回答受付終了まであと6日
バイクの走行時や一時停車時の異常な蒸す音の大きさや、ハイスピードで車を飛ばしてる時の騒音は警察で取り締まりを強化しないのでしょうか? 夜なのに異常にうるさい騒音が周囲に響いても警察は放置してるなと思うが。
交通、運転マナー・27閲覧
回答受付終了まであと6日
交通、運転マナー・27閲覧
爆音は飲酒運転よりもよっぽど分かりやすいはず。 それなのに未だにそういう車やバイクが存在しているということは、警察が本気で取り締まる気が無いということです。 取り締まりが進まない原因としては、騒音計により測定しなければならないという手間があるからだと思います。 であればもう警察官の主観で「うるさい」と判断したら検挙してしまえばよいのではとも思いますが、流石にそれは基準が曖昧過ぎかもしれません。 一番いいのは、「改造禁止」です。 排気系に手を加えていたら、音量関係なく法令違反にすればよい。 これならば騒音計も必要ないし、警察官がその場で確認して検挙できます。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
交通、運転マナー
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください