回答受付終了まであと5日

先程自宅の固定電話にdocomoを名乗る詐欺の電話に出てしまい、本名と生年月日を言ってしまいました。 その後、確認するのでお待ちくださいといわれた間に近くにいた姉に「なんかドコモから意味わからん電話きた」と言っていたら、いつの間にか電話が切れていました。 ホットラインなどに電話して相談した方がいいでしょうか? 自宅の固定電話は父親が用意したものなんですが、なぜかディスプレイに番号が映らずどの番号からかかってきたかもわからないので出てしまいました。

消費者問題13閲覧

回答(1件)

本名と生年月日と電話番号を教えて想定されるのは、イタズラ電話が増えるくらいです 気にされなくて問題ないです

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう