高速道路が全く動かない大渋滞している中、バイクに乗っているライダーがバイクから降りてエンジンを止め路肩を押して歩く行為は、何かしらの違法になると思いますが、道交法上での扱いは歩行者となる為、 単車の運転手としての違反切符は切られるのでしょうか? また切れられるとしたら何の罪でしょうか?

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

原付はエンジンを停め、 降りて押せば、歩行者になるが、 自動二輪車は、同様にしても、自動二輪のまま。 高速道路を走行できるのは、自動二輪車のみ。 なぜ切符を切られるのか。

そんな状況に出くわしたら、警官は路肩を「走ってた」ということにして違反切符切るんじゃないかなぁと思います 歩行者とすると高速自動車国道法違反で逮捕せねばなりません、懲役3か月以下罰金5万以下です さらにそいつを連行してバイクの処理も別途考えなくてはいけない、手続きが万倍面倒です 通行区分違反なら点数2に9000円で切符渡して車線に戻せますので 乗ってたことにして違反切符切って車線に戻したほうがお互いに楽です

現実的には起こらないと思われます ありそうなのは、ゴールデンウィーク 家族で旅行 大渋滞の中トイレの我慢が出来ず車から降りてSAを目指す 自動車専用道路を人が歩くってのはそんな感じでしょうが、処罰は無いと思いますよ 昭和の時代、西名阪(自動車専用道路)で大渋滞が発生すると、付近の住民が携帯トイレとお茶とオニギリ 販売に歩いてまわったようですよ