回答受付終了まであと7日
現在19歳の男です。Ninja400かNinja250のどちらをローンで買うか迷っています。現在のバイトの収入は月6万5000ぐらいです。 金銭面をケチって車検のないNinja250にするか少し背伸びしてNinja400にするかどちらがいいと思いますか?そもそも19歳でバイクローンを組ませてもらえるのでしょうか?その場合、父に連帯保証人についてもらえばまた話は変わるのでしょうか?色々と迷っています。ご意見ください!
バイク・40閲覧
回答受付終了まであと7日
バイク・40閲覧
ローン出来たかな? バイクは好きな方で良いかと 車検なんて自分で行けば任意保険別で20000円でお釣りが来るよ バイクは好きなバイク乗って楽しむ 買う予算があれば 若い人なら車検までに飽きるのでは?
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
収入からして250ですね。一番長い60ヶ月の自賠責保険に加入しましょう。コスパが断然良いです。250のメリットです。ローンは収入の安定している父に金利の安い所で組んでもらうのが良いかと思います。
19歳だとそれ自体でローンが通らない場合があります +定期収入が無いとまず無理です 収入の25%程度までの金額です 車検のある車両ではローンが通った場合 所有者になれず 使用者にされてしまう場合もあるので 250が良いでしょうね
お父さんが連帯に入れば買えますがバイト代では厳しいかな⁈ 前の方が言ってますがまだお若いので保険代だけで2万円ほどかかります。そこから車両代を借りに2万円、乗る距離にもよりますが1〜2万円の維持費。ほぼバイト代なくなるしバイクに乗ればバイトが減ると思うし。他の事にバイト代使えなくなります。せめて半額ぐらいは現金で払わないと。 車検代に関しては手数料ぐらいしか変わらないので車検ある無しには関係ないと思う。無くても整備しないとですね。車検ないと整備しなくて維持費が安くなると勘違いしてる方多いです。中古はそんなバイク多いから買う時には注意が必要です。
バイク
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください