運転初心者です。高速道路の合流のコツを教えて頂きたいです。免許を取ってからまだ1度しか高速道路を利用していません。本当はもっと利用して遠出したいです…でも合流がどうしても怖くて避けてしまいます。加速するというのは教習所で習いましたが、合流先のどの車と車の間に入るというのを、少しの時間で判断してスピードの調整をするということに自信が本当にありません。下道での運転ですらまだ怖くて緊張してます。そんな状態で高速には乗るべきじゃないでしょうか…?また、皆さんはどのようにして運転に慣れましたか?やはり毎日のように運転することでしょうか…?教えて頂けると大変助かります(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)