父親が口が悪く、命令口調で、全て自分の考えが正しいと思っている人で小さい時から大嫌いで許せません。 突然「もっと親に感謝しろ、こいつら、このガキども(私と妹の事)は親の気持ちを分かっていない、誰のおかげで大きくなれたと思ってるんだ」と言ってきます。妹と私を呼び出して言ってくる時もありますが、私が台所で料理をしている時に大きな声で聞こえるように言ってきます。 言われっぱなしで腹が立ちますが言い返すとまた更にキレてくるので心の中で「はいはい、また言ってるよ、この親父」と思って聞き流すようにしていますがさすがにムカついてきます。他の親でも子供の事をガキって口に出して言うものでしょうか? 確かにまだ実家にいて世話にはなっていますが、高校の時からバイトをしてきて、そのお金で携帯や、自動車学校のお金、留学の費用など全て自分で出してきました。親には一切援助してもらっていません。もともと家が裕福ではないので何言っても無駄と諦めて自分でしてきました。今も自分のごはんは自分で食材を買って作っています。 でももうすぐ一人暮らしをするのでやっと縁が切れると思うと嬉しいのですが、でも本当許せません。母親も父のいいなりで何も言い返しません。本当嫌な親です。妹は母親には可愛がられているので、家で私は孤立しています。もちろん私にも悪い所はあるので父親ばかり責めることはできませんが、こんな家に生まれてきて悲しいです。一人暮らしをしたら何か変わるでしょうか?
家族関係の悩み・15,069閲覧・250
16人が共感しています