• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 子育てと学校
  • 受験、進学
  • 大学受験

回答受付終了まであと3日

ID 非公開

ID 非公開さん

2025/10/5 23:52

00回答

地学基礎と、無機化学なら、ワンちゃん無機化学の方が暗記量多いですか?それは言い過ぎですか?

大学受験 | 受験、進学・9閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

大学受験

シラバスで調べてもよくわからないので教えて頂きたいです! 早稲田大学 先進理工学部 応用物理学科 必須科目など 単位数など

0
10/10 1:19

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 北里大学理学部化学科に指定校推薦で入学された方に質問です。 私は今高校3年生で先日校内選考を通りました。ですが今まで私の高校から指定校で北里大学に行った先輩がほとんどいなくて、面接や小論文がどのような形式なのか分からなくてとても不安です。 〇面接 ・何を聞かれたか ・面接官は何人だったか ・口頭試問のような質問はされるか 〇小論文 ・どんなテーマだったか ・志望理由型なのか時事問題や社会問題型か ・公募推薦の小論文は英文だったが指定校の小論文は英文なのか 他にも何か重要なことがあったら教えて頂きたいです。質問多いですが回答して頂けると嬉しいです

    0
    10/3 0:01
  • 西南学院大学について詳しい方や学生さんに質問です。 今回指定校推薦で商学部を受験することになったのですが、小論文の過去問がなく、設問がいくつあるのか、どのような問題がでるのか、字数配分など、わからないことが多いです。 どなたかご存知であれば返答よろしくお願いいたします。また勉強法などもありましたら教えていただきたいです

    0
    10/3 0:01
  • 北海道教育大学岩見沢校美術文化専攻志望です 現状のデッサンは合格ラインに達しているでしょうか? よろしければアドバイスお願いします 九時間です

    0
    10/3 0:02
  • プレゼンが少ない大学の学部を教えて欲しいです。 苦手とかではなく、1分ほどでも連続で話すと声が枯れて出なくなってしまうからです‬т т 病気とは診断されませんでした 医学・薬学・理系学部を除いた学部でお願いします…! (観光学部はプレゼン多いでしょうか?)

    0
    10/3 0:02
  • 文教大学の臨床心理学科の総合型選抜を受けるのですが、現在の募集要項にはこれまで取り組んできたことや過去の経験よりも、本学科で学びたいことと卒業後の進路についてまとめなさいと書いてあるのですが、 去年の先輩方の経験を書いてくれているシートがあるのですが、そこにはこれまでに力を入れて取り組んだことを中心にまとめているみたいなのですがこれは試験内容が若干変わったという認識でいいのでしょうか?

    0
    10/3 0:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 高校2年までの英文法って何がある? 1ヶ月でほぼ完璧に仕上げられるかな

    0
    10/3 0:02
  • 東京都立大学の理系の問題難易度はMARCHレベルですか?

    0
    10/3 0:02
  • 九州産業大学の公募推薦について質問です。現在高3で偏差値40程度なのですが今から勉強を頑張って受かる確率は何%ぐらいでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

    0
    10/3 0:03
  • 第二回駿台全国模試を昨日受けて日本史の自己採点が90点越えだったんですけど偏差値どのくらいで全国順位どのくらいまで行きますか?

    0
    10/3 0:03
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 高2です。 いいずな書店2023年受験用の内閣入学、共通テスト、英語、リスニングオリジナル問題集、リスニング30を解いて、88点でした。 これはどのレベルの大学、または偏差値はどれほどのレベルでしょうか? あと、このような問題集は、実際の試験より簡単目に作られているのですか??

    0
    10/3 0:03

大学受験

千葉工業大学公募推薦について質問です。 私は応用化学科を志望しているのですが、評定が3.3しかなく、特にこれといった秀でているとこもないです。この成績だと厳しいですかね? 正直な意見が欲しいです。

2
10/4 1:25

大学受験

国公立の医学部を目指しています。参考書について。高校二年生です。 数II・Bの進度が速く、あまり理解できていないまま過ぎてしまいました。とにかく根本(概念?)が大切だと言われているのに、、、、 なので二年生のうちに、全力で概念から総復習をしようと思います。 今のところ、①数学の根本を理解②青チャート例題 の順番でやりたいと思っています。 そこで、①をやるには、なんの参考書がおすすめですか? ChatGPTに色々聞いたのですが、選択肢が多くてよく分からなくなりました。 映像授業はできたら避けたいです。 拙い文章で申し訳ないです。 大学受験に詳しい方々、大学受験を経験された方、ぜひよろしくお願い致します。

2
10/10 0:23

大学受験

医師ではなく、医学者になりたい! と考える僕は少数派ですか?

3
10/10 0:05

大学受験

共テで残り100日で確実に8〜9割目指せる教科はなんだと思いますか? 国語英語以外で2教科I科目ずついるのですが、理科基礎ともう一つなににしようか悩んでいます。情報、数学は基礎は一通りできていますが、やはり政治経済の方が暗記だけなので高得点をめざせますかね、? 大体4教科で6.6割取れれば去年の合格平均点になるのですがもう間に合わないですかね、、

3
10/9 19:25

大学受験

早稲田文学部の英検利用について質問です。 各スコア500以上2200点以上で英語免除とのことですが、合否問わずなので英検準一級なら正答率がそこまで高くなくてもこの基準を超えることはできますよね。 極論ですが、そこまで努力しなくてもこの基準は超えることができるので、それだけで英語免除って基準ゆる過ぎませんか?ほんとにこの利用方法が合ってるのか不安です。国語、社会の平均が上がってしまうのは承知の上なのですが、自分的にはあまりにも魅力的に感じてしまいます。どうなんですかね?

1
10/9 22:02

大学受験

東京農業大学生命科学部分子生命化学科を総合型選抜で受けています。1次は合格し、今度口頭試問があります。どのような内容が質問されるのでしょうか。 また、試験当日、制服で行くのは当たり前だと思うのですが完全すっぴんで行くべきなのですかね、ある程度身なりを整えた方がよいとおもったのですが、、。試験当日の身なりについても教えて頂けると幸いです。

2
10/9 12:15

高校数学

イ、ウ、エ、オについて。 連続、微分可能という条件が与えられています。連続である時はf(1)が存在し、かつ右側極限と左側極限が一致すると考えたのですが上手く計算できません。微分の方も方針は分かりますが計算がうまく出来ません。どなたか途中式込みで解答を出してくれませんか?高校数学の範囲でお願いします。

2
10/3 20:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

受験がほんとうにしんどいです。 高校3年生です。ずっと早稲田大学を目指して勉強をしてきました。ですがなかなか成績は伸びず、いまだに国語英語日本史は共通テスト模試で6割、国語はよくて8割くらいしか取れません。 今、同じクラスで仲良くしている友達は指定校推薦で慶應大学に行きます。その子が指定校推薦を取るか迷っているときに私なりに今まで努力した文なんだから使っていいんじゃない?とか応援していました。 ですが、今その友達は模試の結果を私と比べてそんなんで大丈夫?浪人確定じゃない?などと言われるがとてもしんどいです。 その子が悩んでる時に私は応援したのにマイナスなことしか言われないことも、浪人の可能性がない人に言われることも悔しいです。 自分が悪いのはわかってるからこそ友達の言うことが刺さってしまいます。 今こんなに落ち込んでしまうメンタルで受験を乗り切れるのでしょうか。 こんなことを書いている暇があるなら勉強しろと思うかもしれませんが、もう耐えられないです。 どういうモチベーションで勉強をすればいいのかわかりません。 こんな人間が早稲田大学にいけるのでしょうか。行ったところでなにか成し遂げられるのでしょうか。

3
10/10 0:47

大学受験

2025年現在、昭和14年生まれ(86才)でストレートで大学に受かり、武蔵野大学へ入学できたとして当時の難易度はどのくらいなのでしょうか? 京都大学へ行っていた祖父は武蔵野なんか三流、四流だと失礼なことを言っていましたが当時がどんな位置付けだったか気になり質問いたしますがご存知の方お教え願います。

1
10/10 1:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

大学の総合型選抜の面接練習について質問です。私は10/19に面接試験を控えているのですが今日まで3、4回担任の先生と練習をしました。 来週の1週間は本番を想定することも考えて校長先生などの面識がない先生と平日毎日やるつもりなのですが正しいやり方なのでしょうか?

3
10/10 0:22

大学受験

高校は64〜65の偏差値のところを目指しています。小学校教員志望で大阪だとどの大学がいいですかね。

4
10/10 0:20

大学受験

Fランばっか気にしてる人は学歴コンプですか?

4
10/10 1:00

大学受験

医学部志望です。数学の一対一か標準問題精巧ならどっちがいいですか?

2
10/3 20:15

大学受験

至急です。明日福岡大学商学部貿易学科の総合型選抜の2次試験で小論文と面接があります。貿易学科は第二希望で出願したもので第一希望は商学科です。将来の夢については証券アナリストと書きました。 一次試験を通過すると2次試験はほぼ合格できると聞きましたが、実際はどのような感じですか? 小論文については昨年では課題文型が出てましたが経済学部ではテーマ型が出てきたのに今年から課題文型がでました。商学部もそのように今年変わる可能性が高いですか? また、今更ですが小論文と面接どちらが重視されますか?

0
10/10 1:11
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

受験生なのに全くやる気が出ません。 やる気というか危機感がないです一応旧帝大志望でまだdやe判定なのにどうしても勉強出来ません周りは頑張ってるのに私だけ頑張れません行きたいとは思ってますどうしたらいいのでしょうか辛いです

4
10/10 0:45

大学

世間一般から見たら、東大生(学部関係なし)と国公立大学の医学生どっちの方が凄いと思われますか?

6
10/9 7:44

大学受験

慶應義塾大学 経済学部 小論文(2019年)過去問を至急探しています はじめまして。慶應義塾大学 経済学部 小論文の**2019年(A方式かB方式か不明)**の過去問を至急探しています。 松濤舎の「決定版 慶應義塾大学経済学部 過去問集」ページの該当リンク(keizai_2019.pdf)を開くと、なぜか地理歴史(世界史)の問題が表示されてしまい、小論文部分が見られません。他の年度の小論文は見られました。 どなたか、2019年の経済学部小論文(問題文/設問/PDF)を閲覧できるサイトやダウンロード先、あるいは該当ページの正しいURLを知っていれば教えていただけないでしょうか? 今日中に確認したいため至急助けていただけると大変助かります。よろしくお願いします。

1
10/9 21:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

留学、ホームステイ

今高2なのですがアメリカの大学への進学を考えていて、学費と生活費も可能な限り自分で負担したいのですが、どの程度までならバイトで稼げるのでしょうか。 渡航経験はオーストラリアの2週間の留学だけです。 また学校の成績があまり良くないのですが、オール4程度で受け入れてくれる大学はあるのでしょうか。

4
10/9 19:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

コイン500枚 物理の参考書に詳しい方に質問です。 現在高2です 今私は物理基礎について忘れてしまっている状態で、高一の物理基礎の授業を振り返りながら参考書を解いていこうと思っています。 そこで、この状況で力がつくのは らくらくマスター物理基礎・物理 セミナー物理基礎/セミナー物理 のどちらでしょうか? よろしくお願いします。

0
10/10 1:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

至急回答お願いします。 私は今年日芸を受験する者です。エントリーシートが通ったので出願をしようと思い、出願内容を入力していたのですが、大学側から送られてきた資料に「出願の際にパスワードが必要です。」と書かれていました。しかし、実際にオンラインで出願しようとしたときに、パスワードを入力すると「パスワードは必要ありません。」と出てきてしまいます。どういうことかわからないまま出願登録を進めたら入金までできてしまい、本当にこのまま出願して良いものか分からなくなってしまいました。 回答わかる方ぜひ回答お願いします。

0
10/10 1:03

大学受験

岐阜大っておもろい?

0
10/10 1:02

大学受験

東京都立大学の理系の問題難易度はMARCHレベルですか?

0
10/10 1:02

大学受験

大学受験についてです。 私は今高3なのですが、過去問を解いて青学全学部8.5割•文学部8割、明治全学部7割、政経学部7.5割のような感じです。(他大学でも7割〜8.5割ほどです、早慶除く) 今の課題として、文法や単語、熟語の知識が足りないので、そこの演習、インプットはします。 しかし長文をノリで読んでしまい、雰囲気だけ掴んだり、しっかりと理解できないまま何となくで正解してしまっている感じがします。 これはどのような改善方法があるのでしょうか?解釈の参考書をもっとすれば良いのか、どうすれば良いかわかりません。 是非アドバイスお願い致します。

0
10/10 1:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

早稲田大学の教育学部のA方式とC方式両方に出願するのとかって可能ですか? 個別試験の日にちが同じなので無理ですか? 無知で申し訳ないのですが、教えていただけると幸いです。

0
10/10 1:02

大学受験

現在高校3年の都立大法、march法学部志望です。 英語や古文、漢文、社会は順調に伸びているのですが、現代文が本当に苦手で、特に全統模試の記述の現代文が全くできず焦っています。 (第二回全統記述現代文の自己採点で、40/100と絶望的でした。) 共テの現代文はできるので、やはり記述が苦手です。おすすめの参考書や勉強法などがありましたら教えてきただきたいです。(新レベル1-3をやった後、現在開発講座をやっています。)

0
10/10 1:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

指定校推薦で行くとこ決まっていても、一般受験で他大に受かった場合、指定校ブッチできますか? 高校からの色々全部無視した場合です。

7
10/9 21:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

ChatGPTについて質問です。 私はよく、ChatGPTから小論文のアドバイスを貰う事や例文を書いてもらう事があるのですが、「800字程度の文章を書いてほしい。」とお願いして「任せてください。」と言ってくれるのに実際に送ってくる文章の文字数が800字には到底満たない400字程のものを毎度提出されるんです。これってChatGPTの苦手分野かなんかですか?指摘して何回かやり直してもらってもどんどん文字が短くなるばかりで悩んでいます。月額も払っているヘビーユーザーで、ChatGPTに怒っても無駄なのですが改善の余地はありますか?(泣)

1
10/10 0:30

大学受験

千葉工業大学の情報変革科学部から中央大学理工への編入は意味ありますか?また、どのレベルの大学くらいなら意味がありますか?

3
10/7 23:37

大学受験

どこの大学を受験しようか悩んでいます。 共通テスト模試で605/1000点取れました。 北海道教育大 旭川校 旭川市立大 北海学園大学 法学部 不動産系の大手、国家公務員(行政職)に行きたいなとは思ってます。公務員になる可能性を踏まえ北海は実績が高い法学部にしました。

0
10/10 0:58

大学受験

上智大学のカトリック推薦高校特別入試について質問です。 併願した方でどちらとも不合格だった方はいますか?

0
10/10 0:58

大学受験

肘井→ルールズ1→ルールズ2ときてて、次の参考書は解釈ポラリス1か長文ポラリス1どちらが先ですか?

0
10/10 0:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

至急お願いします! 今年日本女子大の化学生命科学科を総合型選抜で受けるのですが、小論文はどんなテーマが出るか知っている方いますか?(泣) 大学公式のホームページには2024年、2025年分の過去問が公開されてるのですが、小論文のテーマが、どちらも一語一句同じでした。今年も同じだと3年目なので流石にないと思うのですが、過去に受けた方いたらどんなテーマが出てきたか教えて欲しいです。あと、3年間同じテーマってあり得ますか?よろしくお願いします。

0
10/10 0:57

大学受験

高3神大経済志望です。理科基礎(物理基礎と地学基礎)は11月からでも間に合いますか? 配点が低いので目標点は5〜6割で国数英にできるだけ時間を割きたいです。物理基礎は学校で週1ですがかなりわかりやすい授業なのでそれで結構理解できそうです。地学基礎は全くやったことがなく問題すら見たことがありません。東進の地学基礎からていねいにをやります。

2
10/10 0:56

大学受験

【至急】大学の納入金について質問です。 母子家庭でお金がないため、国の教育ローンを借りるしかないと思っていましたが、親に「借りなくて大丈夫」と言われて申し込んでません。 納入締切日が12/13なのですが、今日話してて、4月だと勘違いしていることがわかりました。 私は事前に12月だと言っていました。 空気的に訂正できませんでした。 今の貯金額が80万で納入金が100万です。 どうすればいいのかわかりません。不安でいっぱいです。受かっても入学できないかもしれない、と受験どころじゃないです。 助けてください。

4
10/8 22:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

大学面接の志望理由で、ゼミの内容がとても私の研究したい勉強とあっている。みたいなかんじのことを言いたい時、どんな感じで言えばいいですか>_<

1
10/10 0:17

大学受験

京都女子大学入試について 閲覧いただきありがとうございます。 京都女子大学心理共生学部心理共生学科 総合型選抜B方式の受験を控えているものですが、 ・面接で聞かれること ・小論文で意識すること などを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

0
10/10 0:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

大学受験

古文が現在に生かされてるって何ですか?

3
10/6 11:34

大学受験

私立の大学を目指してる者(高三)です。 今の自分の受験の状況を見て皆様はどう思いますか? ---------- 総合型→不合格 公募→11月中旬頃試験(落ちたら一般) 内容は面接&口頭試問。去年の倍率は9倍。 一般→科目は国語(漢文無し。)&英語(リスニング無し。)の2科目 (2月頃) ・国語 現代文→夏休み辺りから少しずつやってる。 古文→単語を夏休み辺りからずっとやってる。(文法などはまだやってません。) ・英語 単語は夏休み辺りからずっとやってる(現在ターゲット1900の1300語目辺り)。 英文法も夏休み辺りから少しずつやってる(参考書→関正生の英文法ポラリス1)。そしてマーク式の問題集も少しずつやってる(まだ序盤だけど...) 長文はまだやってません。 ---------- 上記の様な状況で、先月の進研模試を受け自己採したらまぁ酷い点数でした。結果はまだ帰ってきてないのですが、志望先の大学を一般で行くのなら偏差値50〜55辺り(日東駒専レベル)は欲しいと学校の先生にも言われました。結果が返ってきて、もし仮に(と言うかほぼ絶対)偏差値が50以下になってしまっても2科目だけってのもあってまだ挽回は効くと思いますか?正直公募は受かったらいいな程度で受けるつもりなので一般の覚悟はもう決めてます。あと上記の様な状況でどの単元に力を入れたほうがいいなど優先順位など何かありますでしょうか。辛口でお願いします。長文失礼しました。

1
10/10 0:06

大学受験

東京国際大学の池袋キャンパスの日本人生徒の雰囲気を教えてください。荒れてたりするのか、ヤンキーが多いのか、真面目な生徒はいるのか、特に経済学部が気になります。

0
10/10 0:55

大学受験

ある大学の日本語日本文学科を志望していのですが、古典が苦手です。 古文単語も全然覚えられない、文法もあまり理解していません。 話は面白いのが多いし、嫌いではないのですがとにかく苦手です。 もちろん大学にもよるかと思いますが、古典もガッツリするのでしょうか。 そこで文法や単語が分からないとなると困りますよね。 入試でも使うので嫌でもやらないといけないのですが、なかなか前向きになれません…

1
10/9 19:01

大学受験

大学 文系 偏差値偏差値70の高校に通っている高1オンナです。真ん中程度で入学したのにも関わらず落ちぶれテストはいつもビリギリギリで全国偏差値は50程度です。 やりたいことが決まらず目標が無いため勉強のやる気が出ません。 学部なども決まっていないわたしの条件でオススメの大学を教えてください。 ↓↓↓ ・キラキラできる!陽キャ!可愛い女の子たくさん!楽しい! ・小さい妹がいるからあまりお金をかけたくない→国公立? ・都会へ行きたい!→東京(関東や関西など栄えてるところがいい) ・人と沢山話したい!関わりたい!→経営?商業?国際系?? ・オシャレな学生さん多いところがいい! 舐めてるかもしれませんがこんな感じです。 自由に楽しく行きたいです。 親には看護免許を取っておけば好きなことができて楽だよ、とは言われます。 馬鹿すぎて大学行けないってなったら、キャバ嬢しながら看護免許の資格勉強かなとか考えてます。この場合は看護免許を取るために医学部へ行くんですか?? 家族誰も大学行ってないし、なんならお母さん中卒だし、キャバ嬢No.1だったらしいし、お父さんもホストしてました。そんな家庭だから大学について何もわかんないんです。何が正解なのか‬т т教えてくださいーーー

0
10/10 0:53

大学受験

愛知大学で取得できる資格について質問です 教員免許が取れるのって文学部の歴史地理学科と日本語日本文学学科のみですか?

0
10/10 0:52

大学受験

トヨタ名古屋自動車大学校をAOで受けたいです。面接でなに聞かれるかわかる方いますか?

0
10/10 0:52

大学受験

やっておきたい英語長文700の7番難しくないですか?

0
10/10 0:49

物理学

高校物理の慣性力について質問です。 慣性力は見かけの力(実際は存在してない)と習いました。 ですがエレベーター内の物体について考えるときおかしいと思うことが2つあります ①体重計の上に物体をのせてエレベーターを動かすと体重計の値が変わる →見かけの力なのになんで値変わるの? ②(エレベーター上が上がるとき) 天井から糸で小球を吊るしたとき、上向きの張力と下向きの「重力と慣性力の合力」がつりあう →①と同様に存在しない力なのに釣り合いに考慮するのなんで?! という感じです。 恐らく外で静止している人から見たら違った理由でこんな現象が起きるのだろうと予測しているのですが、実際なぜ①や②が成り立つのか教えていただきたいです。 また、高校生なので難しい用語を使う場合はその用語の意味も教えていただきたいです。

4
10/9 23:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

大学受験

勉強をしなければいけなかったり提出しなくてはならない課題があるのについスマホを触ったりだらけたりしてしまいます。 どうしたら自分を律することができますか?

2
10/9 22:52

大学受験

西南学院大の一般入試の国語の試験の古文がなくなって現代文だけになったって本当ですか?

0
10/10 0:46

大学受験

口頭試問について質問です。 私は心理社会学科の指定校推薦の面接を受けるのですが、口頭試問で志願者が興味を持っている心や社会の問題に関する一般的な知識について聞かれます。 最近のニュースで心理社会と関連付けられるニュースはありますか?

1
10/10 0:45

大学受験

指定校推薦無くすべきという意見に対して反対される方の理由(意見)を教えて下さい。 「指定校推薦は無くすべきだ」という意見が挙がる理由を考えてみたのですが《指定校推薦の意図とは裏腹に現実的な乖離や問題点が存在する》からだと思いました。 そもそも指定校推薦は特定の大学への進学を強く希望する生徒に対し、安定した合格機会を提供する為に作られ、大学が特定の高校に対して信頼を置き、「この高校の生徒なら一定の資質がある」とみなして合格枠を与える制度では? そして受験勉強の負担を軽減し、高校生活全体で努力した生徒に進学の機会を与える意図がある。 これらの意図に反し推薦を利用する人の多くは学歴があれば就職しやすいから、面接と作文だけで楽だから、あまり勉強しなくていいから何て言うんです。高校も指定校推薦枠を「進学実績の底上げ」に利用。勉強が苦手な生徒に推薦枠を割り当て、進学実績を水増しする。 実際にデータを見ても一般入試組と推薦組で学力を比較するとかなりの差があります。 関西でトップレベルの同志社大学でさえ推薦組には偏差値50に満たない人が紛れている。➡制度の甘さが分かる 廃止すべきとまでは思いませんが、学力基準の厳正化であったり、面接や作文だけで合否を決めるのではなく、部活や課外活動の実績、ボランティア活動、特定のスキルなど、総合的な資質をより厳密に評価する仕組み、推薦枠の制限が必要だと思いました。 まあ今のままなら無い方が良いと、、 ※喧嘩腰は辞めてください みなさんの"意見"をお聞きしたいです

3
10/7 19:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

大学受験

法政大学T日程を受験する場合、相当な自信が英語にない限り、英検利用をした方が良いでしょうか。

4
10/9 20:45

大学受験

今のとこ志望大学が東京科学大の医学的にで割と余裕持って受かりたいんですけど参考書の進度これで大丈夫ですか今高二です 英語 rules3 今のとこ正答率8割くらい シスタン 見出し語はほぼ大丈夫だけど 派生語 黒字がまだ 準一EX 1500くらいまで通してて1200くらいまで割と固まってる ポレポレ 5個くらいしかやってない ライオン以外理解はできた(ライオン飛ばしてる vintage 文法分野が7割くらい固まってる 数学 青チャート 1a2b 若干怪しいとこあるけどほぼ大丈夫EXは半分くらいやってない 一対一1a2b 7割くらい固まってる(演習含め スタ演 得意なとこちょいちょいさらってる1、2割くらい 国語 何もやってない古文漢文ほぼ全くできない現文だけ少しできる 理科 科学 セミナー科学基礎と科学の触りくらい 物理 リードa熱、力学は一周はした 今年までに数3と物化基本からちょい応用まで終わらせるつもりです他もちょいちょいやりながら。 これで大丈夫ですか?誰かお願いします

2
10/9 23:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

大学受験

神戸学院大学って、文系か理系ならどちらのイメージが強いですか?

1
10/10 0:30

大学受験

現在高二です。 これから微積物理を始めてみたいと考えているのですが、この時期からでは間に合わないでしょうか? 自分の計画では11月中に数学の網羅系問題集を一周と、物理セミナーの基本問題が1周解き終わって12月から物理の重問を微積の参考書と並行して進める予定です。 仮にこの計画通りに進んだとして、微積物理まで踏み込める余裕はあるのでしょうか。 また、微積物理の参考書として「微積で解いて得する物理」で一通り学んだ後、「新・物理入門」にステップアップする予定なのですが、他にオススメのルートがあれば教えていただきたいです。

2
10/9 23:44

大学受験

関西学院大学経済学部と立命館大学経済学部、どちらがオススメですか? オーキャン参加時の雰囲気は関学の方が良かったです

0
10/9 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

高3です 西南学院大、福岡大の文系学部志望です 現在の判定が西南c〜d、福大がb〜cです 少し前から勉強を始めて、 参考書を国語は矢澤の6時間古典文法、古典単語セレクション325 英語ではポラリス英文法標準1、ターゲット1900を使ってます(覚えるのは1500/1900) 政経は開始11月〜(問題集未定) 計画としては12月までに参考書を何周もして固める 12月から本番までは過去問を解きまくる、間違えた文法などを要復習・訂正(古典単語とターゲットの周回は継続) このやり方で大丈夫だと思いますか? 本当はポラリス標準1→2orネクステ、現代文の問題集、漢字、古典読解問題集をした方がいいのは分かってますが勉強はじめるのが遅すぎて時間がなくて、 大学受験経験者の方回答よろしくお願いします。

0
10/10 0:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

大学受験

大東文化大学を指定校推薦で受けるのですが、中国語学科の口頭試問はどのような事が聞かれますか?

0
10/10 0:37

大学受験

立正大学の心理学部を受験する予定です。 知恵袋では悪評が多い、行く必要のない大学などマイナス意見を言われているのをよく見ます。ただ心理について学んでみたいという理由で立正大学を受けるつもりなのですが口コミをみると不安になってしまいました。 実際ほんとに良くない大学なのでしょうか?

2
10/9 21:39

大学受験

国立大学医学部に現役合格した、一般家庭(親の年収800万程度)な人に質問です。 現在、高校2年生の子どもを持つ親です。子どもが医学部を受験を決意しました。 子どもには、一般家庭の為、国立医学部を目指してほしいと伝えたところ、理解はしてくれています。 模試の結果は、河合塾の理系で67程度です。 そして、国立医学部の受験には、予備校へ行くしかないと子どもが言い始め、医学部専門予備校をいくつかまわって学費の高さにびっくりして、そのままになっています。 そして、医学部専門予備校は、どこも何故か私大医学部の地域枠受験をすすめてきます。 そこで、質問です。 ①医学部専門予備校は、今から入る必要がありますか? ②東進などで、共テ対策をかためてから3年生の時だけ専門予備校を使うでは勝算がありませんか? ③医学部専門予備校に行くとすると、比較的リーズナブル?でまともな予備校を教えていただけるとうれしいです。 当方、埼玉県在住です。 よろしくお願いいたします。

7
10/9 8:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

大学受験

1

河合塾の早慶レベル模試を受けてきました。国語82点英語111点世界史53点です。現代文得意だったのに記号問題ボロボロで泣きそうです。自分が解いてきた現代文の中で1番難しかったです。早慶の対策を続けていけば現代文はまだ伸びますか?自分の合計は約5割でしたが平均はどのくらいだと思いますか?

2

小泉進次郎氏が総理大臣になったら、関東学院大学は偏差値爆上がりしますか?

3

高市早苗氏の卒業した神戸大学は、早慶よりレベル高いですか。

4

小泉氏は偏差値35の関東学院大学からコロンビア大学の大学院に入り、学位を得ました。関東学院大学卒でです。どこでそんなに学力が増加したのですか?

5

指定校推薦で立教大学に決まりました。ですが母親が全く納得していません。元々は早稲田大学志望で、一巡目の指定校推薦は早稲田大学にだしたのですがダメでした。私の学校は指定校推薦で大学に行く人が多いため、一巡目で私より頭が悪い人とか評定低い人たちがどんどんマーチ決まっていくのが辛くなってしまい逃げてしまったのかもしれないです。夏休み前の判定は早稲田も立教もEかD判定で法政はBくらいの厳しい成績でした。ですが、3年生に入ってからは人一倍頑張ってきた自負があります。そんな中で一巡目で学校の仲良い人たちは決まっていき、結果仲良いグループの中で決まっていないのが私だけの状況になってしまいました。なんで...

6

第3回全統記述模試を受けたものです。いつも去年や一昨年の物理の問題を解くと7~8割ほど得点できるのに、本番になるといつも5割ほどに下がります。これまで受けてきた全統模試では全て去年や一昨年のものよりも難しく感じます。まさか、全て難化してる訳はないと思います。何故こんなことになるのでしょうか。みんなそういうものですか?

7

今日の日大基礎学力到達度テストの平均点って何点くらいですか?文系地理です国語、数学、地理、例年より平均だいぶ下がりますよね?

8

駿台ベネッセ共通テスト模試国語172R88L47数IA71数IIBC76物理64化学72倫理41情報68Σ699でした。神戸大学工学部志望なのですがいけますか?

9

第三回全統記述模試を受けてきました。自己採点が、英語75/200程度国語105/200程度政経71/100でした。明治、法政、成蹊志望なのですが、判定はどうなると思いますか?また、このまま勉強すれば合格可能性はどのくらいだと思いますか?あと、今回の模試の難易度は科目別にどんな感じでしたか?

10

河合塾の早慶レベル模試自己採点と直近の別の模試の偏差値教えてほしいです。

あなたも答えてみませんか

Withering Rooms というゲームで質問です。 状態異常で壊死、沈黙、恐怖がありますがどういう効果なのでしょうか? 調べても出てこないので教えて下さい。

結構昔のYoutubeの動画ですが、「仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER」の予告をアニメのキャラクターに置き換えたmadって今ありますか?あったら教えてください。 消えてるのならそ...

拓殖大学の履修取消し期間に必修の英語って取り消すことできますか?

iPadのパスコードを忘れてしまったのですが、何がいい方法はありますか? ちなみに、スマホとiPadは連携してあります。

遠征しまくってる方に質問なのですが、どんな仕事をしていますか?

俳優の板垣李光人さんって、とてもスタイルがいいですよね。なにか健康の面で早寝早起きとか、食生活とか知っていたら教えて欲しいです!

木造中古28年崩れないか毎回心配してるのですが心配しすぎですか?トラック振動などドアバンなどで影響ないか怖いです

ハリウッド俳優に詳しい方にお聞きしたいのですが、ワンバトルアフターアナザーの映画に登場する、ウィラの友人役でダンスパーティーの後に尋問されていた金髪の女優さんの名前は何ですか?

カシモWiMAXのオプションである安心サポートの解約方法がわかりません。 サイトで調べると、マイページ➡︎契約・オプション管理➡︎オプション変更からできるそうですが そもそも安心サポートの欄が...

花梨の実の食べ方について教えていただけますか? 花梨の実を美味しく食べるためのおすすめの方法にはどのようなものがあるのでしょうか?生で食べることができるのか、それとも調理が必要なのか、具体的な調...

総合Q&Aランキング

1

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

2

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

6

ラブタイプ診断について質問です。どのラブタイプが多いかのランキングや、ラブタイプの人気ランキングのようなものがあったらどんなものでもいいので教えて欲しいです。

7

国勢調査の書類が8日になっても来ない場合には もう無視していたらいいのでしょうか?

8

明日のドジャース戦って地上波で放送ありますか?

9

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

10

TXTのヒュニンカイがfifty fiftyのシャネルと熱愛の件ほぼ確定ですかね?

カテゴリ一覧

子育てと学校

子育てと学校

受験、進学

受験、進学

大学受験

高校受験

中学受験

幼稚園・小学受験

予備校、進学塾

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン