歯列矯正に踏み切れない 都内在住26歳の女です。 歯並びが悪く、何年も前から矯正したいと思っているのですが中々踏み切れません。 踏み切れないのは経済的理由です。 あまり贅沢せず節約してコツコツ貯めてきたので貯金は500万円あるけれど、貯金が減る&毎月貯められなくなるのがとにかく不安です。 相談に行こうと思っている歯医者は治療期間内なら金利ゼロで院内分割OKのところなのですが、トータル90万くらいかかりそうで、毎月の給料ではマイナスになることが確実です。 なので貯金も切り崩しながら通うことになると思います。 自分の中で、頑張って500万も貯めたならやればいいじゃんと思う気持ちと、将来への不安(老後2,000万じゃ足りないとか)ゆえに毎月数万円でも貯められないとマズいのではという気持ちが交錯しています。 今の会社はボーナスがないので、それをあてにすることもできません。※転職は考えてないです 歯列矯正に踏み切るべきでしょうか。 ぐるぐる悩んでいてどうしようもなくなったので、いろんなご意見聞きたいです。