでしょうか?英語に限らず教えていただけるとありがたいです。雰囲気や校風などで、どうしても第一志望はここがいいんです。本気で取り組むことは大前提です。長くなりましたが回答、どうかよろしくお願いいたします。

0
10/8 18:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

高校受験

茨城県の県南地域から都内の高校に毎日通うのは、大変でしょうか、、、裕福な家庭という訳ではなく、一般的なくらいです。

3
10/8 17:46

高校受験

至急お願いします。高校受験の駿台模試の偏差値とサピックスオープンの偏差値はどのような関係がありますか

2
10/8 16:56

高校受験

受験生です。偏差値55〜60の高校を目指しています。学校の定期テストは95点くらいで簡単だと思っています。100点取る時もあります。英検2級はあったほうがいいでしょうか? 周りの人が受けてたら焦ります。でももうSCBTで受けるしかないです。

1
10/5 22:13

高校受験

以下が中間テストの結果です。 国語82点 英語81点 理科70点 社会73点 数学25点 でした。 まず数学ができてなさすぎることは分かっています。偏差値65の高校に入りたいと思っています。そのためには全部90点以上が当たり前だと思うので理科と社会をまず80点にあげないといけないですが毎回しっかり範囲をやったつもりでもこのくらいの点数しかとれません。なにかアドバイスなどありますか。ぜひ教えて下さい

1
10/5 18:53

高校受験

この問題を教えてください。 高校入試問題です。

0
10/8 18:45

数学

この問題を教えてください。 高校入試問題です。

0
10/8 18:44

高校受験

この問題を教えてください。 高校入試問題です。

0
10/8 18:44

高校受験

今中2です、偏差値52から64は厳しいですかね、、ちな牛久栄進高校行きたいです!!50から60までの行事盛んな高校も教えて欲しいです!

1
10/8 17:52

高校受験

大宮高校を受験するにあたって、お伺いしたいことがあります。 現在、同校の理数科を志望しており、偏差値は76です。この調子でいけば、学力面では合格の可能性が高いと認識しています。 そこで、合格にあたっての欠席日数の上限や、内申点と学力テストの比率など、最低限必要となる要素について教えていただきたいです。 お力添えいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

2
10/8 17:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校受験

解説と回答がわかる方いますか? 高校入試過去問だそうです。

0
10/8 18:42

高校受験

東北高校の推薦はいつ来ますか?

1
10/8 17:59

高校受験

東北労災看護専門学校はどの高校からの入学者が多いですか?

1
10/8 18:01

高校受験

今年中三の受験生です。 私は動物看護師を目指しているのですが、国際tbc高等専修学校のペットコースに入り、卒業したらそのまま専門学校行かずに国試受けれるんですか?それとも専門学校行かなきゃダメですか?

2
10/8 18:06

高校受験

私は将来外資系金融で働くことが夢なのですが、高校はどこに行けばいいのでしょうか? 英語➕第二言語を学ぶことが出来る高校に行きたいです。

5
10/5 12:42

高校受験

高校の過去問の答えは普通貰えない物なのでしょうか??至急教えてもらえると助かります

4
10/8 18:13

予備校、進学塾

佐鳴予備校 中3 ①土日本科のテキストは直接書き込まずに、何回も解けるようにしておいた方がいいですか? ②夏季講座テキストは書き込んでしまったため、間違った問題を消して付箋をつけてます。解き方が分からず解説を見て理解したら付箋を剥がしてます。こうすると2周しかできないのですが、やり方合ってますか?

1
10/6 5:56

高校受験

高校入試模試の英語で親や塾に言えないことがあります。 点数は50点ジャストで塾や親からはすごい伸びたね!みたいに言われてるんですけどリスニング中お腹痛くて帰ってたあと埋めたマークシートがたまたまあってただけなんです、、、リスニングで7問中6問正解でした。ここから自分の実力で60点とるにはどうしたらいいですか?毎度単語帳を頑張ると決めても2日も続きません。文法は自分で中一から中三までのまとめノートを作りました

4
10/4 17:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

高校受験

熊本県の共通テストについての質問です。 第一高校に行きたいのですが、だいたい何点くらい取れば良いですか。先生は170点だと言っていました。

1
10/7 21:22

高校受験

高校入試について質問です!教えてください! 今、中学3年生なのですが、志望校が60で、今の偏差値が52なんですけど、あと3ヶ月ほどでいけると思いますか? それと、偏差値60を目指すために何の問題集をやれば良いと思いますか?というか、何から始めて良いのか分からずに手が出せません。教えて欲しいです。

4
10/7 23:42

高校受験

人生の先輩方へ質問です。 私は鷺宮高校へ行きたい中3です。 中間のテストが全て返ってきて、 535点中、287点でした。 一学期の成績はオール3で、副教科4ふたつ取らないと厳しいと言われました。 期末で頑張ったら、副教科4は取れるでしょうか。 五教科は数学がいちばん低く、37点でした。 期末で挽回したり、期末までの小テストで高い点を取ったら、3は保てるでしょうか。 教えてくれると嬉しいです。

0
10/8 18:15

高校受験

至急 飛鳥未来の場合 科・コース についてはどう書けばいいですかね。

1
10/8 12:43

高校受験

とある学校の部活動奨学金制度が欲しいのですが、 一学期の成績の社会に1がついていて、 高校から奨学金申し込みの用紙は貰えたものの、 1が付いている状態では少し厳しいと言われました。 総評25点が必要で、今は24しかなくて、 奨学金制度を貰うには27点必要です。 1教科は次絶対上がる自信があるのですが、 1が付いている教科に関しては、絶対3にしないと、社会以外に成績をあげられる教科がありません。 数学も英語も2がついていますが、3を取ることは私にとってすごくハードルが高いです。 成績1から3にすることは可能でしょうか? 一学期の総評なのでどれだけ頑張っても70点以上取らないと厳しいですか? 因みに中間テストはもう終わってしまいました、なので後は実力テストと期末テストしかありません。 高校の方からは 部活動の才能は十分あるのでぜひ来て欲しい。と言って貰えてるのでチャンスを逃したくありません。 やらなければならない分なら頑張ります。

3
10/8 17:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

高校受験

1

県立船橋高校を目指しているものです。内申が116〜118あたりぐらいしかなくて焦っています。これじゃあ、落ちてしまいますか?

2

中3です。私は前回の期末考査で国語91点の成績5でした。ですが、今回の中間考査で86点とやばめな点数をとってしまいました。提出物は完璧の発言も満点ですがこの点数で成績5はいけますかね?他の考査テストとの合算で成績が決まるらしいのですが、次の期末考査では何点以上とれば成績5の未来は見えてきますか?

3

偏差値72で、偏差値46の高校へ入学するのはもったいないでしょうか?中3です。3年間成績もよく、先生からも好印象のはずだったし、不登校とか言うわけでもないので、高レベルな高校を目指そうと思えば目指せます。ですが私には小学生の時から行きたい学校があったんです。そこは電車で30分くらいで着く私立の女子校で、単願で行けばほぼ100%受かると言われている高校です。ですがエスカレーター式で大学もついていて、歴史のある学校なので人気校です。行きたい理由は、・制服がかわいいから…!・私の尊敬している人がその高校出身だから・英語に力をいれたカリキュラムだから・女子校だから・校則が厳しめだからです。公立の...

4

中学3年生です。内申点420第1志望灘高校第2志望北野高校馬渕教室のSSSTで、公開テストの偏差値が72くらいです。判定(灘高校D北野高校A)本気で灘高校目指してます。英文解釈70や最高水準特進問題集英文法を自習で進めています。受かりそうですか?また、足りない部分があれば教えてください

5

8月30日に受けた模試の偏差値が57でした。今9月24日ですが、今から頑張って偏差値65の高校に行くことはできますか?

6

中2男子がおります母です。成績のことで愚痴というか、相談です。英数国理社の5教科のうち国語だけ苦手です。それ以外はいい方です。具体的に言いますと定期テストでは英数理社で各90点前後取れています。(平均点はどれも60点くらい)しかし、国語が65点しか取れていません。(国語平均点40点台)平均点が40点台だし、65点でもいいのでは?と思うかもしれませんが、やはり90点台取れている子もいます。他にも全県模試でも国語以外は90点前後ですが、国語だけ40点台でした。この時は国語は平均点以下でした。国語を伸ばす方法ってありますか。塾には通っていますが難関高校突破の集団塾のため、息子の国語だけ手厚くと...

7

至急お願いします。今日北辰テスト第5回を受けたのですが、自己採点をしたら、国語62点、数学48点、社会55点、英語38点、理科38点でした。偏差値ってどのくらいでしょうか?あと志望校は草加高校で、偏差値54あればいいぐらいなのですが、後どのくらい上げればよいですか?そして、この偏差値ぐらいだとどんな勉強をすればよいでしょうか?

8

長浜北高校は頭いいのですか?ノーベル賞取った坂口教授

9

2026年兵庫高校受験の進路希望調査を元に出た倍率をお持ちの方いませんてしょうか?

10

不登校生徒は公立高校受験は不利なのでしょうか?先日、子供と一緒に志望校の体験入学に参加しました(公立高校)そこで、子供と同じ中学の不登校の生徒さん親子に会い、制服が同じせいか話しかけられました。小学校の時から不登校ぎみのお子さんで、中二の修学旅行には参加していたそうですが、中三になってからは一度も登校しておらず、定期テスト等も二年生から未受験だそうです。成績や不登校理由は知りませんが、家で教科書や動画で勉強しているので、きっと合格出来ると思うとお母様が力説してあったので、そうですね~と当たり障りのない返事をして失礼しました。単なる疑問ですが、仮に合格レベルの学力があっても、不登校だと公立...

あなたも答えてみませんか

10/5の英検二級を受けたものです。要約問題いつもより難しかったと感じた人いませんか、? ちなみに解答予想で採点したところリーディング19/32 リスニング17/30だったのですがライティング何...

マジェスティ250 sg03j のバイクに乗っています右のタイヤの方からスレている様な音がします、エンジンをかけなくても音もなります前後ろに動かすだけで音がなります、因みに三輪です。 アドバイス...

今際の国のアリスで何でアンはバンダのことが見えたんですか????

家族と犬が揃って外出したときだけ鳴くことについて。 人間2人と犬1匹で住んでいます。家にいるときはどちらかが別の部屋に行っても鳴かず、2人がいなくても1匹だけで朝から夕方まで鳴かずに留守番もでき...

加齢による抜け毛ひどい方いませんか?

ボドカさんが使ってるベットフレーム?とマット分かる方いませんか?教えてほしいです

神戸女子大の福祉学部から東京に就職する人はいるのでしょうか??

人並に幸せになったあなたへ質問です 苦労していた時の自分に今一言声を掛けるとしたらなんと言いますか?

3代目の舞台裏動画館って写真館を見る料金とはまた別でお金がかかるんですか?

YouTubeの機能について質問です。 YouTubeのおすすめを非表示にする方法があったと思うのですがやり方わかる方いらっしゃいますか?おすすめに出させなくする方法ではなく、おすすめを非表示に...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

3

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

4

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

5

バレーボールのサントリー対ペルージャはTVerで見逃しありますか? 1日目のみです

6

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

7

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

8

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

9

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

10

05031271121この電話番号ってどこからかわかる人いますか?調べても出てきません。

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン