回答受付終了まであと7日
バイク乗りの皆さんに質問です! 自分は免許取り立ての初心者なのですが、スポーツとクルーザーで迷っています。 また150万くらいで大型1台買うか、70万前後で中型を2台買うかも迷っています。 維持費は問題なさそうです!アドバイスお願いします! おすすめのバイクがあれば教えていただけるとありがたいです!
バイク・42閲覧
回答受付終了まであと7日
バイク・42閲覧
スポーツとクルーザーでは全く正反対なバイクです。中型2台買うなら1台はスポーツ、もう1台はクルーザーを買うならいいと思いますが、現行車では見当たりません、生産終了のバカ高い中古しかありません、また壊れたら直せる保証もないし、直せても高いです。大型免許があるなら1台購入のほうがいいでしょう 貴方がバイクに何を求めて、主に何に使うかでジャンルが決まると思います。ロングツーリングや高速を流すような乗り方ならクルーザーが良いでしょう、峠を攻めたり、サーキットも時々走るならスポーツタイプのフルカウルバイク、街乗りや、ツーリングで乗る回数も多いならネイキッドが良いと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
まずさ、クルーザーとかスポーツとかもいいけど、自分が一番好きで乗りたい車種はどれなの? 一番乗りたいバイクにまず乗りましよう。 後のことはそれから考える。 私は常々不思議なんだけどね。 趣味性の高いものを買う時、なぜかバイクだけが排気量やらスタイルやらが最優先される。普通はモノそのものなんだよね。欲しいモノ(機種)があって、さまざまな制約の中で違う機種にしようか悩むのが普通。 だけどバイクは、乗りたい機種を決める前に排気量やらスタイルやら何が良いか悩んでる。 何買ったら良いかわからないと言う人もものすごく多い。 それでなんで免許取っちゃうのか不思議だけど、こんなのバイクだけよね。
とりあえず大型買ってから考えては。 それで満足出来なければもう1台追加すればいいと思います。 そもそも今の新車は中型の選択肢が少ないので大型から選ぶほうがいいと思います。
峠とかサーキットでスポーティーにならスポーツ、一日300キロ超えロングツーリングならクルーザーって感じかなぁ、俺なら。スポーツツアラーみたいな良く言えば良いとこ取り、悪く言えば中途半端なモデルもあるけど。
バイク
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください